Nicotto Town



最近の悩み

12時を過ぎると活動する人がほぼ0になること。

話したい気分でも捕まる人がいない。
みんな生活があるから仕方ないんだけどね・・・(;´∀`)

アバター
2017/11/16 00:08
>youさん
うちも夜中まで話して睡眠時間3時間割ったこととかありますよー。
なかなかヘビーでした(;´∀`)
アバター
2017/11/16 00:07
今晩はです♪
3時までトークしてた事あります(^-^;
普段はマナーとして24時過ぎたら控えてます。

アバター
2017/11/15 21:26
>ゆうさん
やっぱりあるよねー。
特に女性は育児や家事もあるから仕方ないんだろうけど( ´-ω-)

>モカさん
夜更かし勢にとっては暇で仕方ないです( ´-ω-)

>アレクさん
さすがアレクさん!世の女性が出来ないことを平然とやってのける!そこに痺れる憧れる!

>くずはさん
学生さんは自分のパソコンがなかったりするから仕方ない。
自分も初ボーナスで買うまでよく親と喧嘩してたし。

>星空さん
睡眠時間4~5がアベレージなので遅寝早起かも。休みの日は昼間で寝てます。

>紫水晶さん
うちも小説よく読んでるけど最近は興味を引かれるのがないのよねぇ。
話す内容はゲームのことだったりニコタの愚痴っだったり。相手にもよるよー。
アバター
2017/11/15 21:11
昼間に行動して夜寝る生活の人が多いですからねw
しかし、一番誰かに絡みたくなるのは夜中なのですよね…
ふと、無性に誰かと話したくなったりしますw
アバター
2017/11/15 17:08
そりゃ~
たいていの人は朝起きなきゃいけないし^^
ちなみに私は3時くらいまでは起きてるけど
小説とか読んでるからな~(;´・ω・)
つか、そんな真夜中に人と話したいという
気分になったことがなくて。どんな話を
するのかと気になる。
アバター
2017/11/15 15:46
遅寝早起きなのでしょうか?
アバター
2017/11/15 08:04
流石にテッペンまで起きてると、親に色々言われるのでその前に落ちますね...。
(こっそりやるときもありますけどw←)
アバター
2017/11/15 03:36
たいてい部屋で放置してますが、来たら気づきますよ^^
アバター
2017/11/15 01:44
そうですね

皆さん、寝てしまいますね
アバター
2017/11/15 00:55
案外、深夜活動してる人って少ないよね~。
ねろよ!って話かもしんないけど、話したいときはあるわ。わかる。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.