自動車事故のお互いの主張が食い違った場合はぁ
- カテゴリ:車・バイク
- 2018/03/05 08:56:22
さて、先日のお友達の自動車事故ですがぁ
お友達の主張
車線変更後に停車していたら後ろから追突された。
責任は10:0で、相手が全て悪い。
(※※保険会社を使うと決めた時点で、9.5:0.5程度となるらしいぃ=これは、お金のやり取りが発生ない限り保険会社が動けないからだそうです。※※)
相手方の主張
ウインカーも出さずに強引に割り込んできた。
責任は1:9で、お友達が悪い
っと
お互いの主張が全く逆の状態で食い違った場合はぁ
保険会社同士話し合っても、平行線なので
(1)5:5で責任を半分として考える。
(2)お互いの車の修理は、自分達で行い、責任問題は考えない。
(3)第三者であるリサーチ会社を雇って、調査。
(※ただし、リサーチ会社を雇った場合、責任の所在がどちらになろうとその結果に従わなければならないと言うデメリットあり!&客観的な材料でしか判断はしてくれない!!)
の三択!
お友達は(3)をチョイス!!
さてぇ~どんなぁ結果が待ち受けているやらぁ~!
事故車両を専門で見る人が見れば
どの方向から(どちらが)ヤラれたか
ハッキリわかるはずなので・・・。
と言うか、損保会社も、専門居るんだけどなぁ・・・
いい結果が出ますように(。-人-。)
鑑識さんみたいな人が 出てくるのかな。ドキドキー。