Nicotto Town


たこちゃん


やっと解約して戻した (>人<;)

去年の1月、娘のゆうちょの定期を解約して
JAの1,5倍の一年定期に入れようとしたけど、
いくら娘に解約して来てと言ってもしなく
息子のJAの普通預金から下ろして入れました。

その後も、息子のJAの口座に戻そうと
娘にゆうちょの定期を解約してくるように言っても中々しなく
私がしようと、委任状を貰って来て娘に書いて貰いました。

でもいざ行こうとしたら、登録して有るハンコが無くそのままにしていましたが
前に息子にハンコを貸したので聞いたところ有り
やっと今日ゆうちょに行って解約し、息子の通帳に戻しました。

私が作った口座でも、名義本人でないと解約が出来ないので本当に面倒臭いな〜(>人<;)

アバター
2018/03/02 23:05
本当に面倒ですよね〜(~_~;)
今年の1月に義父と子供達のJAの一年定期が満期になる時
+10万で新しく入れ直そうとしたけど、
本人確認出来る物が無いと駄目だと言われ
面倒臭くなり止めた事が有りました(。-_-。)

娘や息子の為の積立や定期でも、自分の名前でした方が色々と楽だな( ̄▽ ̄;)
アバター
2018/03/02 20:52
最近は本当に面倒になりましたよねーー;;
平日の3時までなんて、仕事してる人じゃなかなか行けませんよーー;

定期預金を作る時にも主人の本人証明が必要だと言われましたーー;;
その時は他から現金で100万円持ってて、
「じゃ、他に持って行きます」って言おうと思ったら、
「証明書は後で持って来てくれればよいです」と言われましたーー;;;
なんなんだーー;;;



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.