Nicotto Town



体験してみたいのは…

ズバリ!パン屋さんです。
香ばしい香りに包まれて、働けたら幸せかなって思います。

20年ほど前に、一度だけメロンパンを作ったことがあります。
パン生地とクッキー生地を別々に作り、
こたつや発泡スチロールの箱を使って発酵させました。
トースターで焼き上げて、直径が10センチもないようなメロンパンが
5.6個出来たと思います。
とっても大変でしたけど、楽しかったです。

でもお仕事で毎日だと、続かないかもしれないですね。
日々、美味しいパンを焼いてくれてるお店の人や、工場の人に感謝です。

アバター
2017/05/24 20:16
りいりさんへ
美味しいパンは、幸せなひと時をプレゼントしてくれるよねヽ(*´∀`)ノ
あ~、明日のお昼は、パンにしちゃおっかな~♪
アバター
2017/05/24 19:56
美味しいパンって、めっちゃ美味しいよね(*´﹃`*人)♡
どこかで美味しいパン屋さんを見つけた時は嬉しくなって
しばらく足しげく通っちゃうよ~♪^ ^
アバター
2017/05/22 14:04
秋コアラさんへ
メロンパンの上の部分は、「パリパリ」と「しっとり」の二種類があります。
昔は、しっとりが多かったけど、最近は、堅いパリパリクッキー系が流行ってるみたいですね。


まっちゃんへ
えっと…次の焼き上がりは…。
「2050年の予定で~す」ってヾ(・ω・o) ォィォィ


まるさんへ
お店の中にいたら、いい香りがしたのではないですか?
いいですね♪


ずしますさんへ
うんうん、やってみたいです。

アバター
2017/05/22 11:33
パン屋。。。やりたい^^
アバター
2017/05/21 22:29
パン屋さんでバイトした事あります(^-^)/
販売ですけど 製造の方やりたかったなぁ
パン生地のポニョポニョした感じ触りたかったぁ
アバター
2017/05/21 22:05
ジュン・ベーカリーのメロンパン、おひとつくださいな^^
アバター
2017/05/21 20:41
パン屋さんですか、確かに焼きたてのパンの香りって、香ばしいでしょうね〜^^。
メロンパンはクッキーの生地も必要なんですね^^!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.