Nicotto Town



主人の髭剃り機問題


またまた昨日から2泊3日で東京出張となった我が家の主人。

昔は主人が出張の度に「寂しいから早く帰ってきてね~♪」
なんてしおらしいことを言っていた私と娘ですが、
すっかり慣れてしまった今となっては
「買ってほしいお土産は後でLINEするね~♪」と言って
さっぱり送り出す始末なんです(苦笑)

ところで主人が出張などで留守になると
私的にはちょっとした嬉しいことがあります。

それは???

洗面台に主人の細かいが落ちていないこと( *´艸`)♪

普段洗面台を掃除している方ならお分かりかと思いますが、
髭剃り機を主人が使うたびにパラパラと落ちる髭って
本当に取りにくくて苦手な私(-"-)!!

拭いても拭いても完全に取りきない細かい髭に
どんだけ手間がかかるか
世の主人達は知らないに違いないと
洗面台の掃除の度にイライラです(苦笑)

ちなみに比較的髭の濃い我が家の主人。

超有名な某メーカーの髭剃りを使っているんですが、
しっかり深剃りの分だけ洗面所に黒い髭が点々…( ノД`)シクシク

もう深剃りなんてどうでもいいから
髭の落ちない髭剃り機作ってよ~!!
ってか?どうして髭が落ちるのよ~!!

洗面台を拭きながら某メーカーに怒りを向ける私なんです。

はぁぁ…今日も洗面台に髭が落ちてなくて
ちょっとだけ私、幸せです♪



アバター
2017/05/13 07:30
秋コアラさん、おはようです♪

ウエットシェービングが出来る髭剃り機なら
細かい髭は飛び散らないんですね(嬉)
主人の誕生日が6月と近いので、プレゼントも兼ねて購入しようかな…。
家電量販店に今日、娘と行ってみようと思います。

秋コアラさん、ステキな情報ありがとうです♪
アバター
2017/05/12 20:56
ウエットシェービング(シェービングフォームを付けて、手動(?)のカミソリで)だと、髭は飛び散りませんよ^^。
この頃のシェーバー(ひげ剃り機)はウエットシェービングが出来る機種も多いです。
これでも、多分髭は飛び散らないと思いますよ^^。
アバター
2017/05/12 08:03
クロサンタさん、おはようです♪

どうも主人は髭が濃いタイプのようで毎日しっかりと剃らないと
あごが青くなるようなんですよねぇ(苦笑)
近所のママさん達の話だと我が家のように髭が落ちる家庭と
全く落ちてない家庭があるようなんですが…。
やっぱり髭剃り機の問題なのかなぁ…(苦笑)
アバター
2017/05/11 15:16
えぇー! 洗面台に細かい髭が落ちて毎日お掃除しているのですね@@
亡くなった父も、夫も入浴時しか髭を剃らないので
そういう苦労を知らずにきました(^_^;)
どれだけ手間がかかるか、世のご主人だけでなく私も知らなかったです~~~><



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.