Nicotto Town



じつは……

今日はエイプリルフール。ですよね?

もらったステキコーデ♪:204

私、白猫だったんです……

アバター
2018/04/22 11:51
>ゴルチェさん
帽子に凝るっていいなあ、ダンディです!
つか、帽子を被っている男というのはダンディなイメージが私の中で強いんです。
今は昔ほど多くないせいもあるのかもしれません。

ものが経年して増えるのはわかります~。
一時期は私、ずいぶんとネクタイtタイピンが増えました。
使わなくなってかなり処分しましたが。
本は増える一方で収納もできなくなっちゃったので、kindleに切り替え!
あとはなんだろう……Tシャツも微妙にコレクションになって増えてってる気がしますw
アバター
2018/04/22 04:21
歳を重ねて自然と持ち物が増えてしまいました
そして物が増えるとローテーションに余裕が出来て
傷んで処分する事も無くなります帽子は増える一方です。

夏場の休日の外出は日が昇って日差しも強いので
ツバの広いテンガロンハットか麦わら帽子を使っています。
平日は通勤時の朝と夕方に被るだけなのでそこまでツバの広い帽子は不要ですし
通勤時にガロンハットや麦わら帽子と言う訳にもいきませんので専らパナマ帽を使っています。
アバター
2018/04/18 21:06
>ゴルチェさん
分散していないだけ効率が良くなるのか……
なんとも微妙名事になってしまいましたね。ともあれ引っ越しうまくいきますように。
アバター
2018/04/18 17:41
気になって新しいオフィスの面積を調べたら
現在の分散している部屋を寄せ集めた面積と余り変わらないとわかりました
これでは増員した場合にすぐにパンクします。
詳細がどうなるか現時点では不明です。
アバター
2018/04/13 13:11
>釣りカズジャックさん
うさぎは生まれつきだから抜けないのです!
月に一度、白猫メイドさんをすることにしたのですよ~。
アバター
2018/04/05 06:22
ウサギに飽きましたかwww
アバター
2018/04/04 19:01
>veronicaさん
西洋人の家畜家禽の扱いはほんとにひどくて、西洋風の食生活が日本に入ってきてからというもの、つまり戦後は、
日本もそういう残酷な事から無縁だとは言えなくなってしまってますよね。
普通は目の当たりにしないものですし、お気持ちわかる気がします。
今は野生動物の毛皮を着ている人はほとんどいなくなったけど、
毛皮の反対運動でも、毛皮をはがれた動物の死体を見せつける、ショッキングな宣伝をしていましたね~。

でも、なかななかそれを止める力はないです。
不買運動をするくらいしかできないけど、あとは、たとえばそういう動物が食膳に登る場合は、
それだけの重い命をもらっているんだな……と、想うしかないのかもしれませんね。
アバター
2018/04/04 09:37
 卵の販売を抑制する為の「No.バタリーゲージ」はショックだったよ。何万羽の雌鶏が廃棄処分される前に死んで焼却処分はショックだった。
 さらにオスとして生まれた雛は食用にされないものは、袋詰めで処分か(生きたまま)、肥やしとして埋め立て処分か(生きたまま)、「ひよこシュレッダー」(←「ひよこミキサー」に耐えられない者は「冗談抜き」で検索するな!)に生きた雛をいれて粉砕処分というショッキングが運命をたどるのを紹介されてた。直前に腹いっぱい飯を喰ったからマーライオンみたいになっちまったよ。
 この組織だが兎の待遇改善の運動もやってるよ。アンゴラウサギの毛髪の収集方法について。毛刈りというとバリカンで刈るというイメージがつくが、アンゴラウサギの場合品質価値を高める為、手でゴリオシで毟り取っているのだ。そのため「No.アンゴラ製品」の活動もしています。アンゴラウサギはアニメごちうさを見るまで存在を知らなかったのですが、あれはショックだった。(痛々しい話をしてすいません。)
アバター
2018/04/02 21:23
>ぽーしぇさん
ありがとうございます~!
アバター
2018/04/02 21:22
>如月けいさん
ありがとうございます!
白猫メイド、評判がいいので月に一度ほどやろうと思っています。
もちろん、細部は変更しますよ~。
アバター
2018/04/02 21:21
>Ruin.+さん
あれ?と思ってくれて、ありがとうございます!
実は、月のついたちあたりは白猫メイドをやろうと思っているのですが、
せっかくなのでエイプリルフールにからめてみました~。

アバター
2018/04/02 19:05
素敵だと思います^^
アバター
2018/04/02 02:08
あははははは!!
コーデも絡めた気の利いた嘘ですね♪
さすがは翔さんですwww

でも、このコーデ大好きです!!
アバター
2018/04/02 01:05
や、やられた・・・
あれ?うさぎじゃない?!と思ったら・・・そういう事だったんですね。
アバター
2018/04/01 23:52
>∗✿結菜✿*∗︎さん
ありがとうです!
渾身のエイプリルフールでした~!
アバター
2018/04/01 23:52
>璃音さん
そうなのです4月の1日なのです!
アバター
2018/04/01 23:52
>みのちんさん
みのちんさんも? 仲間ね~♪
アバター
2018/04/01 23:51
>リズさん
はい~w
やはりうさぎは欠かせません。
アバター
2018/04/01 23:24
翔さん♪エイプリルフールだもんね♬*゚可愛い~(*´艸`*)
アバター
2018/04/01 23:16
成る程、それで白猫メイド!
アバター
2018/04/01 21:16
じつは…私も、女子だったんです(;μ_μ)
アバター
2018/04/01 19:08
ww
エイプリルフールですもんね♫
でもちゃんとトレードマークの「うさぎ」もちゃんと一緒ですね^^
アバター
2018/04/01 14:35
あ。まちがい↓
白猫ですからね。白猫っ。うさぎじゃなくて白猫っ。(ふるふる)
アバター
2018/04/01 14:34
>veronicaさん
卵の販促ですか~!
う~ん、それもなんだかなあ。
なんでもかでも販促に利用されるのはぞっとしません。
うっ。アニマルライツセンター?
……私、危ないところには近寄らないうさぎなのですー!
う、う、うさぎの権利も守ってくれるといいな……><
アバター
2018/04/01 10:11
「イースター」として卵の販促イベントを出す業者がいたな。「アニマルライツセンター」とコラボすればさぞ売れるだろう。

(「アニマルライツセンター」は「検索してはならない言葉」並にショッキングな映像と文章が出ます。必ず「自己責任」の覚悟の上でググって下さい。「食物が喉を通らなくなる」「嘔吐が止まらくなる」と言った症状が出ても「自己責任」で解決してください)。
アバター
2018/04/01 09:22
>yumaさん
ありがとうございます~。
アバター
2018/04/01 09:20
>スイーツマンさん
一発目からパラドクス~!
アバター
2018/04/01 08:30
(*^m^*) こういう嘘は可愛いですよね^^
アバター
2018/04/01 00:03
エプリルフール
もう二度と嘘はつきません
みたいな



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.