Nicotto Town


魚津 満@にこっとタウンブログ


最近読んだ本、漫画


1/11~17 ブログテーマ  景品は本とブックエンド

去年末までは、今後のテーマ、景品が幾らか 分かる欄が在ったが、無くなった。
残念・・・  スタッフ忙しい? その時期になれば、わかるが・・・

本どころか新聞も読んでない;   今年の占い本なら、寝る前に見る
漫画、一番新しいので何だろ? ワンパン? 長く続くと、置き場、金に困るので^^;
ジャンプの作家ごとの本も、パッケージごと残っている。途中から買ったので
高橋和希とか欲しかった。選べれば良いのに



今 小寒で、寒い。早く暖かくなって欲しいが、これから寒さの底。時々暖かい日希望

1月アニメ、水曜深夜のヴァイオレット エヴァーガーデンと 土曜深夜 ダーリン イン
ザ フランキス の予定
エヴァーガーデンは 今朝から。
感情の無いヴァイオレットは、戦争が終わり、上官ギルベルトの言葉(愛している)の意味が分からない。
上官はおそらく、ケガで亡くなったと思われる。ヴァイオの身元引受に ギルの友クラウディア
が。
金持ち夫人の所で住み、仕事はクラウディアの郵便の手伝い。
今回は配達のベネディクト、代筆のカトレアと知り合う

ヴァイオは 一応美少女だが、感情が無い。手に包帯を巻いているが、戦争で
失くしたらしく、機械(オートメール、笑)
この時代、字を書ける人も少ないらしく、手紙を代筆する仕事をする事に
そのうち、感情を知っていく
関西、東京、愛知は 放映が早いが、北の方が未だで、HPに話が載ってない
今は 無感情のヴァイオが、どこまで 豊かになるか・・・


フランキスは、エヴァーガーデンの放映枠、水曜深夜に再放送だったグレンラガン
の制作会社の新作
この前、前番組が在った。
監督、声優などインタビュー

未来、子供達は、フランクスと言うロボットを操縦。神童と言われたヒロは
今 落ちこぼれ。ゼロツーと言う つののある少女が来る

HPで ロボ設定画見たら、胴が異様に細く それぞれデザインが違う
あまり好きじゃ無い;  
フランクス博士は、顔右半分が機械? 原作のマジンガーの 甲児の爺さんみたいな


展開が予想できないが、ついて行けるかな;  とりあえず 1話見て

あと、Mステ、ライダービルド、西郷どん など見る。西郷も、飽きたら見ないかも;
大河も、最近見て無い

ビルド、北の新キャラ、三羽カラス(三バカ?) 一海(新ライダー グリス)登場・・・
癖のあるキャラたち。一海も、男前なのに性格が・・・ 妙。マイペース?

ただでさえ寒い冬、シリアスなのは しんどいが・・・
ライダーは、子供向け・・・ 幼稚園~小学低学年と思うが、結構難しくない?
ベルトにボトルセット時、ボトル名を言うが、バッキー氏だったか、DJ?
子供時代から英語に慣れておける(笑


にこたの一年行事が わかってない;  1月は、電車と旅? 999を思い出す

明日から月1、2回の売り出し日で、5日間も; 4勤。時間はMaxで無いが
今日雪積もった! 溶け残りが凍る? 明日は 少し遅め

早くVDが来て、暖かくなって欲しい。
店内に チョコ展示。欲しいが安いので・・・;  



景品 お気に入りブックエンド

アバター
2018/01/21 10:23
おはようございます!集英社!東京神田神保町!
アバター
2018/01/21 10:21
ジャンプですか?うちはリボンです!(笑)
アバター
2018/01/13 00:36
こんばんは^^

ヴァイオレット~。。見ました^^
京アニだけあって作画も綺麗でした^^
なかなか心にくるものがありました^^;
これからヴァイオレットがどう人間らしく?なるのか。。ですね^^
アバター
2018/01/12 15:35
私も本よりアニメ視聴に追われてます(笑)
どんどんたまって見忘れるのもww
メモが追い付かないです(*´ω`*)

にこたの行事はまだよくわかりません(笑)



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.