Nicotto Town


魚津 満@にこっとタウンブログ


バイク事故・左肘、足打撲


まさか また同じ所で事故に会うとは・・・

去年’17年 1/24頃、仕事帰り夕方6時頃、峠で、押していた自転車のおじざんと
衝突、右ひじを打って、1か月ほど休んだ。
その時の方が、じん帯損傷で、簡易ギブスはめて、腫れが引かず切って 重かった

今回は朝 8:30頃、仕事に行く途中、バイクで走っていたら、左から車が出て
衝突。
左肘、ひざ、ももを打った。
相手は30~40代の?女性。後から思えば、あまり謝ってもらった記憶が無い・・・

家は、道から見えている、すぐそば。携帯で警察へ電話すると、県境なので、
本当は自分の市だが、燐県へかかり、回してもらった
寒い中、5分以上経って、パトカー2台と大型の車が

バイクはタイヤカバー?と、前の下部分に傷。軽い
相手の車は前下がへこんでいる。警官に話を聞かれ、状況を説明、最後は
現場の道を2人で指差し、写真撮られた。
互いの携帯番号を交換、相手は、仕事へ出かけた。

自分は、事務所が開店まで電話通じないので、かけなかったら、チーフから電話。
事故に在ったと伝え、休ませてもらった
                                                                       

帰宅、母が心配したが、去年と同じM整形へ。先生が変人で すいている;
タクシーで行って(歩ける距離だが) 少ししたら診察。
レントゲンで肘、ひざ撮影、骨折無しで良かった。打撲で済んだ
診断書が要るので書いてもらったが、仕事休みの期間を聞いても
「職場と相談」・・・;   
後で診断書を見たら、「10日かかる」と。そう言えば良いのに 


打った所は、赤黒く腫れて痛い。先生は 氷を袋に入れ、当てるよう言ったが。
今時 氷? 看護婦や受付に聞いて、保冷剤パック(冷凍庫で凍らせる )でも
良いと

1万持って行ったが、レントゲン4回ほど録って不足。家に電話して、取りに帰ると
言ったら、母が持って来る事に
その間、相手の保険会社から電話。医者(受付)の電話番号を聞き、無料になるよう
電話・・・

母が来たら、無料で済んだ。近くの薬局も無料。今回、早く対処で、助かった。
去年は3、4回くらい負担した

タクシーも、行き帰り分 領収書を書いてもらった

帰って、再び保険会社から電話。今度は魚津の保険の電話番号を聞き、そこと
相談・・・

すると、相手95:魚津5の割で 治療、車修理など払うと・・・
自分はバイクで移動中、相手が車で当たって、こちらはケガで休むのに?
なにか 腑に落ちない

バイク屋が家まで バイク回収に来て、こちらが5 と言うのを、妙に思っていた
「お祓いしてもらわな・・・」と; 去年に続き。去年の方が、バイクも、損傷が大きかった


職場へ、休みの連絡も、年中多忙 人不足。今はインフルで休み多いらしい。
ケガで仕事無理だし・・・早く戻って欲しいと・・・

10日休むと言っても、新店長と相談と言われ・・・。残った人たちはしわ寄せで
大変だろうが

保冷剤で冷やすのも、肘、ひざ、ももと 丸く、落ちて来る。電話、食事・・・
あまり出来なかった

薬も、痛み止めの飲み薬だけ。塗り薬無し。3日ほどで、腫れも引く?


まとまった休めるが、ケガの為。皆に迷惑かけるし、痛いし・・・
せっかく月末 レアな2連休在ったが・・・


休みなので、にこたも やや のんびりできそう
庭のノースポール合成のドールハウスも出来、あとは、細々した部屋の小物、
手持ちの花・・・


仕事休むと、こづかい不足;  後で保障で少し返るが。
この時期、同じ場所(厳密には少し離れている)で 事故。たたり?

皆さんも 事故には気をつけて下さい・・・                             

アバター
2018/02/23 23:24
ニャンディさん

謝られた記憶が無いです; 警察が来る前、「家へ来ますか?」と、すぐ近くの家へ、鍵開けてたら、サツが
来たけど
自分も、100%正しいと言えないけど、通っていた道が国道で、相手は、脇から入って来たので。
バイクは、ひっかかれた傷が少しなので、車の方が、当たって、下がへこんでました。
自分の体も、左肘、ひざ、もも打って、内出血で、赤黒く変色。最初は かなり腫れて、風呂も、やっと
今日 金曜5日めで、ひざが漬けれました。まだ痛いけど

普通なら、ケガしたら、休みは当然・・・ですが、うちは万年人不足。けが当日で、「いつ来れる? Hさんが
早く来てくれました・・・」と言われても;  
済まないと思うけど、仕事に出れる状況じゃない

フルフェイスだと、事故でも安全なんですね。自分は、顎は無い・・・ジェットヘル? シールドは在るけど、
花粉、ごみもCLに悪いので、花粉用メガネも、いつもしてます


かまど猫さん
自分が 被害者なのに、5/100も、払う?・・・と信じられません; うちの保険Aと、相手のJとで やりとりしてる
ようです
10日休みたいけど、うちは人不足激しいので;  最初は8日めで出ようかと・・・
日曜は多忙なので;  しかし月曜も、長時間;  火曜からに しようかと・・・  しばらく休むと
行きたくないです^^;


みゃあさん
スマホユーザーの害も困ったもん; 当たった初老も、知らんふりとは。スマホの人、初老には暴力振るわなかった?
傘を叩きつけるのも、見て居て怖い・・・
昔と比べて、気が短くなってる。いらいらする事が増えたんだね

理解・・・ してくれると良いけど、魚津の分を替わった人・・・ 特に長時間の、チーフや、他の人、しわ寄せで
しんどいだろうね。しんどすぎる職場;

嫌な店長が替わった所で良かったけど、次の店長に、最初から 恰好悪い所見られて;  
まだ顔も、よく知らない(笑   
出勤したら、謝らないと;
アバター
2018/02/23 16:28
昨日もJR駅でエスカレーターの前で邪魔してた、スマホ片手の男性に体当たりした初老の人かな?
知らんぷり!当たってスマホ落とされ方は激怒・・
観てて怖かったよ?ブチ切れて傘をホームに叩きつけてたもの。。関わりたくないなぁ。。
人に対しての態度は昔より見てて変わってきたかなぁ。。って感じる今日この頃です。

痛みが少しでも取れてきても無理せずにね^^
職場の人も大変だともうけどきっと理解してるともうからねw
休めるときにしっかり休んでね! お大事に✿
アバター
2018/02/22 17:18
95:5は釈然としないですね。魚津さんの保険やさんは?
少しでも相手が誤ってくれたり、申し訳ない態度だったら
気持ちが楽になりそうですけどね(;_;)

事故の怪我は後から出て来る事もありますし、
しっかり10日間休んで下さいね。お大事にして下さいませ。
アバター
2018/02/22 13:26
釈然としませんね。
相手の態度が=3

車が95%悪いとしても、実際、被害甚大なのは魚津さまの方。
身体もそうですが、単車も可哀相です。
きっと、護ってくれたのだと思いますよ。
お祓い、落ち着いたら、足を向けて見てはどうですか?

忙しい時期の休み、これは不可抗力。
頑張って出社出来るレベルではないですから。
普段、無理してでも、仕事に出ていると思うので、ここは諦めて貰い
ましょう。
打撲も結構長引く事もあるので、どうぞ、くれぐれもお大事になさって
下さい。

私は単車の二人乗りで事故った時、1週間以上、階段の上り下りが困難。
骨折しませんでしたが、今、考えても、怖いですね。
フルフェイスのヘルメットのおかげで、口の中も切らなかったし。
今は安物のヘルメットだから、事故るとヤバイです^^;
アバター
2018/02/21 18:14
コメ有難うございます

BBSに在った分を、ここへコピー


みゃあ
2018/02/20 20:14:03 ⇈えええええええ!バイク事後?大変でしたね・・・お大事にです

いちにぃ~
2018/02/20 21:02:37 ブログ見ました。お体、お大事に

フェイ
2018/02/20 21:26:41 こんばんは~ しかも同じ場所でですか ◎o◎! 前の怪我があまり気にならなくなってきた頃でしょうに… どうぞ療養に専念なさってくださいね~

小早川ぽひ 2018/02/20 23:06:45 お大事に



スズランさん
少しも?謝らないので信じられなかった・・・  安静にします。ありがとう

みゃあさん
最近謝る人少ない・・・ 流行り?  2日経って、腕の痛みは少し楽になったけど、ひざ、ももは腫れてるし、
動くと痛い;   前より軽く済んだけど、うち職場は 毎度人不足なので、早く来るよう言われた;
なんかイヤ;


しまりすさん
2年続きって; スキーのむち打ちも痛かったでしょう。
謝ると非を認め、全損?お互い謝らない? そんな傾向ですか。教えて下さって助かりました。
なんか世知辛い・・・  謝ると、弁償も増えるって。
人不足なので、早く来るよう言われました; 前より早く戻りそう・・・ 仕事休みの書類やら 書くのが;


ごまさん
2年続くとは呪われてそう;  けがも小さ目で良かったです。
アバター
2018/02/20 23:24
いや~
怖いですね。
大きなけがにならなくて良かったですが、お大事にしてください。
アバター
2018/02/20 22:47
あららら! 事故ですか(/ω\) 私のスキー自爆3連ちゃんの鞭打ち処じゃないですね。

先月、相方も車同士の軽い接触事故しましたが、アメリカ的になってるせいで、
謝ると非を認めたとして全損するので、お互い謝らないことが多いそうです。
車側からすると、バイクの方は走行が怖いと思ってますからね(*´Д`)(全員ではありませんが、、、)

私の実兄も毎年バイクで事故起こしてますね。同じ場所ではないですが(/ω\)
打撲は地味に長引きますよね(*´Д`) ゆっくりと静養してくださいね。
お大事になさってください(=゚ω゚)ノ
アバター
2018/02/20 20:23
事故( ; ロ)゚ ゚ ・・大変でしたね!
最近は謝る人は少ないですよ・・でも怪我してるのにひどいね!
まだまだ痛みが続いてそうで心配です。
休めるときにゆっくりしてね^^
お大事に(;ωノ|柱|。。。ムリしないでね。
アバター
2018/02/20 15:26
大変でしたね((;゚Д゚))
謝らないって酷いですwww
大怪我にならなくて良かったといか言えません。
10日間ゆっくり安静にして養生して下さいね
お大事にです(;ω;)



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.