Nicotto Town


エミルの風姿花伝


初恋の思い出


小学校に入学した途端
気になる子が いきなり できてしまった^^

髪の毛がクルクルして
全体的にキラキラしていたのだった^^

これで バラ色の小学生時代が始まる♪

というはずだったが・・・

ボクは 入学後 僅か一週間も経たないうちに
転校したのだった! えー!

京都の小学校とかは 入学式の日程が
なんか4月の9日とか10日だったので
2回目の入学式を経験しました^^

それから 1年後に また 転校!

でも この頃からの 幼なじみとは 今も 仲良し^^


五山送り火の日 一昨日もムフフ♪

アバター
2017/08/26 10:38
エミルさん、おはようございます。

ご無沙汰しております。
いつもありがとうございます。
お越しいただいて、とっても嬉しかったです。

お休みの1日、ほっとしております。
できることなら、毎日こんな気持ちでいたいのですけれど(^^;)

8月ももう終わりですね。
でも、昨日からこちらの小学校では新学期が始まったみたいです。
交差点に、シルバー会のおじさまがいらっしゃったので。
「おはようございます。」ってご挨拶したら、今日から新学期って教えてくださいました。
私のときは夏休み最終日って、8月31日って決まっていましたけれど、最近は週休二日制の影響で夏休み、早く終わっちゃうみたいですね。

そういえば小さい頃、弟は8月31日、「地球最後の日」みたいな顔してたわ(笑)
サラサーテ作曲の「ツィゴイネルワイゼン」聴いてたら、弟は「今の俺の心境そのまま!」なんていってたっけ。

あら?、今、お外をネコちゃんが通った・・・
どこのネコちゃんかしら?
ネコちゃんも、日中は暑いので、お散歩は朝の涼しいうちだけでしょうね。
私も朝の涼しいうちに今日もリアのお庭の草取り、しちゃいました。

天気予報では3時頃から雨の予報なんですけれど・・・
ホントに降るのかしら?(^^;)

これからも、お休みの日にはお伺いできると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
アバター
2017/08/20 12:16
エミルさん、こんにちは。

私は転校の経験はないんですけれど、姪と甥があるんです。
弟が銀行員なので・・・
せっかく仲良くなったお友達と別れるって、やっぱり寂しいですよね。

今朝は涼しいかな、と思ってリアのお庭の草取りしたんですけれど、動くと滝のように汗が滴り落ちました(>_<)
ちょっと、のつもりでレジ袋用意して始めたんですけれど、気がついたら袋にいっぱい。
空梅雨や今になっての雨続きで農作物が心配ですけれど、雑草は元気に育つみたいです(^^;)
ニコのお庭は雑草がなくていいです。

8月も下旬に入ります。
小学生はそろそろ気分がブルーになってくる頃かもしれませんね。
今週もよろしくお願いいたします。
アバター
2017/08/18 11:43
転校が多かったんですね。
私も転校多かったのですが、エミルさんよりは少なかったかも。
やっぱり4月の1〜2週間くらいで転校ってことが多くて、
できれば年度初めから転校できたらいいのに〜って思っていました。
アバター
2017/08/18 10:07
あー、りくは小学校の1年生の二学期から新しい小学校に転校したなー。転校って子供にとって大事件だね。それも2回も?



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.