Nicotto Town



人はなぜロスるのか?

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+158

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
アメリカザリガニ
1
7.84cm
ワカサギ
1
10.62cm
アブラハヤ
1
10.79cm
ブルーギル
1
19.58cm
オイカワ
2
18.03cm
ヘラブナ
1
27.74cm
ニジマス
1
41.77cm
ブラウントラウト
1
51.84cm
バケツ
1
28.31cm
夏休みの少年クラゲ
2
18.88cm
2017/08/25 04:30

すごく久しぶりのブログ。
マイ釣り堀にて、10分。

小っちゃいもの釣りになってしまった。
少年クラゲだけが、自己ベストを更新してくれている。



本題は、たぶん、ドラマを見てない人には何のことかさっぱりな内容。

我が家では、日曜日は去年から、
夜はNHK大河ドラマを見て、月曜日を迎える。
去年の「真田丸」はほんとに面白かった。

今年、「おんな城主直虎」。
視聴率が伸びない中、見続けているが、
今回メインキャラの高橋一生演じる政次が、壮絶な死を遂げた・・・

で、世間では「政次ロス」と話題になり、
娘と私ももまんまとはまっている。
ここで、菅田君が投入されるらしいけど、足りない。
一生さんは、みごとな政次を演じきったからなぁ。

そして
びっくりしたのが、政次追悼CDまでだされるとのこと。
政次の一生を音で表現、特典にブックレットまで!(笑)

興味のある方は、是非。

アバター
2017/08/29 07:49
>たなおさん

わ~!たなおさんが直虎見てるのって、意外(=゚ω゚)ノ
よかった、話が分かってくれる人がいて^^

確かに新鮮な大河だね。スケコマシ(笑)くんにもびっくりだけど。
ああ、今度は、流雲丸の行方が気になる・・・
アバター
2017/08/28 23:32
こんばんは。

直虎みてます~。
昨日は、政次ロスな人たちを更にどん底に突き落とそうという話でしたね(^^;
子供時代は別として、序盤はスケコマシのせいもあり(?)軽めな印象でしたけど、
ここにきて話が重くなりすぎです~。

いつもの戦国時代の英雄の視点ではない大河もなかなか新鮮です。
アバター
2017/08/25 13:31
>イッコウさん

逆にCDイッコウさんが買ってたら、びっくりだよ。

確かに、CMが入らないから、
肩がこるドラマってのは、分かる気がする。
45分だから、なんとかだね・・・

でも、好きな人は好きなんです^^
アバター
2017/08/25 07:44
見ないし、買わないよ~だ。

大河ドラマはもうずっと見てない。
ずっと定期的に見る気力がないし、
間違った人物像・歴史観を植え付けられそうだし、
肩が張らないのを見た方が楽しいし、
ってことで。

でも、好きな人は好きなんだよね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.