Nicotto Town



ダンディとは?

ダンディとは?

大辞泉によると、「男性の服装や振る舞いが洗練されていること。また、そのさま」だそうだ。


ダンディには、何を着ていればいいかという、明確な定義ないので、時代によって変化する。


亡くなった義理の父は、昭和一桁の生まれ。

家の前の花に水をやったり、近所の銭湯に行くときは、上下白のステテコだったそうだ。

しかし、いざ電車に乗って、外出するとなると、襟のついたシャツとスラックス。そして革靴姿となる。

ジーンズのような、作業着を着ることはなかった。


最近は、白のステテコで家から一歩でもでたら、それだけで変質者扱いされ、警察に通報される。

年をとって、頑なになっている上に、かつては、普通であったことを止められれば、機嫌が悪くなって当然だ。

 

 

確かにね、色々気になるところはありますよ。

白のステテコは、ちょっとね、透けるとかね(^^;)


だけど、昔、それでよかった人は、OKにしませんか?

子どもにどう説明するかって?

それは、親が悩めばいいことです。

 

年齢経験問わず、同じルールに無理やり当てはめて、

「良し悪し」を判断すると、結局みんな苦しくなるような気がします。

 

もし、ご近所の「白ステじいさん」が庭木の手入れをしていたら、

温かく見守ってあげてください。

そしてもし、繁華街で、見かけたら…、その時こそ、警察を呼んでください。

ダンディな彼らがそんな姿で出かけるには、何か理由があるはずですから…。

アバター
2017/09/13 16:59
ずしますさんへ
時代とともに色々変わりますよね。
そのままでいるのは、ダメなのかしら…。
アバター
2017/09/13 10:54
うんうん、確かにそーかも。。。^^
アバター
2017/09/09 15:31
まゆさんへ
そう「慣れ」なんですよね。

私が子供の頃は、下はステテコ、上は、裸で首からタオル(白地で○○酒店と書いてあるような)
というスタイルのおじさんもいましたよね(^-^)
失われつつある昭和の風景…。
時代の変化なんでしょうかね(^^;
アバター
2017/09/09 10:50
ステテコって私達の年代だと見慣れてますよね
ステテコだと変質者に思われるんだ!
なんかビックリです。
裸じゃなきゃいいと思うけど
アバター
2017/09/08 20:03
うどんこ病さんへ
最近のステテコは、カラフルで下着というより部屋着のような感じですね。
スラックスの下にステテコを履くことはないのでしょうか?


やよこまめさんへ
おお!それは、まさしく昭和の白ステじいさんですね。
ご近所の方々も公認ということでしょうね(^-^)

子供も周囲の大人が、その方にどのように接しているのかを観察しています。
だからきっと「何だかわからないけど、あのおじいさんは、あれでいいのだ」と
思っているとおもいますよ♪

アバター
2017/09/08 19:41
まさしく!白ステじいさんが、ご近所にいらっしゃいます。
80歳は超えられていると思います。
真夏の暑い日は、夕方になるといつも家から見えるところで涼んでおられました。
もちろんその格好です(^^ゞ
私は、よく知っている方なのでたまに出会ったら挨拶程度ですがお話もするので
その格好でも変質者には思いませんが、きっと知らない子供とかだったら変に思っている
だろうなぁと心の中で思っていました。ゴメンナサイ。。。
アバター
2017/09/08 11:32
秋コアラさんへ
確かに通報する方は女性が多いそうです。
最近ステテコ姿を見ることが少ないと思うので、
「ぎょッ(゚o゚;;」っとするのは、わかりますが、
それも町内の風景として受け入れられたら楽だと思います。
見て無ぬふりは、難しいのかな…。
アバター
2017/09/07 23:58
ステテコはいてる人滅多に見ないですね。

未だに肌着で植木に水やったりゴミ出してる人ちょいちょい見るんですが下はトランクスだったりします。さすがに繁華街ではいないんですけどね。
肌着で仕事する大工さんもいますけどねw。

今のステテコって結構オシャレなんですね。でも売ってるとこぜんぜん見ないのはなぜなのか。白いやつも売ってるとこ見たことないです。
アバター
2017/09/07 23:23
単語一つとっても、みんなが共有しているような最大公約的な意味(イメージ)と個人ごとに異なる「部分」(ニュアンス)からなるように思います。

「ダンディ」という和製英語には、「ダンディであろう」というような気っ風も含まれるように感じます^^。
日本語に無理矢理落とし込むと、「粋」でしょうか^^。

TPOに縛られる、公序良俗に沿った、というのではなく、ダンディ、粋に・・・。

逆説的になりますが、翁が白のステテコで家から一歩でも出てた時、変質者扱いし、警察に通報するのは女性が多いのではないでしょうか^^?

私の父もズボンの下に白ステを履いています^^。
あれは素材的には、縮緬(ちりめん)、でしょうかサッカー^^?

相撲の土俵でまわしだけの力士に怒る人はいません^^。
日本の良き伝統を、ですね^^。
アバター
2017/09/07 20:37
りいりさんへ
(σ・∀・)σ ゲッツ可愛いですね~♪
夫がズボンの下に「白ステ」を履いているので、
来年の夏用に、バーゲン品を買おうと思っていたのですが、
ほとんど売っていませんでした。
「白シャツ」は、たくさん売れ残っていたので、
「白ステ」は、最初から売り出した数が少なかったようです。
「白ステ」自体が絶滅しそうな状態なんですね(^^;
アバター
2017/09/07 20:02
ダンディと言えば ・・・(σ・∀・)σ ゲッツ!!

「白ステじいさん」 ←あはは(^◇^) 
これなんかカッコいい呼び方だね。
車の「パワステ」みたいだ~♪



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.