Nicotto Town


八丁のぉ~んびぃ~りニコタ生活ぅぅ~♪


走行車線の利用促進による渋滞対策実験だそうでぇ


オバケてんこ盛りぃ~(≧▽≦)/

「走行車線の利用促進による渋滞対策実験の実施」だそうです。
http://www.e-nexco.co.jp/road_info/important_info/h29/lane_availability_leveling/

渋滞は追い越し車線から始まることが多いらしく
原理は、追い越し車線に車が集中し、ちょっとのブレーキランプ点灯などで渋滞が始まるらしいぃ~

対策方法は、電光掲示板で
追い越し車線側の表示で「ご利用を」「左車線」
走行車線側の表示で「渋滞予防のため」「左車線キープ」
と表示するそうなぁ

遅い車が、追い越し車線をずぅ~~~っと走っていること、多いもんなぁ~
これで、渋滞が緩和すると良いなぁ~

実験結果はいつ出るのかなぁ~(^o^)






月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.