Nicotto Town


たこちゃん


ご朱印帳

昔から仏像やお寺巡りが好きなので
ご朱印帳を買って廻ろうかと思い
県内のお寺で売っているご朱印帳を検索してみました。
日本の三大桜で有名なお寺のご朱印帳は桜の木の模様でとても綺麗で
私の好きな菩薩が居る葡萄寺で有名なお寺は
お寺と藤、葡萄の模様でこれも中々良い感じでした (*゚▽゚*)
ご朱印帳を買って1番に行くのは日光菩薩、月光菩薩が居るこのお寺と決めています。
でもお寺の名前が入っているご朱印帳を買って
違うお寺に行き書いてもらうのは如何なものか?
と思い、ネットで種類(絵)を検索してみたら
多すぎて途中で止めました (~_~;)
写真と実物では感じが違う事が多いし、売ってる所で見て決めようと思います。
主人の幼馴染(私は高校の同級生)はご朱印帳が何冊も有り
1人で県内、県外を廻っているらしいです ( ̄▽ ̄;)

アバター
2017/10/28 18:26
友達も奥さんも、友達ですが
この間、奥さんは「 誘われても断る 」 と言っていたので
「 一緒に行って、何か名物食べてくれば良いじゃん 」と言いました(⌒▽⌒)

主人と付き合ってた頃から、一緒に幾つかのお寺や神社巡りをしました。
景色が綺麗で落ち着くし、中でもお気に入りは日光、月光菩薩の居るお寺です。
風情が有るし、秋に何回か行っても綺麗だし
今年新緑の時行ったら緑と藤がとても綺麗でした( ̄▽ ̄)
お寺に上がって景色を見ながらお茶を頂くのも良いものですよ( ´▽`)
アバター
2017/10/27 23:07
一人でですか^^;自由な時間があって良いですね^^;
遠出出来るうちに、出掛けたい所には行っておいた方が正解なのかもですね。
私は自由を手に入れた時には自分が年老いるんだろうなーー;

たこちゃんがお寺好きなんて初耳です^^;;



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.