Nicotto Town



フエルアルバム


昨日母との鹿児島旅行の写真がそろってき

たので、 アルバムに整理しようと買ってお

いたアルバムに整理をし始めたらページ足

りず増える増やせるページを買いに行くと

思っていた、写真店に買いに行くと(小さな

お店ですが) 丁度品切れのようで、 諦め 

次のお店に向かったのですが 無くて、文

房具の豊富なお店にも行ったのですが、家

電量販店 次々無駄足を運んでしまい、無

くて諦めモードだったんです ひどいところ

はお店の女の子に「フエルアルバムです

か??」とキョトンとされ、 意味不明だった

ようです。 今ほとんどスマホ管理みたいだ

し、ニーズもないようです。 ということで私

が探したフエルアルバムの継ぎ足しページ

もこのままネットとかで買わないとゲットは

無理かな? と思ったらホームセンターの

文房具のコーナーにひっそりとありました。

目出度くご購入となりました。

本日378文字でした。






アバター
2017/06/15 00:35
>>タニシたま 私ね お肉 牛乳 脂っこいお魚(ハマチなど)とかNGなんです
     牛乳の臭いもダメだし、 赤ちゃんの時にね 哺乳瓶さえくわえられなくて
     人に赤ちゃんの時に哺乳瓶預けて出かけられないややこしい子供だったようです><
     さすがに刻食&お粥ではないですがね (* ̄m ̄)プッ 
アバター
2017/06/14 23:59
スジが食べれないー、刻食&お粥なんですかーー?
アバター
2017/06/01 00:35
>>タニシたま 私は このケンミンSHOW見てましたが 私はスジとか食べられないから
      たまに 作ります 家庭では大きな鉄板がないから、 
      冷ごはんと細かく切ったおソバを電子レンジで温め カツオの粉と
      ソースをあらかじめボールで混ぜ 電子レンジで温めてる間に キャベツを
      細かく切っておきます あらかじめ 豚肉も嫌いなので母と一緒に食べるから、
      豚肉もチョリチョリになるくらい 油を出して まず ごはんとおソバを炒めて
      炒たまったら、 キャベツを投入 おソースも少し足して 出来上がりです。
      余裕があったら、 玉子をオムライスにしたり、 目玉焼きをのけたりして
      食べます ホントは鉄板でしたいんですがね
      どろソースは我が家にはおいていませんので 家では使いません ✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。
      お試しあれ♥♥(o→ܫ←o)♫


アバター
2017/06/01 00:16
ケンミンSHOW 神戸そばめしと謎の激辛ソース「どろソース」 
sakinoさんは作るんですかーー?


アバター
2017/05/24 22:05
>>ワニガマたま スマホがすべてになるから スマホの中に写真がいっぱい入ってて
      その中がすべてなんでしょうね 「フエルアルバムの・・・」と言ってもキョトンとされました。


アバター
2017/05/24 21:57
 今の若い子は フエルアルバム 知らんのか??!!
アバター
2017/05/24 13:26
>>さゆきたんへ  基本的には昔は若かったとか ですが 私が知る範囲では
     結婚式の時に昔の写真を大きな画面で新郎新婦1年生の時とか言って
     使うためにもおいてあるんだそうです。


>>オッパアたま 私自身もこの言葉は久しぶりに聞きました すみません 当たり前かと思って
      いたので、 ジャポニカ学習帳ってあの表紙が昆虫だったりするんですよね
      写るんです。っていま再ブームだそうです。




>>レオポンたま  私も今回枚数が多すぎて中に入りきらないから、
      要らない所切った利してフエルアルバムに収めました。
      レオポンたま センスよさそう ✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。






アバター
2017/05/24 09:40
懐かしい~~フエルアルバム!
最近は、現像もしなくなってしまったなあ・・・・
昔は、写真を好きな形に切り抜いたりして、工夫して楽しいアルバムにしてたのになあ。
アバター
2017/05/24 07:28
久しぶりに聞きました、フエルアルバム。。。( >_< )
ジャポニカ学習帳のように、
まだまだ使われ続けてるんですねぇ~♪
写ルンですは、まだ売ってるのかなぁ。。。?
アバター
2017/05/24 05:59
写真が趣味の人は自分で現像したらしいけど
値段の関係か小さい写真ばっかり。
白黒で小さい写真というのも、風情があるのだろうけど
昔は若かったという事を確認するだけで終わりそう。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.