Nicotto Town



プレ企画の謎

当選者ってどうやって決めてるんだろう?
外部のルーレットツールなんて使ってる人いなそうだし、結局自分で選ぶんだよね?
仲のいい人優遇するのも興醒めだろうし、ポッと出のよく分からない人に渡すのも業腹だろうし、何が基準になるんだろう?普段のコーディネート的に似合いそうな人とか?でもそこまで見てない人からの応募もありそうだしなぁ。

というわけでうちは応募を待ったりしないで、気が向いた時に似合いそうな人相手に勝手に送りつけてます。眼鏡然り水着然り。
依怙贔屓上等でございます。

アバター
2017/10/15 05:34
アルファさん、おはようございます。私はプレ企画はやったことがないので分からないことが多いです。
でも、皆さん色々な意見が書かれている中で、個人的にいいと思うのは、みさきさんが書かれているように優先順とかにすると不公平ということはおこらなくなると思います。

私はプレゼント企画はやったことがないのですが、自分のアイテムを交換して頂きたくと記事を書く場合があります。
ある時、二人申し出があったのです。

その時に、私の場合はログイン順にしていますのでよろしくお願いいたしますということで、この次何かありました時はよろしくお願いいたしますで、大丈夫でした。二人申し出があったので、正直不安でしたが、分かってくださりましたよ。

それとこれは退会していった1年先輩のお友達なのですが、交換記事のようにして、プレ企画のことをブログに立ち上げるのです。

そして、ここには書いていませんが、●●ありますか?と聞いてみてくださいねと書いて、交換がちょっと成り立たない場合は、その理由を書いて断っていました。

それから、Pアイテムを持っている人を対象にして、お友達というふうに限らず、全体公開にしていましたよ。
でも、中にはPガチャの普通アイテムに目玉という人も来るかもしれませんので、横暴だと思ったら理由を書いて
断った方がいいとおもいます。

これは私がフリマゲットで失敗した時のことです。レアアイテムをゲットしたかったのですが、ゲットしたアイテムが同じレアでもガチャアイテムだったのです。昔の2009年より前のアイテムは相当古いだけではなく今のP物と同じぐらいの価値があるそうです。だからガチャになると価値が変わってくるそうなんです。それで交換のやり直しをしたことがあります。

もし、2009年よりも古いか見たことがないなあと思うアイテムを相手の人が交換に求めてきた場合、特に白・黒有料ガチャの場合は注意をしたほうがいいと思います。先輩たちに登録番号でない時なのかこのアイテムは何年度に販売されたものか、目玉かそうでないかを確認してからにして下さい。一回失敗をしてしまいますと、良い人もいるのですが
相手によっては、しめしめという人も出てくるらしいです。

プレ企画をするのは自由ですので頑張ってくださいね。応援していますよ。
アバター
2017/10/08 16:51
>アレクさん
自分もそうかも。欲しいものがあったら自前でなんとかしちゃう派。
まぁそこまで欲しいものもないけど・・・

>みいちゃん
確かに本気でやろうとしたらそうなりそうですねw
知り合いはそういう企画をよくやってたらお気に入り3000くらいまで到達したって言ってました。どうやって管理するんだろう・・・
アバター
2017/10/08 06:35
応募はよくしますが、
お気に入りがどんどん増えて、
収集つかなくなってきます。(^-^;
この頃は、むやみに参加せずにってかんじですねえ。
アバター
2017/10/08 04:53
プレ企画かあ・・・参加するのかったるいんですよね・・・。
アバター
2017/10/07 22:07
>紫水晶さん
そうそうプレゼントのほうが性にあってるんですよー。好きな人に好きなものあげたいというか。
マッチポンプは嫌だなーせこいというかなんというかw
アバター
2017/10/07 21:53
私は外部のあみだくじ作成サービス利用。
参加の人に直接あみだを引いてもらったり
こちらで参加にきた順番に名前を書き込んで
いったり・・・全く知らない人に当たるほうが
多いけど、プレゼントってそんなもの。
みんなに平等だからこそ、みんなプレ企画に参加するわけだし。
アルファさんのはプレ企画ではなくて、ただの
プレゼントやん(*^▽^*)

ちなみに、高額アイテムのプレゼントで、自分がプレ企画して
当たるのは自分のサブアバにする・・・っていうのも
あった・・・客寄せパンダみたいなプレ企画だね(-_-;)
アバター
2017/10/07 21:26
>みさきさん
なるほど分かりやすい。不平等感がなくていいですね。

>ありすちゃん
そういうのあるのは分かってるけど、みんな使ってるのかなぁ・・・
アバター
2017/10/07 21:14
抽選アプリとか乱数メーカーとかだと思います(*´꒳`*)
アバター
2017/10/07 21:05
私の場合は、先着順で決めます(´・ω・)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.