Nicotto Town


八丁のぉ~んびぃ~りニコタ生活ぅぅ~♪


美瑛へ行ってきたぁ~(^o^)

翌日は、美瑛(びえい)へ


ガイドブックを頼りに、レンタカーで
国道237号線を南東へ
道が真っ直ぐだなぁ~片側2車線の真っ直ぐな道が9kmぐらい続いてる。
途中で1車線になるんだけどぉ「この先、1車線になりますよぉって電光掲示板」が
すごく大きく出ている・・・・これはぁ夜中にぶっ飛んで走っている連中が居るんだろうなぁ~と想像(^ ^;)。途中にマツダRX-7(FCやFD)のデットストックらしい廃車を数台雨ざらしにしているショップもあったりして・・・あぁ~やっぱりぃ(^o^)


四季彩の丘へ
http://www.shikisainooka.jp/
なだらかな傾斜地に赤・青・黄の花畑が帯状に咲いているのは、綺麗。
でも、観光客目当てに作られた景色なのは、一目瞭然でちょっぴり不満。
お客の9割は中国からの観光客らしく、のんびりぃって感じは受けないなぁ
でもでも、高台からみえる遠くの畑などは、北海道だなぁ~って感じでGOOD。

なるほどぉ旭山動物園も中国観光客が多かったので、作られた観光地は避けた方がいいなぁ~

っと景色重視で
三愛の丘展望公園・北西の丘展望公園・かしわ園公園を回る。
昔のCMでしようされた「ケンメリの木」や「セブンスターの木」は車で通り過ぎるだけぇ=だって、人がいっぱいでCMのイメージと違うんだもん(^ ^;)

お昼はブラン・ルージュっていう林の中のかわいい三角屋根のレストラン
http://biei-blanc.sakura.ne.jp/
ここは、メルヘンチックでよかったなぁ~
シチューもジャガイモのグラタンも美味しかったぁ(^u^)

午後は
美瑛町俵真布小学校跡地のお友達のところを訪ねて、夕食はBBQ。
時間がぁゆぅ~っくりぃ流れる感じはぁいいですなぁ~(^o^)

アバター
2017/08/19 22:00
八丁堀さん、毎年夏休みにおでかけヽ(〃^・^〃)ノ いいな~~~!

レンタカーで回るっていいですね!
簡単にツアーにのっかっちゃおう!を卒業するか~~~~www



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.