Nicotto Town



アスレチックの惨劇


ゴールデンウィーク中、主人の実家から車で30分ほど先にある
アスレチック場へ遊びに行った我が家。

小学2年生になり運動量も増えた娘なので、
もうそろそろアスレチックを楽しめるんじゃないか?
なんて軽く考え出掛けることとなりました(笑)

ところでこのアスレチック場、主人の実家では因縁の場所!

昔々、主人が小学生の頃?主人の祖父(娘にとっては曾祖父)が
アスレチックの池に落ちて泥だらけになったようで(爆笑)

アスレチック場へ向かう車内ではそんなご先祖様の武勇伝で
話に花が咲いた我が家なんです( *´艸`)♪

ちなみに…そろそろ我が家のことを知っている方々なら…
嫌な予感をビンビンに?感じていることかと思います。

そう!我が家の娘!まんまと曾祖父同様に
アスレチックの池に落ちちゃいました~( ノД`)シクシク…

しかもみんなの前で盛大に池に落ち、
大いに笑いを取った曾祖父とは異なり、
誰にも見られることなくひっそりと池に落ちた娘(苦笑)

ハハとしてはどうせ池に落ちるのならば
曾祖父のように盛大に笑わせてくれよと
思いっ切りガッカリしてしまうところですが…
泥だらけの自分に激しく凹んでうつむく娘に何も言えず…。

何やってるの~!と大げさに驚くしかないんです(笑)

当然ながら娘も曾祖父同様泥だらけになったため
アスレチックは中断。

本当ならばアスレチックを堪能した後は
地元で有名な鍾乳洞へ行く予定だったんですが…

泥だらけの娘に直接ホースで水をかけ泥を軽く落とす
 ↓
近くの温泉施設へ駆け込む
 ↓
娘が入浴中に泥だらけの服を洗い生乾きにする
 ↓
凹む娘に大好物のラーメンを食べさせる
 ↓
泥で再起不能となった娘の靴を買いに行く

と急遽変更になったんです(苦笑)

ちなみに昨日からゴールデンウィーク中に撮影した
たくさんの写真を整理している私。

アスレチックという言葉を聞くたびに
しかめっ面になる娘を見るにつけ?
出来ることならアスレチックの池に落ちた瞬間の娘の惨劇を
カメラに納めて盛大な笑いにしたかったなぁ…
と、ため息をついてしまう私なんです。





アバター
2017/05/10 07:38
ゆっきさん、おはようです♪

池に落ちる遺伝は滅多にない遺伝ですよね(爆笑)
できることならもっとスキル高の遺伝が良かったです。
…まぁ、笑えるからいいんですけどね。
アバター
2017/05/10 07:36
秋コアラさん、おはようです♪

娘と一緒に主人もアスレチックを楽しんでいたんですが…
もし娘が池に落ちなければ主人が落ちていたかも??と思っています(笑)
どってことのない池なんですが…どうして落ちるのか??本当に不思議です。
アバター
2017/05/10 07:35
しゅーりさん、おはようです♪

「なんでそこに落ちるかなぁ??」
という普通なら落ちるはずのない設計です(苦笑)
運動神経の悪い娘のために?池ではなく砂場とかにして欲しいです(笑)
アバター
2017/05/10 07:33
mickyさん、おはようです♪

主人が子供の頃にあったアスレチックなので…30年くらいの歴史があるのかな??
もうアスレチックでは池対策としての着替えは必須ですね(笑)
次回からはしっかりと用意してアスレチックを楽しまなくてはと思います!!
…まぁ、娘が行きたがるかは分かりませんが(苦笑)
アバター
2017/05/10 07:32
えぇ~~ww
娘ちゃんまで落ちちゃったのですか!!

遺伝ってすごいですね・・・・
アバター
2017/05/10 07:01
りんさん、おはようです♪

主人の「運動神経の悪さ」「神に選ばれし天然」が娘の子に引き継がれれば、
間違いなく池に落ちると思います。
そしてその時は間違いなく私もブログに書くことでしょう。
アバター
2017/05/10 06:50
クロサンタさん、おはようです♪

もうこれは「運動神経が悪い」という血のなせる業です(苦笑)
なんでそんな池に落ちるのかなぁ???と不思議なほどですから( *´艸`)

しかしアスレチックの池があんなに泥だらけだとは思いませんでした(汗)
もうちょっと澄んだ水だといいのになぁ…。


アバター
2017/05/09 20:13
隔世遺伝ですね・・・娘さんの曾孫の方が、また同じアスレチックの池に・・・^^。
アバター
2017/05/09 12:46
アスレチックって、、、池に落ちる設計なの??
アバター
2017/05/09 11:19
ご主人のおじいさまが子供の頃からあるって、ずいぶん歴史のある(?)アスレチックなんですねえ。
娘さんはラーメンを食べて、少しは機嫌が直ったかな?

アスレチックと言えば、長女が中学1年生の時、遠足のコースにアスレチックがあって、学校からのプリントの当日の持ち物に「池に落ちた場合の着替え、パンツ」と、ありました。www
アバター
2017/05/09 10:44
因縁の地…。
後何年何十年経った後、娘さんの子供が同じ道を歩んだら面白いですね。(笑)
アバター
2017/05/09 09:23
娘さんが泥だらけになった惨劇に驚きました@@
血は争えない!ということですね(^_^;)
こんなハプニングも将来は笑い話になって
さたはこ家を賑やかすことでしょうね~( ̄∇ ̄)





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.