Nicotto Town



言葉のバリアフリー


言葉のバリアフリー

「年齢と共に相手の話している声が聴きづ

らくなる」から、 そんな高齢者の悩みを解

決しようと話しかける側が言い換えや発生

を工夫する こんなバリアフリーが注目され

ているそうです。 「握手」が「手を握る」や

「薬を服用」が「薬を飲む」など難聴も認知

症リスクとされていて、聞こえないから と

閉じこもりがちな高齢者の介護予防にもな

りそうですね。 「難聴」が認知機能の低下

やうつ病リスクを高める」という研究結果が

ある。話が分からないから、外出をせず閉

じこもるという悪循環が起きやすい。脳が受

け取る言語情報を減らさないような補聴器

などで早めに対応することが重要のようで

すよ。

本日298文字でした。








アバター
2019/09/14 01:34
>>爺へ わ~~ コンクールの付き添いって爺先生信頼されてるのね
   神戸にいらしたら 観光案内するね 神戸って狭いから 数時間で
   見て回れるから 関西にいらしたときはぜひお声かけてね
   それにしても結構人間関係難しいのね 
アバター
2019/09/13 22:13
先程は失礼しました。
明日、生徒自分で行くはずのコンクールに急遽付き添いして欲しいと。
保護者との付き合いも面倒だったり^^;

いつかお母様が落ち着いて帰宅でもされたら
そちらに行ってsakiちゃんのピアノでも見に行くね。
クリスマス時期の神戸も綺麗だよね^^
ではまた。

アバター
2019/09/13 15:15
>>爺へ そのじじ友さん さすが@@ 少し気持ちが楽になりました。
    母はね 絶飲食が1か月以上続き 手術して また高カロリーの点滴を沸かない
    受けてたんですが 結局今は お粥とトロミ付き副菜って 見た目だけでも
    あんまり食欲の沸かない メニューです。 でも 以前高齢になると 
    お料理の見た目よりも 空腹を満たすために 完食されてる方もおられるし
    露骨にまずそうとか言っておられる人もいるし ただ今の病院で母が
    気持ち悪いって言った翌日普通食になってたから 少したべられてたのに
    嚥下の担当の人から また元のトロミ食にもどってて、きっと母も私も
    見た目だけでガッカリでした。 すると その日は母も露骨に残してて
    折角これから 食べるが進むといいな なんて おもってたのにでした。
    そんなこんなで 母の闘病記まだまだ続きます ごめんね 


アバター
2019/09/13 02:17
>>爺へ 今回も丁寧なコメントありがとう というか
    折角母の食事形態が主食の御飯がお粥で他は刻みだったのが
    またドロドロになって母も食べないし 私はガッカリだしで
    混乱しただけで、 落ち着いてお返事できなくてごめんなさい
    仕事は可能な限りセーブして ゆっくりすごしていますが 気が
    重いだけです。 お話したかな? 父が一進一退で落ち込んでた時に
    まだ小学生だった姪に「おじいちゃんは にゅういんしてるのは病気
    の為だから 悪くなっても当たり前 よくなっても当たり前だから
    気にせず入院して病院やお薬に任せたらいいやん」って言われたら
    少し気が軽くなって 爺のお言葉も私をとっても軽くしてくれる
    とっても嬉しい存在です。 ありがとう (*´ε`*)チュッチュ
    なんか今までだって 妹たちには腹の立つことばかりだけど
    もし 私のせいなら何て文句言うでしょうね 

    お母さまも大変でしたね 母はまだ毎日病院には私が運転して
    病院に行くけど 食べるものも医師からなんでも好きなものを
    食べさせてください って言われてたから、 まだ一生懸命
    もっていくものかんがえてるだけでよかったけど 
    爺のお母さま 伴侶の大病に壊れていく人格とを受け止めないと
    行けなかったから 大変だとおもいます。 お薬替えたら
    お父様よくなられましたか? おばあちゃまが存命とはしりませんでしたが
    是非是非100歳の声を聴いてほしいですよね 
    爺も色々抱えてるのに 私自分のことばっかりでごめんね m(_ _"m)
    お父様はもとより おばあちゃまも応援したくなりました。 お母さまにしたら
    娘(孫)に面倒を見させられないという思いもよくわかります。 お茶の先生だったら
    気丈な方と拝察いたします。 私の勝手な推測ですがね
    爺はお父様だけでも大変なのに 私の母へのお気遣い心から感謝です。
    みんな元気で長生きがいいね こんなことがあるから 時間を大切に使わないと
    いけないんですね 
    爺みたいに 読みやすく段落わけてなくて ごめんね 残り40文字です。

アバター
2017/07/20 22:56
>>昇るたま またまたご訪問いただきありがとうございます。
     聖路加の日野原先生ですね 医師でもあり、 音楽も素敵なメロディ作られたり
     するから 私は好きな先生ですが・・・・ 
     きれいなメロディ作られる方は感性も豊かだし 心持も優しい方でした。
     ✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。 またお越しくださいね 。



アバター
2017/07/20 17:14
先日はご訪問いただきありがとうございました 非常にあわてててお返事もできませんでした

はい、

コメントありがとうございます。
ピアノを弾かれるんだ。

 ピアニストは長命な方も多いようだから、 健康で長生きね 

ピアニストは長命が多いのだ。健康で。
良いですね。

この前亡くなられた、お医者さんもピアノを弾かれていましたね。105歳になり亡くなられましね。
立派な先生ですね。
先生の名前、忘れました。

お気楽に弾けるんだ。
俺聞きたくなります。

では、叉寄ります。



アバター
2017/07/17 13:55
>>Rosyたま 確かストレプトマイシンが耳に影響するようです。 結局結核は治りかけて
     お薬を止められたから、 ひどくはならなかったようですが 中耳のところに穴が空いてた
     そうです 100歳なんてとーに過ぎたわ (≧▽≦) 70代の生徒さんまだまだひよっこやね
     (* ̄m ̄)プッ シニア世代は昔習ったことあるような方もおられそうですね
     ピアニストは長命な方も多いようだから、 健康で長生きね 

     いろいろ現場のピアノの先生っていろいろありそうですね
     コンクールや試験対策もあるでしょうし、 100歳でも200歳でもって
     あたしゃぁもう380歳やから 死に忘れてるんでしょうか?? 

     爺もせっかく音楽がお仕事に出来てるんだから、 とてもうらやましいけど
     それだけじゃないのね いろいろ人間相手だから、 思うこともありそうだし、
     わたしなんてありがたいピアノ弾きです。 お気楽に弾けるからね✿(。◕‿-。).:*:☆

     細やかなコメントありがとうございました。 またいろいろ聴かせてくださいね


アバター
2017/07/17 03:59
結核は耳にも影響するのですね・・。
お父様、補聴器が合っていた様で良かったですね^^

sakiちゃん、ピアノは100歳だって楽しんで下さい!
私の生徒さんは70代も結構います^^
勿論人前でも弾いて皆さんサークルやその他舞台に立たれている方もいますよ。
(むしろ若い人よりシニア層の方が多い時代です)

私も勿論、歳とっても弾きますよ。
ただ仕事としてお金を頂いている以上は
きちんとしないとダメだと思っています。

音楽は趣味に限るって、そういう事ですよ^^
なのでどの音楽が気になるとか考えている時間もないんです。

ピアノの先生って楽そうに思われがちですが、生徒が増えればそれに伴って
雑務も増えるし、コンクールだ、試験だ~と保護者との付き合いも大変で
自分の好きな曲、考えている時間も練習時間もなくなるんですよ。

なのでsakiちゃんはせっかく趣味で弾いているのだし、耳のことや年齢
関係なく100歳でも200歳でもバンバン弾いて頂けたら嬉しいです^^

きっと全国の講師の願いだと思います。
頑張って下さいね~(*^_^*) 

長文失礼しました。
でも参考になりました☆☆
アバター
2017/07/17 01:55
>>Rosyたま 父が若い時に結核を患い 副作用で晩年 耳が聞こえづらいようで
      嫌がっていた 補聴器を入院した時から作ってかなり聞こえるのは嬉しかった   
      ようです。 私も人よりは聴力いいようですが、 耳に自身がなくなったら
      人前でピアノ弾かないかも(◞‸◟ㆀ) 今まだ仕事の電話とかには支障なさそうですが・・・・
      ずれてるかもだけど宝塚の人は早いうちに引退するから、 私も早く引退しないとね
      (≧▽≦)(o_ _)ノ彡☆バンバン  ただ近年 超気になる音楽がかなり減ったし
      爺はそんな事ありませんか??

アバター
2017/07/17 01:19
sakiちゃんのお仕事もやっぱり聞こえなくなったら引退?
・・・というか、どんな仕事でもそうですよね(>_<)

でも私は耳に直結する音楽の仕事なので引退は人より早いかも~(>_<)
中には80代の先生もいるけれど、酷いみたいだし。。。

自分で引退時を決める仕事って決断力が必要ですね。

ちなみに歯医者さんは「目」の問題で引退が早いって聞きました^^;
確かに見えない人に治療されたら怖いですよね。
アバター
2017/07/17 00:49
>>Rosyたま だけど 私も YOU TUBEで年齢によって聞こえる音とか
     気になってチェックしちゃいますが 聞こえないものもあって、自分の自信が
     なくなって、引退も考えないではないのですが・・・・ 年齢というか歳を重ねるって
     残酷ですよね 子どもの頃は早く大人になりたかったのに・・・・
     

アバター
2017/07/17 00:43
やっぱり歳とると聞こえ難くなるんですね(>_<)
分かっていてもまだ他人事の様に感じてしまいます。
でも聞こえにくくなったら仕事引退しようと思います^^;
アバター
2017/07/15 14:00
>>てつやたま こちらにもありがとうございます。
      確かに日本語変化してますよね 私なんか姪のsakinoから「むずい)って言われたとき
      今頃変な言葉づかうな~なんて思っていました。



>>オッパアたま  確かにそれは言えますね 都合の悪いときだけ 母も聞こえなかったなんて
     言ってますから ……○×△□☆……
     お兄ちゃんは何も言ってない ないない ないない



アバター
2017/07/15 03:51
わたしは、都合のわるい時だけ難聴になるみたいなの。。。
「え、何か言ったかしら。。。?」
アバター
2017/07/15 03:14
日本語が変化してしまう事の方が、影響が大きいと思うけど。
同じ言葉の意味が、時代によって、変化してしまう。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.