Nicotto Town



もやもやすること

話したところ喧嘩になって遮断される→分かる
掲示板にコメントしたところ遮断される→まぁ分かる
話したことも島にお邪魔したこともないのに初めて島に飛ぼうとしたら既に遮断されてる→???



面倒ごとに巻き込まれる前に積極的に対処するというのは間違ってないけど、自意識過剰すぎだろとツッコミを入れたくなる。
逆にいうならそうしたくなるほどニコタで嫌な経験を積んできたが故の行動なのかもしれないけど。
そう進んで他人を不愉快にさせることをしなくてもいいんじゃないかなーっていうぼやき。

友だちの友だちっていう接点があるから、恐らく自分の言動の何かしらが気になったからだとは思う。
ただそこに限ってどう控えめに見ても何も変なこと言ってないんだよなー。

アバター
2017/10/19 19:16
アルファさん、こんばんは♬
ちょこっと長くなりそうだったので、コメ欄にお邪魔しました

チャットの申し出とてもありがたいのですが、私の性格にはちょっと合わないです・・・
こうしてお話しするのは楽しいのですが、けっこう投稿するまで時間がかかる方でして・・・
チャットだと、どうしてもその間お待たせというか無言になってしまいますよね
それが私にはどうしても気になるというか・・・上手く説明できずすみません

気にしないという方もいらっしゃいましたが、(たぶんアルファさんも優しいからそういうかな)
伝言板やコメ欄ぐらいが私にはちょうど良い感じなんですよね

面倒な性格ですみませんが、お話しするのはホント楽しいので
これからもお邪魔させてもらえると嬉しいです♬
アバター
2017/10/18 21:09
>紫水晶さん
遮断つかって完全にシャットアウト、って結構なもんですよね。
活用法としては間違ってないけど、どんだけ沸点低いんだよとツッコミたくはあるかな。
逆に、そこまでものの考え方が違うならそりゃ遮断された方がお互い幸せだとも思えるけど…うーん( ´~`)

>かえるさん
子供だったらまだ理解はできるゆ。自分もそんなだったのかなぁとか考えちゃうし。
ただ仰る通りいい年した大人でも理解に苦しむ人がいるのが…つい生温かい視線で見ちゃう。

>みいちゃん
気にしないのが一番ではありますよね。
そもそもほぼ接点のない人なのでどうでもいいやーと思っておきます。

>星空さん
自分だけじゃなくてよかったw
ニコタあるあるなんでしょうかね。
アバター
2017/10/18 14:15
私も行こうとしたら閉められてたことありますよ。

ドンマイです!そんな輩はこっちからバイバイですよー。
アバター
2017/10/18 06:14
おはようございます。
不可思議な行動ですよねえ。
受け流すしかないですね・・。
アバター
2017/10/17 21:46
あー、いますよね。
自分大好きで意識高過ぎな人( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
私の周りにもいましたが 面倒くさいので放置しています。

結果 アルファさんの言う通り 自らが周りを不愉快にさせていることに
気付いてないんですよね。

つまり 周りからみたら その人だけが悪者 って言う。

大人なのに気付けないってかわいそう、って思いませんか?
思ってあげてください。
私はそう思ってます。

アルファさん 何も悪くないですよ。
気にしない♪(n*´ω`*n)
アバター
2017/10/17 21:44
こんばんは。
う~~ん、私も親しくしてた人にいきなりの拒否されてて
ビックリなことが・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
前兆がなかったから・・・なにかその人にとっては「嫌」に
感じることがあったのね・・・
っていうか、学校のイジメとかも突然始まったりするでしょう。
なにかあっても話し合って解決しようとしない。
相手を拒否、削除することで問題をなかったことにしてしまう。
そういうのってやっぱり、人間関係の希薄さを感じてしまう。
変な人(怪しい人)とは関わらないほうがいいけど、自分とは合わないって
いうだけで、拒否って・・・ちょっと違うと思う。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.