Nicotto Town



我が家の腹ペコあおむし


私と主人がポッチャリしているにも関わらず、
食が細くてどちらかというとガリガリ体系の我が家の娘。

最近では好き嫌いの意思表示がますますハッキリし、
朝ご飯を食べさせるのも一苦労な状態となっています。

そんな困った娘ですが、どういう訳か?
生キャベツだけはどんな時でもモリモリ食べるからあら不思議。

特にマヨネーズがあればキャベツ半玉を
ペロリと食べてしまうほどなんです。

ちなみに昨晩はイカリングをメインとした晩御飯だったんですが、
せっかくのイカリングを無視して付け合わせのキャベツを
虫のようにバリバリと食べていた娘。

あぁ…絵本の腹ペコあおむしってこんな感じ??
でも、うちの娘は蝶々になれるか不安だわぁ。

そう思いながら残ってしまったメインのイカリングを
もそもそと食べる腸炎の私なんです(苦笑)



アバター
2017/06/07 09:11
ゆっきさん、こんにちは♪

娘は好きな食べ物だけを集中して食べるクセがあります(苦笑)
なのでマンベンなく食べさせるのが本当に大変!
野菜だけじゃなく、お肉やお魚にも
興味を持ってもらいたいんですけどね~(笑)
アバター
2017/06/07 09:07
ジュンさん、こんにちは♪

ジュンさんの娘さんもキャベツ大好きなんですね( *´艸`)♪
我が家の娘もトンカツにはあまり興味はないようで、
注意しないとキャベツばかり食べてしまう困ったさんです(笑)

それにしても食も体も細い娘がキャベツ好きとなると、
案外キャベツダイエットもありなのかな??と思う私。

でも娘のようにバリバリをキャベツだけを食べることって
私には無理なんですよね~(苦笑)
アバター
2017/06/07 09:03
りんさん、こんにちは♪

お鍋やロールキャベツになると娘的にはダメなようで…。
生キャベツじゃないとあまり手を付けないという
困った偏食をする娘なんですよ~( ノД`)シクシク…

ちなみに娘はマヨネーズが大好きなので、
マヨネーズの消費量はよその家よりも多いはず(笑)

こうなったらなんにでもマヨネーズ戦法で
野菜をモリモリと食べてもらおうかと思っています♪
アバター
2017/06/07 08:56
クロサンタさん、こんにちは♪

同じ葉物野菜でもほうれん草やレタスはそれほど食べない娘。
本当に不思議なんですがキャベツだけは虫のように
バリバリ食べるんですよ~。

少し前まではキャベツの値段が高くて大変でしたが、
最近は値段も落ち着いてきたのでホッとしている私です(笑)

ちなみに「腹ペコあおむし」の絵本は
私が娘に1番最初に購入した絵本なんですよ♪
アバター
2017/06/07 07:44
お野菜が大好きな娘さん、すごく良いですね~~!
嫌い~って子も多いのに素晴らしいです^^
アバター
2017/06/06 21:01
野菜が大好きなんですね(^-^)
うちの娘も、キャベツ食べ放題のとんかつ屋さんで、
ずっとキャベツを食べてます。
キャベツを食べるためにその店に行くので、とんかつは、一番小さいのサイズを頼んでます(^^;
とっても美味しいとんかつなので、親はしっかり大きめのとんかつを頼みますけどね~。
(うちの娘も細いから、なんか、ちょっと気が引けるのですが…)

さたはこさんの、娘さんなら、おしゃまでかわいい、蝶々になりそうです(*^^*)
アバター
2017/06/06 20:57
野菜嫌いな子供は多いし、キャベツ大好き娘さんをいっぱい褒めてあげるといいですよ。
大きくなるにつれて肉や魚も食べると思います。いっそキャベツいっぱいの肉野菜いためとかお好み焼きとか、混ぜて少しずつバリエーションを増やしていくとか。
アバター
2017/06/06 13:17
生キャベツをモリモリ食べる娘さんなんですね^^
野菜嫌いの子供さんが多い中、何とも頼もしい限りです♪
はらぺこあおむし、とても懐かしいです(*^o^*)/



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.