Nicotto Town



愛しきグッピー

釣りのランキングで入賞しました。

2017/04/18 ~ 2017/04/24
グッピー
順位 大きさ
5位 グッピー 4.86cm

今回の釣りで、最高位は5位のグッピーでした。
昨日、自己ベストだったので期待してたけれど、
お立ち台は、さすがに無理でした・・・

他6種がランクインだったから、
久々にやった釣りにしては、まずまずの結果かと。



今日から始まった探検隊イベント。
今、タウンでやってきたけど、疲れた。10分で(笑)

バケツまで欲しいけど、どうかなぁ~??
もっと違う魚にガラッと変えるとか、何か工夫が欲しい。
タウンの釣堀周辺は、賑わっていたけれど。

アバター
2017/05/13 19:11
一つだけ、気になったことが!

釣った総数、1万匹は超えていますよね?

一万匹を超えていないと、高価が無いかもしれません。

それだけが気になって書き込みに来ましたw
アバター
2017/05/11 19:47
惜しい!一週間後か二週間後ならお立ち台だったのに!・・・

私みたいに長時間釣らなくてもお立ち台の釣り方をお伝えしますね。

でも、一日に最低1時間30分は釣らないと、可能性は低くなります。

そしてい時間30分毎日釣ったからと言って100%の保証も出来ませんけど、

おそらく80%から90%はお立ち台に立てるはずです。

最初は必ず5分用・名人の餌で釣る事です。

釣り堀の様子を調べるのです。私の釣りは良く釣れる釣り堀探しの釣りなんです。

仲の良い人とか、付き合いの古い人の釣り堀は、不思議と良く釣れます。

その人が釣りを全くしない人でも、不思議と釣れます。

ニコット釣りの一番肝心な所は、良く釣れる所で釣る事です。

5分用で探りを入れる釣り方は最初に釣れる魚がレベル3以上である事。

レベル1はランキングのメダカ・ザリガニ・・・6番目のアブラハヤまで。

レベル2はブルーギルから12番目のギンブナまでです。

単純に魚の大きさでも判ります30センチ以上がレベル3以上です。

例外がアユはレベル3です。バケツは1です。長靴ピンクは4です。

後は大きさで、判別出来ます。

つばささんは、今まで釣って来て、今日は大型魚が良く釣れる。

魚影が大きい!と思った事はありませんか?

有るでしょう。

無いと思ったら、気づいてないだけで、必ずあるのです。

釣り堀が絶好の状態です。そこで釣るのです!!

その時だけです。30分用でも釣っても良いかなと思えるのは。

私はそれでも10分用を1回か2回。釣れたら1回。釣れなかったら2回目を釣る感じです。

5分用で、釣っては釣り堀移動の繰り返しです。

魚影が濃いと思える場所で10分から20分釣る事です。

魚影が濃いと思える場所を探せなくても、5分用で18か所。90分です。

これを2,3日繰り返せば必ずお立ち台の一匹は釣れる筈です。


アバター
2017/05/09 18:12
元気なのかなぁ。
また、メンドーだと投げたのかなぁ。
アバター
2017/05/03 19:59
░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░お知らせ░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░

             ㋄㏥~㏦にかけて旅行に行きます!
                  把握お願いします❤

                 支援置いて行きます★

░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░お知らせ░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░
アバター
2017/04/26 07:28
>イッコウさん

そうそう、皆で100万匹だね。
なんか、イルカ重くて、今回のイベントは結構疲れるんだけど・・・
アバター
2017/04/25 21:21
今、見てきた。
自分がじゃなく、みんなで100万匹釣れれば貰える、
ってことだった。
去年も達成してたから、貰えるんじゃないの。
アバター
2017/04/25 21:19
「バケツまで欲しい」って?
いつものことだけど、説明を読んでない・・・




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.