Nicotto Town



様々雑記

珍しく3連休が取れたので、その間色々やってます。

昨日はバラ盆栽の植え替え。
これでバラの植え替えは『ほぼ』終了。
まぁ『ほぼ』なので少しは残ってるのだが・・・残りはアレコレ考えながら植え替えようかと思ってます。
寄せ植えにするか単品で植えるかってとこですな。

本日は炭を買いに。
年が明けて最初の買い出しなのだが、炭焼き小屋から出来上がりの連絡が中々来なかった。
「もぅ他で買うか・・・」って思ってたところに炭が出来たと電話が。
炭焼き小屋へ行ってみると、おじさんが2人だけでやってた。
どうやら皆高齢故に寒さが応えたのだろうか?
そりゃ2人だけじゃ生産も捗らないわな。
ってか、元々自分達(おじさんたちは殆どが農家)が使う為に作ってた炭をわざわざ分けてもらってたのだから。
2人だけでは・・・やはり無理があるようだ(´・ω・`)

家に帰ってからは昨年失敗した【接ぎ木】のチャレンジ(`・ω・´)
まぁ去年は全滅でしたからね(´・ω・`)
今年は・・・1株くらいは生き残ってほしい。
ってか成功したらまたバラが増える!(゚Д゚;)

その後は確定申告をボチボチと。
去年はかなり深刻な状況に陥ったからな・・・
なので今年は【赤字】申告ですーーーーーっ!_ノ乙(、ン、)_アァ~

アバター
2018/02/16 21:21
ええっ! 赤字なのですか~~~!
せ、生活が^^;
アバター
2018/02/12 09:44

接ぎ木!
多摩蘭さんからしか、聞かない言葉でレアだ(/ω\)

まとめて、育てているもの見てみたいな~!

アバター
2018/02/12 07:03
赤字だと、去年払った税金が戻るの?
アバター
2018/02/11 22:50
赤字、そんなぁ~(´;ω;`)
アバター
2018/02/11 20:30
三連休になったおかげで、植え替えが捗りましたね^^
多摩蘭さんのバラ愛は止まりませんね( ´艸`)
それでも、この寒い時期にその作業はキツイですよね(´・ω・`)

私も多摩蘭さんを見習って、GWにドラセナの植え替えします^^
それと庭の箱農園・・・今年もオクラ食べたいです♪



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.