Nicotto Town



柔軟剤の香り…どれがいいの??


洗濯をする上で欠かせないのが「柔軟剤

ただドラックストアにはたくさんの種類があり
毎回どれにしようかと迷ってしまう私です。

柔軟剤自体はどのメーカーも信頼しているので
「このメーカーの柔軟剤じゃなかダメ!」
ということはないんですが…問題はあの香り!!

嬉しいことにドラックストアには香りのサンプルがあるんですが、

「夏が近いからさっぱりした香りがいいのか??」
「主人も甘いローズ系の香りは恥ずかしいかな??」
「おっ?この香りは珍しいなぁ…」

などなど色んなことを考えてしまい全く決まらないんです。

おまけに何度もサンプルの香りを試しているうちに
鼻も頭も混乱してしまい、
どれがどの香りだったか分からなくなる始末(苦笑)

結局、パッケージを見て「勘」で選んでしまう私なんです。

ちなみに今、我が家で使っている柔軟剤は
花王フレアフレルグランス、ブーケの香り!

青色のパッケージだったので主人でも甘すぎないかな??
と考えて選んだ私だったりします。

まぁ、柔軟剤の香りが変わっても気づきもしない
我が家の主人と娘なんですが…(苦笑)

そろそろ柔軟剤が無くなりそうな状況に、
今度はどの柔軟剤を買ったらいいんだろうと
頭を今から悩ませている私なんです。

みなさんは、柔軟剤をどう選んでいますか??
ぜひ教えてください~(汗)


アバター
2017/06/12 07:07
りんさん、こんにちは♪

主人は柔軟剤の香りに無頓着なんですが、
最近娘がちょっと柔軟剤を気にするようになりました(笑)

娘は甘いローズ系の香りが好きなようなんですが、
主人にローズはちょっとなぁ…と思うので、
私としてはかなり困っているところです。

本当に参っちゃうんですよね~。
アバター
2017/06/12 07:03
フロンタルさん、こんにちは♪

洗剤は主人の実家から頂いた「アタック」を使っている我が家(笑)
柔軟剤と違って洗剤は香りがないものが多いので
「綺麗になるならどれでもいい!」と思う私です(爆笑)

お中元やお歳暮の洗剤類はハムよりも主婦には有難い贈り物です。
アバター
2017/06/12 06:58
ジュンさん、こんにちは♪

私もレノアハピネスに興味があるんですが…
ドラックストアでは他の柔軟剤よりもちょっとお高めで
ついつい違う柔軟剤に手が伸びてしまいます(笑)

北海道の我が家では冬時期は1番暖かい居間に洗濯物を干すので、
柔軟剤の香りはとっても重要!!
1度甘い香りの柔軟剤を間違えて購入してしまった時は、
洗濯物を取り込んでも居間に香りが残ってしまい…
料理が全て甘く感じてしまったことがありました。

本当に香り選びって難しいです。
アバター
2017/06/12 06:55
秋コアラさん、こんにちは♪

主人の洋服(特に靴下)で使う柔軟剤は
なるべく甘くない、それでいてキツくない香りを!
なんて考えているんですが…本当に柔軟剤選び難しいです(泣)

いっそ秋コアラさんのように香りのない柔軟剤を使うのも手ですよね!
アバター
2017/06/12 06:52
クロサンタさん、こんにちは♪

私もエレベーターなどの狭い場所で
時々洋服や頭髪、化粧の香りで具合が悪くなります(苦笑)

百貨店の1階フロアもちょっと苦手なくらいなので、
洗濯の場合は柔軟剤以外の香りは使用しないことに(笑)

なので結局は無難で香りの柔らかいブーケ系ばかりを
購入してしまうんですよ~。

なんかサッパリ夏らしい香りがあればいいんですけどね。
アバター
2017/06/12 06:47
夢幻宮さん、こんにちは♪

海外のメーカー(特にクマさんのキャラクターの…)の柔軟剤なんかは
たくさんの香りがあって1度は試して見たいと思うことがあります(笑)

試供品を頂いて香りを確かめるのもいいですよね~。
直に香る柔軟剤と洗濯後の香りとでは微妙に違うので(苦笑)

今度ドラックストアさんに試供品がないか聞いてみます!
アバター
2017/06/12 06:42
ゆっきさん、こんにちは♪

やっぱりブーケ系の香りだと香りもキツくなくて
私も無難でいいような気がします(笑)

たまには違う香りにしたいと思うんですが…
結局はブーケ系の柔軟剤を購入してしまう私です。
アバター
2017/06/11 18:48
こんばんは。うちもブーケの使ってます。というか、家人誰も気にしません。(笑)
アバター
2017/06/09 20:41
こんばんは。柔軟剤じゃありませんが・・・「すずらんの香り~ ニュービーズ」が好きでした!(笑)
アバター
2017/06/09 20:38
私は、レノアハピネスのグリーンが、一番好きなのですが、
ちょっとお高いので、普段遣いは、香りとデオドラントのソフランのグリーンです。

夫も、娘も、あまり関心がないようなので、
私の好みで決めています。
梅雨に入り、部屋干しが多くなるので、お部屋の芳香剤を選ぶような
気分で選んでいます。
洗濯物が部屋中にブラブラしていると、憂鬱な気分になりがちですが、
好きな香りだと、テンションも上がります。
アバター
2017/06/09 20:32
仕事柄香りはNGに近いので、香りのする柔軟剤は使っていませんので、分かりませんm(_ _)m
スミマセン^^。
アバター
2017/06/09 11:29
我が家はゆっきさんと同じで花王・ハミング・フローラルブーケを使っています。
私は香りがキツいのが苦手で頭が痛くなるということから
これが一番無難です。
詰め替え用で間違えてこのシリーズのローズ?を買ってしまったのですが
これは何とか我慢できる範囲でした(^_^;)

以前中学校の先生から
「教室を開けた途端、子供達の服の匂いがキツくて酔いそうになります」と
聞いたことがあって、匂いも混ざると凄いことになるのか~って思ったものです><
アバター
2017/06/09 11:01
広場から失礼します

色々使ってます
どうしてもこれ系の香りは無理だ(*_*;というもの以外は
なんでも挑戦していますw
で、最終的に自分が気に入ったものをローテで使っています

最近は試供品などもあるので
それも使ってみてます
アバター
2017/06/09 08:02
今うちにあるのは、
花王・ハミング・フローラルブーケ
です!

さたはこさんちのとはちょっと違うようでちょっと似てる・・・??( ´ ▽ ` )

これ系が一番無難なように思いますネ~やっぱり!
最近、いろんな香りがあってもうわけわかんないですよねww



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.