Nicotto Town



「ちょっと元気がないときに・・・」


「ちょっと元気がないときに・・・・」  映画「空気人形」

ある日突然、心をもつようになってしまった人形(ペ・ドゥナ)の切ないお話。

体の中は空気だけで”私はからっぽ”と人形は嘆くが、登場人物は皆、彼女以上にからっぽな人たちだ。

 心を許せるのは人形だけという持ち主(板尾創路)、過食症のOL、若さに執着する受付嬢、事件が報道されるたびに犯人だと交番に名乗り出る孤独な老婦人、リストラされて家族にも捨てられたレンタルビデオ店の店長、そして人形が恋する純一(ARATA)も。空虚な心を満たそうともがいている。

 彼らと触れ合う中で、人形は心を持つことは切ないと知る。でも空気が抜けてしぼんだ人形を、純一が自分の息を吹き込み甦らせてくれたとき、初めて心を満たされる喜びを知り、自分も誰かを満たしてあげたいと思う。

 是枝監督は、こころが満たされるとは? 生きるとは? と問いかける。傷付くことを恐れ、からっぽな人形のように孤独な人々。それとは反対に、心を持つことで日に日に
美しく強くなっていく人形。そしてその人形の姿がやがて小さな奇跡を起こす・・・。

「大事なものは目に見えない。心で見なければ・・・・・」とは「星の王子さま」の言葉。

「空気人形」も、目に見えない、言葉では伝えられない”こころ”が一杯詰まっていて、
見る人の心を満たしてくれる。

心ってこんなに豊かなものなんだ、と語りかけてくれる。


この映画はあす26日から東京・シネマライズ他で公開。全国で順次。アスミック・エース配給


私は、こういうじんと来るタイプの映画が好きです。

アバター
2009/09/26 11:12
光源さん、なんとか今日からIN復活です^^
たくさんのコメンと見舞いのプレをありがとございました!!
試験もあと少しですね^^頑張ってください・・・

あと、空気人形感動しそう!みてみた~い^^
愛知だから、いつになるんだろ?メモメモ
情報ありがとうございました^^


アバター
2009/09/26 02:09
心に染みる映画もステキですね^^
アバター
2009/09/25 23:20
ラッキー7さん
 地方公演の事も以下のホームページで劇場情報という部分クリックすると全国での公開予定が見ること

出来ます!

http://kuuki-ningyo.com/index.html

常時は「空気人形」のオフィシャルホームページです。
アバター
2009/09/25 22:21
ちゃも さん
 コメントありがとう、私もこの映画が大阪に来たら是非、見に行こうと思っています。貴女も是非見て

感想をいただけると大変嬉しく思います。


ラッキー7 さん
 一度地方ではどういう予定になっているか、問い合わせてみます、解ったらまたお知らせします。

今の時代は、みんな生きることで汲々としていて、昔の日本人のおおらかさとか、人情豊かさとか

など、みんな失われて1周りも2周りも、人間自体のスケールが小さくなっているように感じます。

特に大阪などのような都会と呼ばれるところに済んでいる人の中に、悲しくなる程心の荒んだ人を

見かけて、悲しくなります。こういう素敵な映画を見て、心を肥やして欲しいものです。

コメントありがとう!
アバター
2009/09/25 20:45
OLなど、個性豊かな登場人物達ですね。
その人達が、人形とどのような関係をもっているのかも気になります。

わたしは普段、ハラハラドキドキしたり笑えたりする映画しか見ませんが、
今回紹介していただいたような映画も見たいと思います^^
アバター
2009/09/25 19:39
あ~残念地方はあるのかな^^
「大事なものは目に見えない。心で見なければ・・・」なんかわかるようなきがします^^
今の時代になくなってしまっている心のような・・・
そんなきがします^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.