Nicotto Town



夕闇迫る、平城宮跡大極殿の南の空に燕が乱舞する!


私の勤める奈良平城宮跡(世界遺産)は、54ha(一般には甲子園球場30個分と表現されています)の広大な敷地内に、草原、湿地、梅林などが広がる、都市部では貴重な自然が残された場所となっています。


ここには多種多様な暮らしをする鳥たちがいます。鳥たちの詳細については、朝日新聞2015年9月23日(水)に詳しい記事が載っています、この事を紹介するココログの記事を書きましたので、ご参照下さい、私のココログのその記事のURLは

http://hikaru-genjibotaru25.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/post-c6d9.html

です。

私は今、この平城宮跡の夜間の警備の仕事をしているのですが7/11,7/12の両日、同じ時間帯(19:00~20:00)に平城宮跡の西側を巡回していました。
19:30の前後15分、つまり19:15~19:45の約30分間)、大極殿(この建物についても、おなじココログの記事で以前書いているので良ければ参照下さい)の南南西辺りを巡回していて、視界の上の方で何か黒い点が動くので、思わず空を見上げてみると、上空には黒い点が一杯、一定の方向へかなりのスピードで移動しているのが確認できました。

 じっと見ていて、その黒い点がツバメである事に気がつきました。町中で見かけるツバメは、大抵低い位置を飛んでいるので、この時のように50m~100mという、高いところを飛ぶツバメというのをあまり見かけませんので、その黒い点がツバメであることを認識するのに、少し時間が必要でした。
 よく観察すると、黒い点が沢山のツバメで、視界の中に30分間、ほぼ途切れること無く大集団が通過していきました。肉眼で一度に確認出来る範囲でも、おそらく千羽以上はいたと思います。その状態が約30分間近く続くのですから、大変な数のツバメであることが容易に分かります。急いでスマホで撮影しましたが、夕暮れ時なので日が落ちて、大分暗くなりかけていたので、あまりよく写っていませんでした。

 後で、地元に住む同僚の隊員からその数は3万とも5万とも言われていると聞いて、またまたビックリ!

7月の中旬、毎年、このツバメの大群が平城宮跡の草原で、子育てしているとのことで、日本国内でも数少ない、ツバメの密集した営巣地になっているのだそうです。

 私は、運良くその現場を目撃できたのは大変ラッキーな事でした。
まだまだ、日本も捨てたもんでは無い、平城宮跡はそういう貴重な自然が残された場所なのですね。

平城宮という所は、沢山の野鳥が生息しているのが確認されています、最初にご紹介しました朝日新聞の記事に詳しく書かれています。(その記事を、読みたい方のために私のヤフーボックスにpdfファイルでこの記事をUPしてありますので、興味のある方は、以下のURLで公開していますので、この記事を読んでみて下さい。)→pdfファイルを読むには、アクロバットリーダーがインストルされている必要があります。

https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-5jftblbhmglycl4wipd5uqgpqq-1001&uniqid=1087e02f-b869-4fef-8193-ae48e8b81314&viewtype=detail


この記事では、平城宮跡に生息する野鳥の種類は52種類となっていますが、この記事は2015年の物ですのですこし、少ないですが、現在は66種まで確認されているそうです。

「平城宮跡の鳥類」<バードウォッチングに役立つ>というホ-ムペ-ジがありますので、どんな鳥がいるのか、知りたい方は以下の
URL参照して下さい

https://zoopicker.com/places/341

平城宮跡では鳥類だけで無く外にも野生(?)の動物を私も、夜間巡回中に目撃しています。
○きつね
○たぬき
○アライグマ
○イタチ
私はまだ目撃していませんが、他の隊員が見たと言っていた
○ハクビシン
その他、猫も結構います。

まー、こういう自然がかなり残されている平城宮跡で、夜間巡回していて、思うことは、季節季節で夜空に光る星が変わること、そして、月が新月から満月そしてまた新月へと満ち欠けする(毎夜、一日前より1時間遅れて月は東の空から昇ってきます)。

また、太陽が地平線のどの辺りから登ってくるかを見てると、年が変わる初日の出の太陽の位置と、夏至を過ぎて1ヶ月ほど経っているいまとでは、かなり登ってくる場所が北に移動しています。

つまり、地球が自転しながら太陽の周りを公転しているんだなーと、感じます。地軸の傾きが23.5度で奈良市の緯度が34.68度ですから、夏至の日でも太陽は正午に頭の上より少し(34.7-23.5=11.2度真上よりズレて輝きます。

何か、中学校時代に地学で習ったことを、実際に身で感じる事が出来ます。

今の夜空は(梅雨の次期なので、スッキリと夜空が晴れ渡ることは少ないのですが)夏の大三角形が目に付きます。
これに付いては次のホ-ムページを参照下さい。。

https://kids.yahoo.co.jp/zukan/astro/summer/0016.html

何はともあれ、今の仕事の中で、夜空や動物、その他日頃感じたこと、

特にツバメの大集団を目撃した

ので、を今日は、ニコットのお友達に紹介させて頂きました!

アバター
2018/09/20 20:38
こんばんわ^^
16日の日曜日に家でB座を開催しました。
その中で、おいしい珈琲の淹れ方講座をして大盛況で終わりました^^
もちろん私が講師で、皆を笑わせながら講義&実習行いましたww
B座だからできることですねヾ(^v^)k


今年になって、珈琲ボランティアをやっています、軸になっているところは地域ケアプラザで主に活動をしています。
時には、グループホームに出かけていって珈琲を振る舞っていますよ^^
アバター
2017/07/15 22:15
燕と言えば、軒先に巣をかけて子育てしているのがポピュラーですよね。

そんな大集団で移動するんですね~(;゚Д゚)びっくりw

アバター
2017/07/14 22:22
こんばんは^^♪
ツバメは自宅の小屋に毎年巣を作って2週間ぐらい前に旅立っていきました。

こっちの地方だと、冬になると近くに白鳥の越冬地があるので、田んぼに餌を求めて群れで遊びにきます。
まだ暗いうちから、鳴いているので目覚ましかわりですwww

今は、裏山のふくろうがホー、ホーとたまに鳴いていますよ
アバター
2017/07/14 22:08
動物さんとたくさん出会える場所でお仕事されてるの、いいですね!
アライグマさんとか、野生でいらっしゃるのですね。
すごいですー(*´∀`*)
つばめさんの巣は縁起がいいですし、そんなにたくさんいるなら
きっと巣もたくさんあるのでしょうね。
さすが世界遺産です^^
アバター
2017/07/14 21:37
自然が身近に感じられる職場っていいですね

https://www.youtube.com/watch?v=Lz0KNZdT20E
(⁰︻⁰) ☝
近くに有る自然公園です
好きなところの一つで、たまに散歩に出かけます^^
アバター
2017/07/14 17:56
いいですね。
ブログを拝見するだけでも自然を感じました。
普通に夜空を見上げても周りが明るいと星はみえないことが多いです。
実際に自然が感じられる土地でお仕事をされているのですね。羨ましいです。

何事も自分で意識されないと気づかないこともあるので関心を持って取り組まれるのは良いことですね(*^^*)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.