Nicotto Town



この道を志して

先日アニメを見ていて印象に残った言葉がある。
(ちはやふるにて)ライバル校の指導者である桜沢翠先生が主人公に対し
「これと決めた道で知らなくていいことなんて ひとつもないわよ」と言った。

かっこいい!なるほどね!とは思ったが
「人生字を識るは憂患の始め」という言葉があるように
無学のほうが気楽だという考え方もある。


僕は今、臨床実習に出て将来について悩み始めている。
精神科が第一志望だったものの他科に気持ちが持っていかれつつあるからだ。

醇乎たる心で精進できるよう
今は桜沢先生の言葉を信じようと思う(ちはやふる崇拝者)

アバター
2018/02/10 00:28
多すぎて混乱するし介護度高いから忙しいし大変。笑
広く浅くって感じだから自分で深められたら力は着くと思う(笑)
アバター
2018/02/04 16:01
めいさんへ
内科全般みれると学べるもの多くてイイね!
…忙しいのが想像できる……
アバター
2018/02/04 15:49
考えるよねーわかる(笑)
私は今消化器内科と総合内科だからまあ内科全般みてるよ(笑)
アバター
2018/01/24 14:34
めいさんへ
実習始まると色々考えちゃうねー…めいさんは何科なの?
アドバイスありがとう!ゆっくり考えてみる!
疾患が1つだけじゃないから複雑ね…

アバター
2018/01/24 13:28
やってるといろんな分野に興味出るよねわかる~!
個人的な意見だけど他の分野やった後に精神科に行くと、いろんな知識や経験があって精神科でも活かされると思うよ〜!
疾患ってひとつだけってことはなかなか無いからねえ



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.