Nicotto Town



漫画伝記シリーズがついに!


普段から家族そろって図書館を利用している我が家。

そんな中、ついに娘が「漫画伝記シリーズ」を
図書館から借りてくる日がやってきました!!

子供の頃、誰もが1度は手にしているはずの漫画伝記シリーズ。

私も紫式部やヘレンケラーなんかを借りては
夢中で読んでいた経験があったりするんですが(笑)
一体娘はどの偉人を最初に手にするのか、
ハラハラドキドキしながらその瞬間を待っていた私なんです。

そんな中、娘が最初に手に取り借りてきたのが…

発明王エジソン!と、なんとも渋いチョイスΣ(・□・;)

でもまぁ、私が1番最初に手に取った偉人が
「平賀源内」だったので血は争えない(苦笑)

女子受けする卑弥呼やナイチンゲールを見事にスルーして、
エジソンを迷いなく選んだ娘に向かって
さすが我が娘!チョイスが子供の頃の私と似てるじゃん!
と、心の中で苦笑いしながら拍手喝采した私なんです。

さぁ、これから当分は漫画伝記シリーズが楽しめそうですよ♪



アバター
2017/06/06 07:23
ゆっきさん、おはようです♪

今の漫画伝記シリーズに「スティーブン・ジョブズ」もいてビックリ!!
あの人はもう偉人扱いなんだ~!とドキドキしました。

ちなみに女子は「ヘレンケラー」「ナイチンゲール」「卑弥呼」が
鉄板となっているようです。
今も昔も女子受けする偉人は変わらないみたいでホッとしますよね。
アバター
2017/06/06 07:19
mickyさん、おはようです♪

Σ(・□・;)!!!
確かに、平賀源内もエジソンも発明家ですね!?
mickyさんに教えてもらうまで全く気づきませんでした(苦笑)
アバター
2017/06/06 07:18
クロサンタさん、おはようです♪

初めて平賀源内を読んだ時は最後の悲惨さに
「可哀想~( ノД`)シクシク…」と思ってしまったものです。
ちなみに2冊目は娘の中では決まっているようなんですが、
まだ私に教えてくれないんですよね~。

個人的にはナポレオン辺りを読みたいです。
アバター
2017/06/06 07:16
こっこさん、おはようです♪

ほぼ図書館で伝記シリーズを読んでいた私ですが、
親に紫式部だけ買ってもらった思い出があります(笑)

大人になってこの影響で紫式部の源氏物語を読破したんですが…
あまりの量に読み終わった時には「当分読書はしたくない…」
なんて思ってしまった私です(苦笑)
アバター
2017/06/06 06:55
私はヘレンケラーにかなりハマリましたね~~!!

娘ちゃんはエジソンですか^^
さたはこさんの平賀源内もなかなかです~~www
アバター
2017/06/05 21:21
親子で発明つながりww
アバター
2017/06/05 11:31
娘さんの「エジソン」チョイスより
さたはこさんの「平賀源内」の方がインパクトが大きいですね~(*゚ロ゚)
2冊目は誰を選ぶか、も気になります^^
アバター
2017/06/05 10:12
おはようございます

私は、確かナイチンゲールの本一冊買って貰いホント夢中になりました。
刺激を受けてか 大人になった今は 人の役に立ちたいという 気持ちが大きくあります^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.