Nicotto Town



新しいカクテル♪

夫は、お酒を飲む人です。
夕飯の時にビールっぽい物を、
そしてお風呂上がりに何かを作って飲んでいます。

私は、お酒を飲む習慣はありませんが、
夫がお風呂上がりに飲むものは、なんだか美味しそうなので、
しばしば一口頂いています。

基本的には、焼酎+炭酸水+「?」という組み合わせです。
「?」の部分で多いのが、100ジュース、カクテル用のグレープフルーツ、紅茶や緑茶。
甘味が少ない炭酸が、おいしいです。

先日、カルピスのメロン味が特売になっていたので、購入。
レモンの香りの炭酸水と焼酎をまぜ、新しいものを作ってくれました。

香りは、すっかりメロン。
そして味は…。

「サワデー」(レモンの香り)でした(^_^;)

美味しいんですよ(^-^)  美味しいんですけど、
♪爽やか サワデー♪のメロディーが、しばらく頭から離れなくなりました。

(もちろん、サワデーを味見したことは、ありません(^_^;)

アバター
2017/11/09 19:53
秋コアラさんへ
お酒に詳しくないので、グラスホッパーを調べてみました。
かなり衝撃的な緑色ですね((((;゚Д゚))))
ペパーミント味は、歯磨き粉を連想させそうですね。
アバター
2017/11/08 22:00
分かります〜(笑)
昔、グラスホッパーというカクテルを初めて飲んだ時、当時流れていた歯磨き粉のCMが頭をよぎりました^^。
アバター
2017/11/02 20:09
やよこまめさんへ
私も、お酒には詳しくないのですが、
夫が言うには、お酒に何かを混ぜたら、みんなカクテルと言うそうです。
だから、チューハイとかも、カクテルなんだって。
カルピスメロン味がなくなったら、次は、ポンジュースを入れます(^-^)
アバター
2017/11/02 20:06
まっちゃんへ
夏に夫がビールっぽい物にトマトジュースを混ぜて飲んでいました。
確か、レッドアイと言っていたような…。
種類が多く、色々な名前があるから、ややっこしいですね。

二日酔いに効くとは、初耳です。
効くってどういう意味なんでしょうね。
中途半端にお酒が残っているとしんどいのかしら…?
だから、飲むって発想かな?

…絶対良くない気がします(^_^;)

アバター
2017/11/02 10:08
私もお酒を飲む習慣がないのでどんな種類のお酒があるかも
わかってないかも(^^ゞ
焼酎と炭酸をわるとカクテルみたいになるのかな。
いろいろ?のところに入れて楽しめそうですね。
アバター
2017/11/02 01:08
カクテルは無数の組み合わせがあるから
自分でおいしい味を開発するのは楽しそうですね^^

トマトジュースとビールを混ぜたものが
タイガーアイという名前であるそうですが
二日酔いに効くそうですよ。

二日酔いに効くお酒ってどういう発想なんでしょう・・・(笑)
アバター
2017/11/01 20:05
mokumokuさんへ
お酒、弱いんですね。私もです(^-^)
だから、いつも一口味見をして終わりです。
でも、身近にあるものの組み合わせで、面白い味になると
ちょっとテンションが上がりますヽ(^0^)ノ

アバター
2017/11/01 19:58
うどんこ病さんへ
ソルティライチに濃縮版があったとは!!
とても美味しそうです!
キリンのHPには、色々アレンジレシピも載っていたし、買ってみたいです。

近所で安売りしてないかな~♡
アバター
2017/11/01 19:53
サワデーとはまた面白い化学反応が^^;
違うとわかっていても一回思っちゃうと離れなくなりますよね。
試してみたいけどお酒に弱いので作っても飲めないから残念。
ご夫婦で良い時間を過ごされていますね^^

アバター
2017/11/01 19:41
味がサワデーってw。

カルピスのフルーツ系のやつって甘いんですよね。もしかして濃縮のほうなんですか?。ちなみに私は甘くてもokです。ご飯時は甘くないビールがいいんですけど。

ソルティライチの濃縮液に炭酸水と焼酎で結構おいしいのが出来ますよ。ソルティライチはジュースをそのまま混ぜてもおいしいです。
アバター
2017/11/01 19:32
まゆさんへ
できるだけ安くて美味しいものを…♪
B級カクテルを楽しんでいます(^-^)


りんさんへ
夫をバーテンダーに見立てて、
「サワデーを…」とか言って遊んでいましたが、
今は、レモンの香りの炭酸水を切らしていて、
サワデーが作れません。

そのうちカルピスのメロン味もなくなるので、
「サワデー」は、幻のカクテルになるかも…(^_^;)
アバター
2017/11/01 16:39
こんにちは。
ブログ広場からお邪魔します~^^
なんだか楽しそうですねぇw

サワデーww
どんまいですwww
アバター
2017/11/01 16:02
サワデーのカクテルw
私も若い時カクテル作って飲んでました。
外で飲むと1杯1000円とか、バカみたいにたかいですからね
いろいろ試して自分流のカクテル作るのもいいですね



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.