Nicotto Town


八丁のぉ~んびぃ~りニコタ生活ぅぅ~♪


東京○上日動火災がやばいぃ~

東京○上日動火災がやばいぃ~


後ろから追突されたお友達、仕事の最中に仕事の車での事故でした。
事故後、3時間たっても、4時間たっても、相手の保険会社から電話がありません。
2回ほど事故相手に催促の電話をして、

5時間後に東京○上日動火災(担当:鳥海氏(仮名))から電話がありました。

会社の女性スタッフが電話に出て、事故当事者は仕事で外出をしていたので上司が電話に出る。

「事故の当事者ですか?」の確認なし・・・
「お怪我はありませんか?」の言葉もなし・・・

で事故状況の確認の話が進んだそうでぇ~
上司は当事者から受けた報告をそのまま電話で告げ、10:0でこちらは全く悪くないので、事後処理方法を聞くだけだと思っていた。
が、担当者の様子が少しずつ強い口調に・・・
事故の本人ではないことを告げると、担当者の態度が一変。厳しい口調になる!

事故当事者が帰社後に東京○上日動火災に電話した際も担当:鳥海氏(仮名)

「事故の当事者ですか?」の確認なし・・・
「お怪我はありませんか?」の言葉もなし・・・

で、厳しい口調のまま、相手の事故の内容が違うことを主張するのみ・・・

仕方なく、こちらの保険会社代理店に電話・・・・

保険会社代理店の人も
東京○上日動火災の担当:鳥海氏(仮名)は、ちょっと・・・・
損○ジャパンの人も
東京○上日動火災の担当:鳥海氏(仮名)は、ちょっと・・・・・
っと、
明らかに異常であること遠まわしに言います(^ ^;)

東京○上日動火災さん、オペレーターの質が低下しているのではないでしょうか?
人手不足の時代だしねぇ~(^ ^;)

アバター
2018/03/07 10:33
コメントをありがとうございますぅ(^o^)

私の想像ですがぁ~
事故相手はおっとりした感じの人だったとのことですからぁ~
事故相手の会社の中に「事故慣れ」した「柄の悪い」人が居てぇ東京○上日動火災の担当者に怒鳴り込んでいるのではないかぁ~とか想像しています(^ ^;)

いずれにしても「真実は一つ!」で、いい方向に行くといいですなぁ~(^o^)
アバター
2018/03/05 21:42
ず~っと東京〇上ですが・・・
一度も不快な対応はないので
よほど当たりが悪かったのかと・・・。

業界を知ってるから言えるけど
損〇ジャパンの方が、トータル悪質ですw
  代理店に対しても、事故後になってから
  保険金詐欺目的で加入したんじゃないか!?とか
  平気で入れてくるし・・・
  だから、今、勤めている保険会社の損保取り扱いは
  損〇ジャパンですが、自身の乗り換えもしないし
  お客さまにも勧められないと言うジレンマw

と言うか・・・個人名で渋い反応と言うことは
これはこれで個人の問題ですね・・・(◕ˇ_ˇ◕ㆀ)

二次被害・・・(。-人-。)
アバター
2018/03/04 21:09
交通事故の事務請求でね、そこの人から怖い口調で電話があったことありました。
職場で あそこは要注意!ってなってます
アバター
2018/03/02 15:35
交通事故の主張がお互い全く違う場合は・・・・話が平行線をたどるだけになるのでぇ~

続きは以降に続きますぅ~(^ ^;)
アバター
2018/03/02 13:58
保険屋さんのほうがむしろ事故ですね・・・・^^;←
アバター
2018/03/02 10:39
うあーーーー・・。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.