Nicotto Town



ミリタリー

戦ううさぎ!

もらったステキコーデ♪:160

昔は浅草に、軍放出品を買いに行ったり、
通販で自衛隊用品買ったりしていて、
今でもそういう時に買ったものが手元に残っています。

なくなってしまった某国放出品では、
ルームパンツの、前盾の部分。
普通はジッパーであるはずのとこですが、
でかいボタンだったんです!
これは新鮮だった~。

昔の日本軍の前もそうだったという話だけど、
そうか、ボタンなんだ~ってw

意外と、面倒ではありませんでした(謎

あと、北の方の国の軍帽はあったかいなあとか。

あとはジャングルブーツも重たいけど一時期愛用してました。
雨の時とかに便利でしたw
水に強いんです(品物にもよる)。

アバター
2017/09/22 00:20
>みのちんさん
確かに言われてみたら、砂粒とか噛んでしまうと大変そうですね~><
確かにジャングルブーツも編上ですね!
町中で使う、警察用のものなどは編上じゃないのもあるようですが、
これも今はジップタイプがあるんですねえ~。
一瞬時代を感じてしまいました!
アバター
2017/09/21 23:27
先ほどはありがとう御座いました^^
僕も学生の頃アメ横に良く行きました^^
軍服がジッパーでは無くボタンなのは、戦場で砂粒等が挟まって
使えなくなるのを避ける為と聞いた事があります^^
最近は頑丈でヘビーデューティなジッパーが使われてるようですが
ジャングルブーツも紐の編み上げが面倒ですが最近はジッパー付きもあるようですね^^
アバター
2017/09/21 22:17
>veronicaさん
マーシャルゴシック出てましたねー!
私も買おうかなあ、とチェックしています。
今だと交換やフリマの方がいいのかちょっと迷いますが、
両方チェックしてから……でしょうか。
アバター
2017/09/21 09:47
リマスターでマーシャルゴシックが再販されましたが制服ものだとサマになりますね。
それにエンブレムがほんとにかっこいいです。
買うのを躊躇してますが、黒ガチャのダブリと交換したほうがいいかな?
アバター
2017/09/17 23:50
>奏良さん
ボタンめんどくさいですよね。
私が買ったのは、綿混紡のルームパンツですからボタンでもそんな苦じゃなかったんです。
でもデニムでボタンはきついと思います!
それは私も二度と買うかーって思いますよー。
アバター
2017/09/17 17:45
ユニクロの日本製ハイクラスデニムで
(所詮はユニクロなんだけど)いいなーって思って買ったら
ボタンでさー、僕は裏切られた気分になったよ
二度と買わないって誓った。翔さんは優しい!
アバター
2017/09/14 21:49
>veronicaさん
近くにあるんですか! いいなあ~。
多分現行の、自衛隊の階級章はないんじゃないかなーと思いますが
どうなんだろう。
私が好きなのは帝国海軍の海軍中尉か海軍少佐。
海軍が好きなんです!

トランプ大統領のスタッフは軍人さん多いですよねえ~。
それも錚々たる面子で驚かされます。
将官級ごろごろ。
豪華すぎるw
トランプ大統領が商人だからだと言われてますけど、
それにしても凄いものです。
アバター
2017/09/14 21:34
近くのミリタリーショップにも払下げの階級章も扱っていました。少佐の階級章が気に入ったのでベレー帽のアクセサリーにしました。(「少佐」は葉っぱに金メッキ塗装。「中佐」だと銀メッキ、「大佐」は髑髏に月桂樹のデザイン。今は変更されてる可能性あり)。
あなたはどんな階級章がお気に入りでしょうか?
名前を忘れましたがトランプ大統領に任命された国防大臣の地位、4つ星の襟章を身に着けてた為「大将」であることはご存じでしょうか?
アバター
2017/09/13 21:59
>スイーツマンさん
意外にも、普通に買えたりするものです。
さすがに現役の軍隊の階級章とかは無理だと思いますけど、服とか小物はそうでもないんですよ~。
もうなくなった国のものとか、旧バージョンの装備などは結構放出されています。
アバター
2017/09/13 20:10
上野駅からみえた
軍装グッズ店
学生の時にみたのは夢幻だと思っていたら
本物だったのですね…



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.