Nicotto Town


たもちゃん


昨日は


小学3年生の田植え体験会が「地元の農業を考える会」会員の田んぼでありました。
素足で田んぼに入って大騒ぎ・・・(*≧m≦*)ププッ
1時間ほどでしたが楽しめたようで、秋には刈取り体験も参加してくれるようです♪
毎年の事ですが、先生は全く田んぼに入らない・・・。

アバター
2017/05/23 21:34
今時の先生って・・・入った事ないんじゃないでしょうかね。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
私ら子供の頃は・・・って、アカン!田んぼ荒らした事がバレてまう。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
アバター
2017/05/23 13:24
先生が入らない理由って、何でしょう?
毎年っていうところが 気になります。
着替えが大変だからかしら?
(^O^)/ 校長先生、説明してください (;´・ω・)
アバター
2017/05/23 10:19
( ゚艸゚)・;'.、ブッ
先生は引率だけですかw
アバター
2017/05/23 09:11
楽しいイベントなのでしょうね。
アバター
2017/05/23 08:59
大はしゃぎしてる 生徒さんが
目に浮かびます。

先生も 田植えをして 生徒との 同じ目線で
語り合うと 良いわね。
アバター
2017/05/23 08:55
地元の小学校も田植えの体験教室がありますが
先生も一緒になって植えてました^^ 来年はぜひ先生方にも入ってほしいですね~

善光寺の暗い回廊は車椅子の母がいるので入りませんでした。
まだ歩けるのですが、5年前に大病してずっと治療が続いていて体力がなく
昨日も「来年は来れるか分らない」と弱気になっていました。

アバター
2017/05/23 05:06
先生は見てるだけなんだぁ(^ω^;




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.