Nicotto Town



4がつ22にち

今日は、花見 ♪

まだ残ってるといいなぁ


さて、今回はこんな記事を

、、、もはや他人ごとではありませんねー

固定種廃案や水道水の民政化など、

日本が崩壊しかねない状況が確立しつつあるなんて、、、

早く政権交代しないと手遅れに、、、


http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/0cf7aa5345642fb6c290a19ede4226a3

農協法改正案、参院委で可決!! 


秘かに食の安全を崩壊させる法案が通過しましたぞ!!

農家の方たちは、種を越年することができなくなってしまいます!!

 

「今の野菜は味がしない」と嘆くのは

 昭和30年代頃までは、生産・販売されていた野菜のほとんどは「固定種」だった。しかし今や、スーパーや八百屋の店頭にならぶ野菜は「F1種」(F1・交配種)に席巻されてしまっている。

 だから昔の野菜の味を記憶する年配の人たちは「今の野菜は味がしない」と嘆く。


 さあ日本の食卓は、遺伝子組み換え食品ばかりに成ってしまいますぞ!!

  遺伝子組み換え食品は、農産物の遺伝子を組み替えたものですが、人体に入りますと、人体の遺伝子を組み替えて「無気力人間」に成ってしまいますぞ!!



アバター
2017/04/25 06:06
すぅさん>
パンの原料の小麦=輸入=アメリカ産=遺伝子組み換え、ですのでお気をつけて
アバター
2017/04/25 06:04
よんさん>
お菓子やジュースの食べ過ぎ飲み過ぎも、よくないですよー
アバター
2017/04/23 21:35
遺伝子組み換え怖いですよね。
品種改良も少し怖いです。
最近の果物は甘すぎて美味しくありません(--;)
アバター
2017/04/23 17:04
そうか、ワタシが無気力人間なのは遺伝子組み換えのせいか!



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.