Nicotto Town



廃課金の境目

タウンでプロフィールを覗いていたら「廃課金者」と書いてる人がいたので気になりました。
ニコタの廃課金ってそもそもいくらから?

人によって違うなんてことは分かりきってるので各人の感覚や、知り合いに毎月いくら課金してる人がいる、程度の話です。
自分の感覚だと毎月一万もあれば大抵のP服を買いつつ有料種も毎日植えられるんじゃないかなーって思うのですが、じゃあ毎月一万で廃課金かって言われると違う気もします。
P服は男女全色買うとかトレード用に更に購入するとか、黒ガチャ自力でコンプするまで回し続けるとか、魔法の肥料と課金種を買い漁ってメガ花レシピでミラクル発生するまで回し続けるとか、そういうことするのかな?それだといくらくらいなんだろう…五万でも怪しい気がしますね。でもそこまでニコタに入れ込む人がいるのかなっていうのは疑問です。

ちなみに自分の感覚だと毎月三万くらいから廃課金かなーって感じがしてます。
ネトゲで毎月最低五万課金する生活をおくっていたのでそれが基準。ネトゲとSNSという差異があるので、差し引きしてそんなもんかなーと。

アバター
2017/08/23 22:55
>みいちゃん
他に迷惑が及ばない範囲ならいいんじゃないですかねー。
金つかいことが何もない、というよりは健全じゃないかと。
アバター
2017/08/23 05:51
それだけ入れ込むことができるものがあるのは、
よいことなのかなあ。
アバター
2017/08/23 05:32
>TAKUMIさん
ネトゲだとちょいちょい耳にしますけど、ニコタで見るとは思いませんでしたよw
1万あれば贅沢できますよねー。好みのP服をなんでも買えそうです。

>アレクさん
皮肉とか反省とかそういうものだったのかもしれない。
アバター
2017/08/23 00:41
廃課金者・・・自分で名乗るあたり、強者なのか・・・(´・ω・`)
アバター
2017/08/22 23:11
廃課金者って言葉初めて聞いたよ。

私が、もし、まだ独身だったとしても、ニコタだけにそれほど課金はできないなぁ。
多分、使ってもせいぜい一万円かな。
もっと、稼ぎがよかったら、湯水のようにお金使うかもしれないけどねぇw
アバター
2017/08/22 22:26
>紫水晶さん
ニコタで100万ってすごいですね。
一定以上の資産があればフリマでなんとかなる気もするけど、お金を使うことそのものを楽しんでそう?
アバター
2017/08/22 22:14
こんばんは~
・・・・廃課金っていうから、てっきり「廃止課金」かと
思ってしまった(;´∀`)
前、人様のブログのコメントで「昔は100万課金してた」
っていうツワモノがいたけど。
アイテムは自分がコーデに使う(飽きたらプレに回す)
くらいだから、アイテムがたまると課金も減る。
はずなんだけど、新作が魅力で、やっぱり課金額って
減りませんね~
私は月に3~5千円が限度かな。
アバター
2017/08/22 20:57
>美月さん
自分は総額300くらいだったと思いますが、1000越えてる人もいましたからね。勿論他のゲームならもっと高い人もいますし。
ただニコタだと、そこまで課金したところでできることがないっていう…。
アバター
2017/08/22 20:54
ネトゲとかゲーム類しない人と感覚が違うのかなぁと思ったりしますw
ゲームに月10万課金とかって人がザラにいるもので、私の感覚だとそこらへんが廃課金ですが…
そういうことしない人にとっては月1万でも廃課金なのかもしれませんねw
アバター
2017/08/22 20:40
>カカオさん
収集欲と着飾りたい願望が満たされるのと、アイテムばらまくことでちやほやされて嬉しい、等ですかね?
そこまで使ったことがないので憶測ですが。
アバター
2017/08/22 20:35
ニコタで廃課金の意味って有るのかが疑問に思います♪



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.