Nicotto Town



リマスター・相場について

眠れないので徒然思ったことを。
他のネトゲの体験に基づいての所見。
ニコタに当てはまるところもあれば、当てはまらないところもあるので、的外れなことを言っていたら申し訳ない。




リマスターされて値打ち品の相場が下落して、喜んでる人もいれば悲しんでる人もいれば悲しむを通りこして顔真っ赤にしてる人もいる様子。
自分はというと軽く喜んでる派。つい最近始めたので価値のあるないの実感が湧いてないのと、価値ある品が(相場より)安く買えるのかー嬉しいなーっていうのと。喜んではいるけど、ニコタを長くやっててずっと欲しくて欲しくてたまらなかったのがついにリマスターだ!よし買うぞ!っていう人ほどは多分喜びが重くない。

顔真っ赤にしてる人は恐らく在庫に持ってたのを腐らせてるんだと思う。
それに腹が立つのは分かる。1万2万してたアイテムがはい今日から200円ですよと言われたら(リマスターっていう文字がついてるかどうかの差異はある)そりゃ腹も立つだろう。
ただ100%運営が悪いと言っていいのは、リマスターの予告がなかった場合かつ1回目という条件の時だけだと思う。
リマスターをもう数回やっていて、かつリマスターがきますよという予告があったのだから、腐るのが怖い値打ち品はとっととトレードしておけばよかっただけじゃないだろうか。「値段が暴落する恐れのある値打ち品」を持ち続けるってそりゃ博打みたいなもんだろ。これは来ないだろうっていう楽観的な予想が外れたからって運営を悪く言うのは筋違いかと。予想を誤った自分のことを悪く言うなら分かるけど。
メルカリに出してて換金しそこねた? 規約違反する輩のことまでフォローしないといけないなんて運営も大変ですね。どうぞそのままニコタやめればいいかと思います。規約違反かつモラルがないかつ的外れな批判をするユーザーなんぞ害悪以外の何者でもない。
手放すつもりはないけど値打ち品が手元にあるっていう充足感が薄れたっていう人。大丈夫、手放すつもりがない時点でそのアイテムが200円だろうが10000円だろうが関係ありません。だって金銭的な価値は手放す時にのみ発生するんですもの。手放すつもりがないなら考える必要すらない。

というか、初期品で値段が高騰してるアイテムって、当たり前だけど品薄かつ人気があるアイテムだよね?
そりゃ運営からしたら「これ再販したらみんな食いつくで!がっぽがっぽや!」って感じに決まってるじゃない?再販しないわけがない。

どうしてこう、事前に予告されていて、運営がどこに目をつけてるかも容易に想像ができて、かつそれが事実だった場合に金銭的にダメージを負うっていうリスクの塊みたいなアイテムを所持し続け、かつそうなった場合に私は悪くない!運営が悪い!と言い張れるのか。
中高生ならともかく、いい大人が発狂してるのを見てるとなんともいえない気持ちにはなる。

アバター
2018/09/24 21:08
初めまして^^ 
ニコタのアイテム価値をググってたらこちらにお邪魔しちゃいました(●´ω`●)
1年近く前の日記なんですね☆
最近ニコタに復活したので分からないことばかりで。。
お勉強になりました…
価値オンチの私に大暴落は無縁ですが(≧▽≦)
お邪魔しました♪
ニコ店もよらせていただきますね^^
アバター
2017/09/26 21:37
(@_@) 数万円…。
逆に言えば 数万出しても 欲しい方はいらっしゃったのですね。

キッチンメイド、パーラーメイド
( ..)φメモメモ…。
教えてくださってありがとうございますペコリ(o_ _)o))
アバター
2017/09/26 19:53
>かえるさん
キッチンメイド、パーラーメイドが高額アイテムの代名詞的存在だったみたいですよ。数万円してたとかなんとか。
まぁどこの界隈でも不正行為をする人はいるもんですよ。業者がいない分、ネトゲより少ないとは思いますけどね。

>紫水晶さん
モラルがないのはどっちも同じかもね( ´ー`)
楽しい時間を過ごすためにお金つかったと思えないのかな。
アバター
2017/09/26 16:06
こんにちは^^
うん、ニコタもリアも同じくらい鬱憤はあるよね^^
なんか、コメントの返事で
「やることやって楽しんで、飽きたら使ったお金が惜しくなって・・・」
って、まるでセコイ男が別れた女に
「今まで贈ったプレゼント返せ」って言ってるっぽくて面白い(´艸`*)
アバター
2017/09/25 22:20
全くバリューがわからない私が通りますよ( ´ー`)

こういうブログを読むとお勉強になります。
メルカリを見れば価値がわかるのですね?
今回の 具体的にはどれが人気だったんでしょうか。
お買い上げ1位になってる物なのかなぁ。

にこっとは 大人な方が多い印象なので
ファビョる人がいるなんて 思ってもみませんでした。
そもそもRMTは違反行為なのでは?

運営さん 違反者はBANですよっ(o^―^o)ニコ 
アバター
2017/09/25 20:54
>カカオさん
基本的にはできませんよ。
ただニコタ以外の場所(メルカリがよく話題にあがってます)で現金その他と交換することはできます。
ネトゲだとリアルマネートレードといいますが、当然規約違反です。見つかったらアカウント凍結くらいなると思います。まぁ、そういう人に限って「何もしてないのにログインできなくなった!運営糞過ぎ!」と言い張るんですけどね…

>紫水晶さん
水晶さんは食いついてくると思ってた( ´ー`)
限定品が再販されるのはネットでもリアルでも珍しいことじゃないと思いますよ?それがいいのか悪いのかは別ですけど。
紫水晶さんのいうとおり、該当アイテムがいくらで取引されてるのかなんて運営にとってはどうでもいいことなんですよね。あっちにとっては需要と供給が噛み合ってないので再販で利益が見込める、という点のみでしょう。不届きものへの対策というのも二次的なものだと思います。
そうそう、ブログ広場で「値崩れしたからメルカリでかけたお金を回収する場すら奪われた!」的なことを書いてる人もいましたね。アバターを株券か何かと勘違いしてるのかと呆れてしまったよ。
ネトゲ(広義でニコタも含まれると思う)にお金をかけるのはつまるところは自己満足のため。楽しむため。お金の回収とか端からおかしい。
やることやって楽しんで、飽きたら使ったお金が惜しくなってRMT。こうはなりたくないものですね。

>めろんぱんさん
どうも、はじめまして。
ネット上のアイテムを現金で売買するのは違反行為ですよ。ニコタに限らずどこへいってもそうです。
どこへいってもやる人がいるのも事実ですが…

>白猫さん
ちょいちょい見かけるよー。黙ってればいいのにね。
現行品ならフリマ解禁に合わせて相場で交換できるようになるんじゃないかな?
アバター
2017/09/25 15:45
顔真っ赤にしてる人もいるんだね~

知らんかった~

リマスター出て相場下がったのに、全然フリマでゲット出来ていませんww

Σ(ノ∀`*)ペチッ
アバター
2017/09/25 13:37
こんにちは、ブログ広場からです。
タイトルにつられて、はじめておじゃましました。

メルカリの存在は勿論知ってたけど、画面すら見たことないです。
ましてや、ニコのきせかえアイテムまで売買されていたとは~~
そっ、そうだよね、違反だよね…
アバター
2017/09/25 10:19
おはよう~^^
相場とリマスターを私に語らせると長くなるので・・・
今回のリマスター品は運営の「メルカリ対策でもある」・・・という噂。
メルカリで売り買いされている高額アイテムをリマスターした・・・と。
だから水曜日に今度来るのは・・・メルカリでよく見かけるアレだと
(私も所持してる^^)容易に推測できる。
で、おっしゃる通り、アイテムの価値だとかそんなの運営には関係の
ないこと。会員が勝手に釣り上げたり、(価値操作もあるし)勝手に
相場を決めたこと。
確かに、「限定」を再販したら「限定」じゃない。ってそこは突っ込むとこ
だけど・・・。再販は多くの人が望んで実現したことで、いわゆる「会員の意思」
だったのだから、リマスター反対派の怒りは運営ではなくて、リマスターを要望した
会員に向けられるべきだと思う。
何でも運営のせいにしたがる人には、「不満ならやめれば?」って
思うのです(-_-;)
アバター
2017/09/25 09:40
こんにちは~
相場とか何とか 良くわかりませんが
株式の様に売買出来るものなのですか?



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.