Nicotto Town



放射能汚染疑惑?

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+0

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
カワムツ
1
11.06cm
ウグイ
2
26.24cm
ニゴイ
1
38.18cm
ヘラブナ
1
23.35cm
キンギョ(赤)
3
21.98cm
コイ
3
71.81cm
ライギョ
1
60.15cm
エンゼルフィッシュ
1
8.84cm
バケツ
1
25.81cm
アユ
2
21.98cm
川の真珠貝
1
11.01cm
ドジョウ
1
9.75cm
三日月色のエンゼルフィッシュ
2
10.93cm
2009/10/02 13:21

お月見マリモの時も思ったんだ。

生き物なのにボォオっと光ってるのって何なんだ?って

今度のレア魚
三日月色のエンゼルフィッシュも同じような光り方してる。

そしておもちゃの月ロケットを始め
バケツや長靴 そして極めつけはシャチホコなどの
不法投棄の嵐。w

そういえば 東海村の臨界事故の時
反応に使われたのはバケツ
そして青白い光りが見えたとも…

ひょっとして 釣り堀で
放射性廃棄物でも沈んでいるのか?

偽青島は考えた。

「室井さん?」

「釣り堀の様子が変なんだ。調べてくる」

「青島ーっ まてぇー 勝手に動くな」

「事件は会議室で起きて居るんじゃ無い
釣り堀て起きて居るんだ。w」

「…」








そして2匹も釣っちゃった。w

アバター
2009/10/02 17:28
うむうむ、釣堀にそんなものがあったなんて!
びっくりでス@
放射線廃棄物・・・ニコットにもそんな緊急事態がついに?!
アバター
2009/10/02 15:59
不法投棄された、ロケット拾ってこないきゃ♪
お掃除☆゜+。*きゃっ(★・ω・)人(・ω・☆)きゃっ+゜★
アバター
2009/10/02 14:04
「青島~、確保~! そして、隔離~!」

どうしましょ。
うちにも1匹いるんですけど、
科捜研に送っときましょうか。。。。



月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.