Nicotto Town



最初で最後の王子さま

初恋は、小学校1年生の時です。

当時の私は、とても体が小さく、3歳児のサイズのブラウスが着れるぐらいでした。
好きだった子は、同じクラスで、一番背が高く、かっこいい男の子。

授業の合間には、いつもそばにいてくれて、
おしゃべりしたり、お姫様だっこをしてくれたり…。

ほかの男の子達に、意地悪されたら、
彼が必ず飛んできて、助けてくれました。
「困ったことがあったら、いつでも言えよ」いつもそう言って、
頭を撫でてくれました。
まるで、胸キュン映画のワンシーンのような出来事でしょ♪

もう、ウン十年経つけど、ドキドキしてきました♡
小学校1年で素敵な王子様に会ってしまったんですね~(^^;

王子様…。どうしてるんでしょうね~。



アバター
2017/08/27 16:37
秋コアラさんへ
一生に一度の貴重な体験でした。
その後は、山アリ谷アリ(^^;
後に先輩から受けた「面食いは、身を滅ぼすよ」という温かい助言に従い、
現在、幸せな結婚生活を送っております(^-^)
アバター
2017/08/26 22:15
小学校1年生で、そんな素敵な男子(男性?)に出会われたのですね^^。
その後、ジュンさんを射止めようとする男子(男性)達はとてつもなく高いハードルを越えないと行けなかったのですね・・・棒高跳びの坊ヶ必要なくらい高いハードル^^;?
そんなジュンさんを射止めたご主人、素敵だ〜♡
アバター
2017/08/22 16:00
ずしますさんへ
そうなんですよ~。
それ以来、王子様には出会いませんけど…。
だからこそ、貴重なんですよね(^ ^)
アバター
2017/08/22 15:58
うどんこ病さんへ
それ以来起こらない事なので、印象深いのだと思います。
多分当時は、「一緒に遊んでくれるお兄ちゃんのような男の子」
という感じだったと思うのですが、
その時、どんな風に遊んでいたかを具体的にあげてみると、
まさに王子様の振る舞いだったと思います(^ ^)

その王子様も、5年生ぐらいに引っ越してしまいました。
(まあ、王子様だったのは、ホンの数ヶ月で、夏休み頃には、普通に男子と遊んでましたけど(^^;)
そういえば、小学生の頃って、引越しが多かった気がします。
お別れの時に、クラス全員に消しゴムや鉛筆を配ってくれてたなぁ〜。


アバター
2017/08/22 13:54
ほー、そんな男の子がいるんだね〜^^
まさに王子さま♪
アバター
2017/08/21 22:20
小1のことよく覚えてますね。
そういえば小1から小2のとき女の子の友達がいて。というかその子以外に友達がいなくて(自分が半分登校拒否だったし)。
今思うとちょっと好きだったんだけど小2のとき転校していってしまった。
アバター
2017/08/21 16:15
やよこまめさんへ
少し離れると、そばで見ていると感じない、子供の成長を感じることがありますよね。
しっかりした娘さんで頼もしいですね。

王子様、ずっと素敵なままだといいな~(^-^)
アバター
2017/08/21 09:57
コメありがとう♡
毎日、写真をアップしてくれたおかげで様子がわかり安心しました。
父親はほとんど料理しないので外食中心、平日は仕事のため一人だったの
コンビニで買っていたようです。
今回、初めてコンビニでお買い物もしたんです(^^ゞ

王子様も覚えてくれてると嬉しいですね。
今どうしているかそっと見てみたいね♡
アバター
2017/08/20 20:47
まっちゃんへ
「守ってあげなきゃ」と思う気持ちをストレートに
表すと王子様になるような気がします。
小1だからこそ、存在した王子様なのかもしれません(^^;
でも、夏休み頃には、王子様から
「男子で遊ぶからヽ(^0^)ノ」と突然別れを切り出されたのでしたΣ(|||▽||| )


りいりさんへ
本当に貴重な体験でした。
王子様なんてそんじょそこらにいるものではないので、
一生に一度会えただけでも、あたしゃー、幸せもんだわ~(^^;
アバター
2017/08/20 17:32
キャー!
なんてステキなお話♡(*´∀`人)いいなぁ
ひたすら憧れてしまうよそのシチュエーション♡

アニメや映画の中だけだと思ってたけど
実際に存在するんだね。ステキ王子様。
あ~、そんな貴重な経験ができたジュンさん、いいなぁ~(*´∀`人)
アバター
2017/08/20 15:31
なんてイケメンな小1なんだ!
彼にとってもジュンさんが、
最初で最後のお姫様かもしれませんねー^^
初恋は、永遠なり。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.