Nicotto Town



ガンダムの話になるとつい燃えます!


私と主人は「オタク」ほど知識豊富ではありませんが、
そこそこのガンダムファンです。

まぁ、ガンダムに興味のない人にとっては
何だそりゃ?って話ですが、
結婚祝いに「Zガンダム」の大きなプラモデルを頂き
嬉しさのあまり小躍りした経験もあったりします(笑)

そんな私と主人、お酒が入ると?
時々ガンダムについて議論することに!

「ガンダムで1番強いのはカミーユだよね~♪」
「はぁ???アムロに決まってるだろ???」
「はぁ?アムロはシャアだけ相手にするだけで良かったけど、
 カミーユはシロッコやハマーン、ヤザンの相手もしてたんだからね!!」
「ダメダメ!!途中リタイアするようなカミーユだよ!!」

と、答えなんで絶対でない話題でけんか腰になる事もあるんです。

ちなみに主人も私も連邦側ではなく生粋のジオン軍派!!

万が一出撃することがあるならば、
主人は「3倍速いシャアザク」に、私は「赤いゲルググ」に乗って
ガンダムに戦いを挑む予定なんです(爆笑)

ところでガンダムの話でつい燃えてしまう私と主人に対し、
全くガンダムに興味のない我が家の娘。

ガンダムさえもプリキュアの必殺技でキラキラピンクに
宇宙の彼方へ吹き飛ばすつもりでいるからもう最悪(泣)

いや、ガンダムがプリキュアを相手にするわけないから!
って言うか生クリームに倒されるガンダムなんて見たくないから!

なんて嫌な妄想をして泣きたくなる私達なんです(泣)

アバター
2017/05/14 12:46
さたはこさん、

なるほど、すごい熱ですねw

わたしも小学生の頃、再放送でファーストを見て、それからZを心待ちにして、ZZで挫折した者ですw
当時、Zも後半ついていけなかったw
正直、強化人間が気持ち悪かった。

ジュドーのいい加減さが、どうしても。。。

それから、ガンダムファイト?っていう変なガンダムを見て、完全に冷めてしまい。
まったく、ガンダムを見ていませんw

オルフェンズとAGEは、なんとか最後まで見ました。
オルフェンズは、あそこまで、引っ張ったんだから、
もっとガンダムフレームを強調して欲しかったなあ。
せっかくソロモン王72柱の悪魔の名前つけていたんだから。。
なんて思っておりまする。

えと、一斉に訓練して喧嘩して誰が強いか、ですが、
一番はララアにして欲しいですね。
カミーユ君は、ビームサーベルを巨大化したり、機体にビーム?をまとって、
相手の攻撃を退けたり、元々、機体に設計されていない能力を発揮しているので、
ニュータイプ能力はずば抜けていると思いますが、対応力はどうなんでしょうね。
アッシーマーとか、ハンブラビとか、初見で倒せなかった。

アムロ君は、モビルアーマだろうが、海の中だろうが、初見でかなり撃破している。
ジェットストリームアタックも初見で見切る。倒せなかったのは、ランバラル機だけど、
ちょっとその時はアムロ君雷にビビッて、病んでたしね。(←チガウカw
あと、シャアザクも倒せなかったけど、、まあ、それは物語上の問題ということで、(え?w

刹那は幼少期から訓練兵だったので、よーいドンだと、どうかな?

一番強いのは、意外と三日月だったりしてw
相手の命を奪うのに、躊躇しないもんねw
自分にできる事を瞬時に理解して、最短で相手の命を奪い取りに行くので、、
感情も何もない殺戮マシーンだから、一番強いかも。。

あと、他の人へのさたはこさんのコメントだけど、
もしもララアが生きていたら。。。

シャアがアムロに嫉妬して、、、アムロはララアに惹かれて。。
三角関係勃発www

「あなたが彼女に、もっと優しくしていれば!わかりますか?」
で、がつん~~ってアムロが殴ってそうwww

結局殴られる運命に変わりがないキャスバルさんでしたw
アバター
2017/05/14 08:36
ゆっきさん、おはようです♪

私達夫婦なんて「オタク」さん達と比べれば知識なんてほとんどないも同然(笑)
恥ずかしいほどのただのファンです♪

たしかにゆっきさんのいう通りガンダムの話を主人と出来るのは
ちょっとした息抜きになって楽しいですね~♪
娘もいつか参戦してもらいたいものです。
アバター
2017/05/14 08:32
りんさん、おはようです♪

実は我が家の知り合いにガンプラで生計を立てているプロがいます(笑)

もうね、色やら形やらのカスタマイズが恐ろしく素敵で…
うっとりする一方でなんじゃこりゃ?的な部品がついていたりと
本当に見ててあきないんですよねぇ。

ちなみにゲームは「ギレンの野望」「ガンダム無双」はしっかり押さえています(笑)
アバター
2017/05/14 08:29
紫水晶さん、おはようです♪

私も近年のガンダムになかなかついていけず…(苦笑)
一先ずシャアやブライト艦長が出演するものだけは
かっちりと押さえておこうという緩いガンダムファンです(爆笑)

年を重ねるとモビルスーツや人の名前を覚えるだけでも
一苦労してしまうんですよねえ…。トホホ
アバター
2017/05/14 08:25
秋コアラさん、おはようです♪

私もモビルスーツはジオン軍側のデザインがどちらかと言うと好きです♪

ファーストだと「ゲルググ」
Z だと「キュベレイ」
ユニコーンだと「ローゼン・ズール」です(苦笑)

ただ、自分がモビルスーツに乗って戦闘に出掛けるとなると…
ボールに乗せられそうで怖いです(笑)
アバター
2017/05/14 08:16
クロサンタさん、おはようです♪

ガンダムに私がハマったのは小学5年生くらいで、
再放送を見たのがきっかけでした(笑)

もう薄々正体にに気づいていたサンタさんに、
シャアザクのプラモデルをお願いしましたよ~(笑)

万が一娘がガンダムにハマることがあったら、
間違いなく喜んでガンプラを準備する我が家のサンタです。
アバター
2017/05/14 08:12
mickyさん、おはようです♪

実は我が家には「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」のマンガ本が揃っていて、
密かに秋の映画公開を楽しみに待っているところです(笑)

ちなみにガンダムのシャアには「シャアが来る」という…
なんとも田舎臭い曲があるのをご存知ですか?

「シャア!シャア!シャア!」と絶叫する箇所があるこの曲、
なんともダサくて…シャアらしいなと思っている私です。
アバター
2017/05/14 08:06
しゅーりさん、おはようです♪

実をいうとガンダムに出てくるキャラの中でシャアが1番好きな私と主人(笑)

あの屈折したややこしいマザコン気質とか
思いのほかファッションセンスがダサいところとか、
すぐ思春期のカミーユに殴られる隙だらけの中途半端な生き様に
もう目が離せない我が家なんです(爆笑)

「たられば」な話ですが、時々ララァが長生きしていたら
シャアの予想外な女癖の悪さに手を焼いていただろうなぁと
つい想像してしまいます(笑)
(ララァがキュベレイに乗ってるところも見たかった…)

ちなみにガンダムのキャラが同じモビルスーツで同じ期間訓練し、
一斉に喧嘩をした場合を考えると…

カミーユ>刹那>アムロ>シロッコ>ジュドー

の順になるんじゃないかと常々思っている私(苦笑)
こればかりは色んな意見があるので正解は一生出ないんでしょうが、
「アムロが最強!」と唱える主人と時々議論しては盛り上がっています。

ちなみにガンダム無双のゲームでは何故か?育てて1番強いのが
アムロと並んで「ウッソ」という不思議…。

カミーユとシャア、アナベルガトー好きの私は
いつもこの3人をついついフル装備にして宇宙へ出ているんですよ(苦笑)

アバター
2017/05/14 08:02
「ガンダム」ってちゃんと見たことがなくってよく知らないんです~~。

好きな方はめちゃくちゃ詳しいですよネ^^
ご夫婦で趣味が同じっていうのはすごく良いことですよね!(*´ω`*)
アバター
2017/05/14 07:47
ガンダムは子供の頃TVで見てたけど正直あまり内容は覚えてなかったです。
でもいつだったかPSで「スーパーロボット大戦α」が出た時ガンダム系のシナリオをやってはまった時期がありました。(今は既に別れてる元カレと)ガンプラも少し触りましたよ。熊とアッガイがくっついた奴を作って飾ったりしましたv
アバター
2017/05/14 07:44
もえさん、おはようございます♪

アッガイ!戦闘機らしからぬ可愛いフォルムは私も大好きです♪

ちなみに時々家電量販店のプラモデルコーナーへ行っては、
「あの人もガンダムファンなんだな♪同志よ!」
と熱視線を送っている私(苦笑)

それだけでも嬉しくなっちゃいます(笑)

アバター
2017/05/13 21:26
こんばんは。

ガンダムはシリーズが出すぎてて
もう何がなにやら・・・
全部見た記憶があるのは初代ガンダムくらいしか
ないんです。
好きだったのはΖ、ダブルZあたりだった記憶が(;´∀`)
ウイングつけた日にはもうガンダムって感じじゃ
なくなりました(かっこよかったけど^^)
アバター
2017/05/13 20:26
う〜ん、モビルスーツに関しては「ガンダムと反対側勢力」に好きのものが多いです^^。
「1.st」だとエルメス
「Ζ」だとキュベレイ
「UC」だとクシャトリヤです^^。
唯一ガンダム側なのは、「0083 STARDUST MEMORY」のデンドロビウムです^^。
アバター
2017/05/13 16:11
ガンダムが初めて放送されたとき
私はもうお姉さんでしたので
歌が聞き覚えがある程度、そしておもちゃ売り場で見かけた程度です。
ということで今日は娘さん側です(^_^;)
アバター
2017/05/13 15:07
追記

当時、マッチのファンだった妹をからかうのに、マッチの歌の歌詞の
「♫ジーグザグザグ ジグザグジグザグ」を
「♪ビーグザムザム ビグザムビグザム」と歌ったり、
「♫青いイナヅマ~」
「♪赤い彗星~」と歌ってました。ww
アバター
2017/05/13 15:02
いわゆる「ガンダム・ヤマト世代」です。

1stシリーズには、狂喜乱舞しますが、それ以降のガンダムはよくわかりません。
あの頃は仲間内の会話にもアニメのセリフを使って遊んでましたね。
(例えば、誰かが何か失敗したりすると「坊やだからさ」的な)
何年か前に、モビルスーツを操縦するゲーム(アーケード、しかも一回500円!)が出たときに、出かけた先で見つけてやりました。ジオン軍で・・・・・(おいてあるゲーセンがなかなかなかった)

今の楽しみは秋公開の「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」です。www
アバター
2017/05/13 14:40
こんにちは、さたはこさん。

娘にガンダムってダサいよね。って言われた。。。

平成生まれにガンダムの良さがわかってなるものか!

アムロか、カミーユか ですが、
最終回のカミーユ無双って反則だと思う。
それに、カミーユ君、ちょっとあーた、キャスバル・レム・ダイクンを
2度も殴るなんて。。
女性には、白馬に乗った王子様?的な対応をするくせに。
たとえば、終盤で登場した精神を患ったイタイおなごに、
おにいちゃんって呼ばれても、普通なら怖くて距離を置きたくなるのに、
「なんだい?」って見ず知らずの人なのに、優しく対応しているし。。
レコアさんも、ジャブローで核が落ちるまで時間がないってわかっているのに、
一人救出に向かうし。。
エマさんにも、言葉を選んで慰めているし。。
出会う女性全員にやさしい!
敵パイロットのサラにも、「でもあたしは、あなたよりも先にシロッコに出合ったのよ」
とまで、言わしめ、
フォームラサメに対しては、出会って数日でキスですかあああ><。

っていうくらい女性にはキラキラ王子様キャラなのに、

男には、非常なくらい鬼!

キャスバル兄さんに対しては、
「あなた、シャア・アズナブルでしょ?」
というハヤトの問いに、しらばっくれてたら、
いきなりカミーユに、
「そんな大人、修正してやる~!」ってガツン。容赦ない。。
それなのに、キャスバルさん育ちが良いので、
「そんなの個人情報だろー!」とは言わず、「これが、若さか~」って
涙目で倒れる。。

二度目はレコアさん問題の時、
「あなたがもう少し優しくしていれば~~分かりますか?」でガツン
またしても、キャスバル兄さん育ちが良いので、
「レコアが宇宙に放り出されたのと、優しくするのとは関係なかろうもん!」
とは言わず、「サボテンが花をつけている~~」って、涙目で現実逃避??

ジュリドに対しては、「女の名前なのに…なんだ、男か。」って、
単につぶやいて、鼻で笑っただけなのに、、なめるなあああ、うわああ、ってガツン!

男に対しては、ほんと容赦ない
アバター
2017/05/13 09:39
初めまして、ブログ広場からお題につられてきました。

うちには池袋東口の家電量販店にある、ガンダムフロアに行くと嬉々として見まくる、私の茶色のフード付きコートと同色のパンツ姿を見て「アッガイだ!」と言う、ガンオタがおります^^;



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.