Nicotto Town



子どもの顔にノコギリ><


穏かならぬタイトルですが 7日の朝刊に5

歳長男の顔にのこぎり@@っていうタイトル

が目に飛び込んできました。 目の前に包

丁やハサミがあったら、刺すとか切るとか

思いうかびますが5歳児の長男にのこぎり

だなんて ひどすぎます(超怒)暴行を加え

けがを負わせたとして大阪府警は傷害の疑

いで大阪在住父親会社員(33)と母親無職

(28)を逮捕したんだそうです。 ところが容

疑者である父親は「一切やってない」とか母

親も「殴ったのはまちがいない」と容疑は大

筋認めてはいる。

3月1日は靴だけ履いて付近を裸で歩いて

いるのを近所の女性が発見し110番通報。

長男は傷については「ジャングルジムから

落ちた」と警察で説明したそうですが、その

後「パパとママにやられた」と話したんだそ

うです。 この男の子の傷もそうですが 心

の傷も一生消えないと思います。 自分の

子供は目に入れても可愛いと言われます

が この両親には人間としての資格もない

ように思いませんか? 

本日422文字でした。










アバター
2017/04/15 09:14
>>やまとたま ご賛同ありがとうございます。
      虐待って今までもあったのでしょうが、 どうしてここ近年目立ってるんでしょうね
       当該のこどもさんの心の傷を癒してあげるカウンセリングやリハビリってできるので
       しょうか やっぱり肉親の愛情がいるんでしょうか


アバター
2017/04/15 06:48
同感です!!!
この犯人親は親の資格無しです(;´Д`)
確かに親に不信感を持ってしまった子供の将来が心配です(;´Д`)
アバター
2017/04/15 05:37
>>やまとたま 叱るというよりは子供を愛せないからなせることで><
      そもそも親に成れる資格がないようにもおもいませんか??
      限度どころじゃありません この子の将来が可哀想で(◞‸◟ㆀ)
      悲しくなりますよね


アバター
2017/04/15 02:56
酷い!!!
これは動物以下です(>_<)
たとえ叱るにしても限度ちゅうもんがあります!!!
子供が出来ない夫婦が聞けば悲しみます(>_<)
アバター
2017/04/10 01:02
>>スロウ・ガラスたま なんかレス拝読するだけで 患者には痛みは感じないのでしょうが
      痛すぎて 悲しかったです。 看護師さんには逆に辛かったんでしょうね><
      うまく術後が治って そんなお話し聴かれたら お辛かったでしょう 
      盲腸でも結構術後って痛いと思うのですが 私は盲腸の手術の経験はありませんが
      腹腔鏡で胆石を取りましたが 手術の途中で脳内が覚醒してしまい 苦しいから(痛くは 
      無かったんですが)先生に伝えなきゃと思ったら 今は手術中だと気が付き その時なぜか
      テレビやドラマで術中に亡くなる人は痛みはないんじゃない 苦しかったはずだと
      考え 壮絶な経験でした>< 手術器具がないのなら どこかある病院で事前に
      揃えることもできるかなって思ったんですが ちょっと優しさが欠けてるのかなあ??


アバター
2017/04/10 00:52
虐待のお題から離れてしまい申し訳ありません。

私が若いときに、盲腸をこじらせて腹膜炎で入院した時の話ですが
その病院の看護師が話すには
足を切断した患者の治療で
傷を塞ぐには骨を更に短く切らなければならなくて
骨切りノコギリがなく
ギプスの石膏を切るカッターしかなくて
(当然のことですが)それが全く切れなくて
患者の足を抑えているのが辛かったとのこと。

なんかスゴイ病院でした。
アバター
2017/04/09 21:11
>>スーちゃんへ  私の阿部定気が付いてくれてありまとう ✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。
       ボケ芸じゃなく 素の私でつ。
       村上龍さんの小説知らなくて恥ずかしいです 
       特に虐待ってスーちゃんにはセンシティブなことだと思いますが
       弱いから被害者になるのか>< そもそもいじめや暴力DVを許さない社会や
       考え方が必用なのだと誰もが優しく いじめや暴力を許さない考え方の人間を社会や
       ただ社会とかいう前に 親が子供を虐待したりするのなら、やっぱり人間教育から
       先にしなければならないのかも 理想論ではありますが 拙い考えでごめんなさい。


アバター
2017/04/09 18:23
スロウ・ガラスさんのコメントにのっかって(笑)

確かに足を切断というと主演女優がオスカーをとった、スティーブン・キング原作「ミザリー」が有名ですが、スロウ・ガラスさんが書いていらした村上龍の小説も映画化されていまして、そのおぞましさから(wikiによると)海外で絶賛されたようです。
阿部定が切断したんは足じゃないやんけ(笑)
おねえさまのボケ芸、いっそう磨きがかかっていて楽しいわwww 私も精進いたしますwww

閑話休題──

いつも同じことを書いていてアレですが、最も弱い者へしわ寄せがいく構造はいつの時代でも変わりません。
社会システムの歪みが原因なのはあきらかで、ここを是正していかない限り加害者だけを糾弾しても、糾弾する側が自身の正義感へのカタルシスを得るだけで、事象は繰り返され悲劇は防げません。
アバター
2017/04/09 15:42
>>Rosyたま  ホントかわいそうなDVですよね><
     この子の将来の中にノコギリ使うことあるのかしら??
     小学校の高学年から 図画工作の時間にノコギリとか使いませんでしたっけ??
     80歳ならもうそんな年齢で殺人犯にならなくても 曽於遠くない将来に
     死んでしまうでしょうから 何とも悲しい結末ですね (ノД`)・゜・。


アバター
2017/04/09 15:32
典型的なDVですよね・・・。
普通の神経なら出来ないのでホント、怖いですね(>_<)

もしこれが自分の親だったら、と思うと人生壊れます。

この前、80代の妻が同じく80代の夫をマグカップで殴って夫死亡。
という事件がありましたが、80歳になってから人生そんなになるなんて・・
何だかとても悲しい事件でした。
アバター
2017/04/09 15:28
>>rucaたんへ   ご無沙汰しております。 コメントありがとうございます。 
     この子供さん将来 ノコギリをみては子供の頃の嫌な思い出が甦るんでしょうね><
     悲しいことです。 
     
アバター
2017/04/09 12:47
最近子供の虐待というニュースが目につくような気がします

体の傷も勿論ですが心の傷が本当に心配ですね



アバター
2017/04/09 01:59
>>スロウ・ガラスたま ノコギリのキスって痕もさることながら 大きな心の傷が残りそう
      なんかちょっと違いますが 映画ミザリーを思い出すような内容ですね><
      ん??阿部定??


アバター
2017/04/09 01:42
ノコギリで切った傷は傷跡として残りそうですね。
残酷なことです。


村上龍の小説に、再婚を考えている男性が付き合っていた女性に足首を切られる話がありました。
ワイヤータイプのノコギリだったような気がします。
アバター
2017/04/08 23:45
>>ユウキたま 人間として未成熟なまま親になってるような気がして
      ホント腹立たしいです。 
アバター
2017/04/08 22:24
人として未成熟な者が、
子供を作ってしまうと・・・
普通は子供と共に成長して
親になるものらしいのですが・・・
アバター
2017/04/08 13:09
>>さゆきたんへ 見た見た なんでもよくご存知なんですね@@
      それにしても壮絶 犯人夫婦はこの画像見たのかしら>>

アバター
2017/04/08 04:43
https://www.youtube.com/watch?v=aMfyvSPUZ4k
スクールデイズ 恋人を取られて激怒したコトノハが西園寺の首をレザーソー?で切るシーン。
当時、ノコギリで簡単に首が切れるのかと言われたがレザーソーなら、そういう事もあるのかな。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.