鹿児島旅行二日目
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2018/05/09 09:41:55
鹿児島旅行の二日目は仙厳園から
島津のお殿様の別邸跡、反射炉やらガス石灯籠など江戸末期の最新鋭技術の研究所でもあったみたい。
午前10時には到着したんだけど、大河ドラマの影響で、メチャ混んでました。
園の端々には「大河ドラマのこのシーンの撮影で使用されました」とドラマのワンシーンの写真入の看板が沢山ありました。
こんな感じ(=誰かさんのツイッター)
https://twitter.com/senganen/status/990550687716016128
しっかりした看板で、NHKとタイアップで盛り上げる気満々な感じで面白い。(^o^)
野田島津太鼓の演奏に偶然遭遇して聞き入ったり、ぢゃんぼ餅を食べたりしていたらあっという間に4時間程度経過。もうちょっとゆっくり見たかったけど、アレコレあって撤収。
庭園やお屋敷の室内から見える桜島を昔の人たちは何を考えながら見ていたのか・・・を考えながら見学する鹿児島はなかなか面白かったです(^o^)
つづく

-
- なっぽこりん
- 2018/05/09 21:53
- 毎年ちゃーんとお出かけで来てうらやましいですヽ(〃^・^〃)ノ いいな~~~
-
- 違反申告