Nicotto Town


ニャンデイ


こんな筈ではなかった機種変更(;O;)



いや~、本当に振り回されの、連日くたびれてます。
28日に回線切り替えしてから、怒涛のように続くこれでもか現象。
皮切りは回線切り替えからでしたね。
分からなかったら、ショップで聞いたら何とかなるの、電話で契約担当
した人の言葉を信じて足を運んだのに。
必要最低限度、嫌、ほとんどノータッチ。
個人情報の縛りがあって、関わる事が出来ないとか。

嫌々、違うでしょって。
機器の扱いに慣れた人なら、そうでもないでしょうが、こちらは内臓
されたSDの取り外しさえ、うろ覚えの、挿入方法も自信なし。
おまけにデータ保存の移行したと思った物が、確認したら入って
なかったわの、ぬわんですと状態。
とどめは前から使っていたメールアドレスに、パスワードを要求されて、
そんな物、設定した覚えがないわと。
とにかく、何と何が入ってないのか。
調べるだけで、28日は終わりました。

でもこれは前のスマートフォンに入っているので、内容は分かりますが、
死滅したのはブックマークでしたわ。
さすがに内容をメモしてなかったので、少しは思い出せる物があっても、
全部は無理。
でもでも待てよっ。
確か、タブレットの方で見られなかったかと、さっき確認したら
残ってましたよ(涙)↑良かった良かった。
タイトルだけでも分かれば、検索して見付ける事も出来ますしね。

29日はメールアドレスの設定などです。
これは、三ヶ月無料期間のサポートセンターに尽力して頂きました。
元に戻してから、恐ろしい勢いでメールがガンガン入って、確認する
のが、とても怖かったです。

30日は、あれれっ、何かWi-Fiのマークの隣に?が付いてるな。
ぬわんでやっ!
気が付いたのが遅いかも知れないけれど、まだ間に合う。
これは先にショップへ相談したら、新しい機械を認識していないよう
なので、パスワードを入れる必要があるとの事。
またまた、サポートセンターに電話の、そこからプロバイダーの
ジェイコムへ電話。
もう、ここで息切れ寸前。
でも、IPアドレスを入れてのパスワードを入れの、やっと完了。

これ、知らないで、たまったアプリの更新を、調子良く更新したら、
どれだけの通信料になるか。
怖いですよ。
あちこち掛けまくった電話代も怖いけれど、今度、電話する時は、
問題点をまとめて( ..)φメモってから、掛けます。

ちなみに31日の今日は、カメラと画像、特に画像の解析度が、前の
機種より数倍も上なので、オークション用の画像を撮る場合は、
一体、どうすれば良いと、パソコンで検索して良いアプリ発見。
まだ画像は撮ってないけれど、今日はこれぐらいで勘弁してってww

こちらに立ち寄って下さる皆様、こんな訳で、阿呆な頭をフル回転
させている状態なのです。
落ち着くのは、何時だと思いつつ、以前のように分からない事があれば
ショップで尋ねる事が出来ないのが、考えても釈然としません。
時代の流れですかね。

そうそう、じぶん銀行なる物も渋々作りました。
決済方法が1月から変わったようです。
頭の痛い事。。。

ここまで読んで下さって、お疲れになったでしょうに。
ごめんなさいね<(_ _)>

アバター
2018/08/22 01:20
musicaさま>ハネてしまうのも困りますが、入力出来ないのも困りもの。
説明すると、カーソルは移動するけれど、そこから、何も出来ない。
あるサイトの登録時に起こった出来事です。
スマホとパソコンの両方で試して見て、スマホでの登録アドレスが、何故か勝手に
スマホのアドレスになってました。

入力の手間が省けて良かったと思ったのも束の間、パソコンのアドレスもスマホの
アドレスなんですね(--〆)
何故だって。。。
考えられる要因の一つは、重複したアドレスを携帯アドレスに書き換えました。
でも、それって?
だから、パソコンから入れ直して登録です。
ちょっと、スカタンしましたが、入力はOK。
手続きの一つなんですが、こう言う事もあると、投げたくなりますね。

そちらのインストールは、こんな物の比較にも出来ない、もっとも~っと複雑だと言う事、
百も承知しております。
上手く運ぶとよろしいのですが。
是非とも、体調の良い時に試行して下さい。
スンナリ行った時は、嬉しいけれど、トラブった時は疲れ倍増ですので<(_ _)>
アバター
2018/08/20 00:52
ニャンディーさん、こんばんわ。向こうもほうで勝手に変換してはねてしますのですね。
確かにネット上の手続きはニャンディーさんが書かれているように難しいと思いますよ。

私は、本当にどっちにしようか迷っている状態です。
それはPCの中にillustratorとphotoShoppのグラフィックがインストールされていて
取り換える時に、PCによってはソフトが動かないこともあるらしいのです。

思わず。ええ~!といってしまいました。さっそくいつも点検をして頂いている大型電気店に
電話ででもいいので、今のことを聞いてみなければならないです、
本当にOffceだけのひとはまだいいかもしれないかもしれないかもしれないですよ。

自分は勉強をしたいからIllustratorとPhotoshoppoというグラフィックソフトと呼ばれるものを
呼ばれるものをインストールしなければならなければならないのだから。
アバター
2018/08/13 22:07
musicaさま>コピペも善し悪しで、サイト側の、作っている所が悪いと、ちゃんと
入力してもハネられます。
以前、パソコンで入力した時、何度か、そう言う憂き目に遭遇。
コピペなしの、直に入力しましたが、それでも認識しませんでした。
こう言うケースも中にはあるのです^^;↑同様の事がスマホでもありましたよ。

不具合、結構あるようです。
ネット上の手続きは、早いですけれど。
リスクもあるので、最後まで油断出来ませんね。
時間は掛かるけれど、郵送の手続きが、多分、一番でしょうか。
最近は、どんどんネット上の手続きを推進してますが、あれもどうかと思います。

スマホは、小型のパソコンにも近い存在です。
機能も重なる部分が多くて。
もし、スマホになさったら、ほんのちびっとぐらいは、助言出来るかも知れません。
基本があるmusicaさまなら、大丈夫だと思いますがゞ
アバター
2018/08/13 03:38
ニャンディーさん、こんばんわ。私はスマホは持っていないので何とも言えないです。
ただパソコンのパスワードの場合は、ある大きい電気店の方に聞いたら、メモ帳という所にまずコピペをやるのだそうです。

そして、それを見ながらやると間違いが起こりにくいらしいのです。さすがに4回も間違う人はいないのではないのではと言っていましたニャンディーさん、さすがにネットを使い慣れていますね。感心しています。自信がないと思っては、いつも思っているものですから。

また何か分からないことがありましたら色々と教えて下さいね。
最後にニコみせ料理ごちそうさまでした。大変ご無沙汰していました。
アバター
2018/07/02 20:48
にーのんさま>スマホからスマホの機種変更なので、当初、ここまでとは想定せず。
ショップでは値引き出来ない、キャンペーン割引きだったので電話で契約。

近くのショップでは、肝心な事など、何もアドバイスがなくて、今は一駅先の
ショップに立ち寄る回数が、とても増えましたわ(苦笑)
今月まで無料の電話サポートもありますし。
スマホでの遠隔操作、二回ほど、お世話になりましたよ^^;

とにもかくにも、5年前と違って、アプリが増えましたね。
前はなかったのに、独立してアブリになった物もあります。
Cメールです。
メールの中に入っている筈ですが、今ではショートメッセージと言う名称。
使わないよなと思いつつ、利用規約に同意。

この規約に、いちいち同意しなければならない。
怠いですっ。。。
アバター
2018/07/01 23:56
スマホの取り扱い、大変そうですね。
お店の方が一番の先生なのに・・・
日々、勉強ですね。
私はタブレットで娘たちとラインを1月ほど前から始めました。
もう それだけで手一杯です(笑)
アバター
2018/06/30 22:15
赤い彗星さま>出先とかで、良く使うのはオークションなんですね。
OSが古くなって、渋々変更。
サイトで画像をアップする度に、お使いの機種は対応されておりませんと、
赤文字で出るのを、ちっとも、見ない振りして使ってましたが限界(;O;)

渋々、替えたら、あんな事やこんな事の、ウルトラ連続技。
まさに、ついてないです。
パソコン背負って、外出は出来ませんし。
それに、うちの子はデリケートだから、、、、山椒ちゃんと同じく優しい子です。

父の日、何となく覚えているのは、小学校の工作時間に作った紙粘土の灰皿(苦笑)
茶色の絵具で塗って、仕上げはニス。
急に思い出しました。
灰皿を作るなんて、今じゃ、考えられない話ですよね(^_-)-☆
アバター
2018/06/30 22:01
musicaさま>そう言えば、こちらにレスをしてませんでしたね(苦笑)
今のスマートフォンは、思った以上にアプリが増えてます。
ショップの方も、そんな事を言ってましたが。
使わない機能、かなり多いと思いますよ。
それなのに、初期設定はオール自動更新なので、これは外しました。
利用規約や同意もしてません。
使わないのですから(苦笑)

多種多様になって来て、ログインやパスワードも複雑化。
はい、4回間違うと、その日はログイン出来ないのではないですか(・・?
安全性とは言う物の、困ってしまいますね。
ちゃんと入力していても、ハネられる場合がありますから。

この前の私が、そうでしたから。
解決法はコピペです。
でも、これは、ちゃんとしたサイト、特にパソコンだと、確実にハネられてエラー。
しっかり入力しないと駄目みたいです。
焦っている時、本当に苛々としますね。
アバター
2018/06/30 20:21
PCじゃダメなんか?
アバター
2018/06/17 05:52
ニャンディーさん、おはようございます。やはりそうですか?何せスマホは使わない機能がある人は、やめたほうがいいと言ってくれた電気店の親切な従業員の方がいました。もう、私のように袋がついて売っているというものもないらしいのです。別にネットとかで買わなければならないようです。

スマホとは話は違ってきますが、アップル社のitunesのソフトにパソワードがいるのですが、銀行と同じと4回間違うと
もう一度作り直さなければならないので本当にスパンキラーの問題とかはあるのでしょうが、面倒になってきていますね。Windows10のパスワードも何か面倒なような感じですよね。

何でもパスワードパスワードで急いで何かをしたい人は大変だったと思います。大変だったのが伝わるように上手に書いていますね。本当にお疲れ様でした。

そのような中を訪問をして頂き、ブログにもコメントありがとうございました。
アバター
2018/06/11 21:24
まりうるさま>これがね、私だけではないのですわ。
実家の方で、身内が似たような話を、たくさん聞いて来ました。

対岸の火事ではなく、その内、降り掛かる火の粉。
ショップがきちんと対応してくれたら良いけれど、場合によっては無理と
言う事もありうるのです。
その時、どう対処したら良い。

要は、そう言う事です(苦笑)
自分の中の、ある程度の知識も必要ですが、もう、私の場合、超えてます^^;
アバター
2018/06/11 21:15
musicaさま>ガラケー、使える内は使った方が良いですね。
5年前にスマホとパソコンの同時購入で、頭がプチ噴火しそうになりました。
一番初めに覚えたのはメール。
仕事の連絡でも使うので、何が何でもとクリアしました。
おかげで、肩がパンパン。
今でも覚えてますよ(苦笑)

OSが古くなったので機種変更しましたが、これさえなければ、もう少しは使って
ましたよ。
5年間の内、故障したりと、ショップではいろいろとありましたよ。
文句を言ったもんの勝ちかと思う事も、ちょっとありましたね。
今度、何かあったら、少しは知恵が付いているので、責任者を呼んで下さいとww

店舗によって、違うのかも知れませんが、回線切り替えからの印象が最悪。
スマホからスマホの変更なので、少しは分かりますが、近くのショップは、あまり
信用は出来ないですね。
困った時に、アドバイスとか、求める答えが得られないのなら、パソコンで検索
した方が、よほどマシだとも思えた今までの出来事です。

でも、まったくの初心者なら、評判の良い所はドコモさん。
少し、高いかも知れませんが、それだけの事はあるようですよ。
これは、身内から聞いた情報^^;
私と同様に、似たような感じで困っている人の話も、小耳に挟んだようです。
アバター
2018/06/11 20:52
こんばんは。
伝言されていた機種変↑これだったのですね・・・。
機種変で、こんなに苦労しているor した方は
聞いた事が無いです・・・。

1日でも早く解決できれば良いですね。
アバター
2018/06/11 02:56
ニャンディーさん、大変ご無沙汰しています。リアルで制作していたものがあって、なかなか訪問が出来なくてすみませんでした。

inをちょっとしていない間にスマホ大変な状態になっていたんですね。私が使っている会社の携帯電話ももうすでにスマホに変わってきているらしいのです。

でも、値段と操作が複雑なので、ガラ系にしておこうと思い、今はぎりぎりでそのままにしています。
複雑であればあるほど、壊れやすいですし、今の電化製品は弱いようですよね。昔は10年使って大丈夫だったものが
今は5年とかしか持たないようですからね。7年とか持った人はいい方だと言われています。

どうしても使わなければならない人は仕方がないとしても、そうでない場合は、ガラケーで大丈夫であれば私もその方に賛成ですね。

ニャンディーさんの場合は使わなければならない人なのに、今度壊れたから近くのショップに持って行ったのに、サポートがなっていないのがわかりました。
自宅から余り遠いのは大変かもしれませんが、店舗によって、どうもSDカードの保存の方法とか、他の設定をやってくれる所もあるかもしれないので、探して見るといいかもしれませんね。

私の所でも、店舗によって値段は違うけれど、技術者が置かれている所もあると思います。分からないといって、観光客の方がやってもらっていたのを見たので、間違いないですよ。
アバター
2018/06/04 00:23
ミーホフさま>ちゃんとサポートしてくれる所は別として、スマホ難民は
増えてますよ。
ガラケーでも良いじゃないのって。
別に替えなくてもって、心底思います。

私が替えたのは、良く使うサイトで、OSが対応しなくなったから。
哀しいです(;O;)
アバター
2018/06/04 00:17
富士夫さま>同期した情報が、タブレットにあったから助かりました。
でも、これもかなり昔にやった事。
ちょっと、遠い目です。

でも、立て続けの状態なので、ぐったり。
そうそう、Cメールが変わってしまって、SMSですか。
知らんがなも~~って。。。
ちっとも、全然、使ってないし。
でも、設定に時間を取られました。
同意するしないの、アプリとかで、二の足以上踏みまくり。

スマホも5年ぐらい経過すると、事情が様変わりです。
そこん所をね、ショップが個人情報の縛りだとか言って、何も教えてくれないの。
すべてに渡ってですわ。
検索して調べろってか(・・?

挙句の果ては、アンケートのメールが入るし。
他者へのお勧め度、本音は0。
0の、さらにマイナスにしたかったですが、座布団三枚出して3にしましたわ=3
これだけで、私の怒り度数が、お分かり頂けたかと思います。

そうです、auです(--〆)
アバター
2018/06/03 21:09
読んでるだけで苦労と頭フル回転が想像できました;;
というか、自力でそこまでできるというか、カスタマー?センターのようなとこに
電話してわからないとこをちゃんと伝えれるというのが尊敬です。
私はなにがわからないかわからないって言ったことあります。ほんと迷惑、変な電話です。。
アバター
2018/06/02 22:24
auの話かい?自分銀行といえばp@@
わし、スマホこないだ買い換えたけど、全部グーグルが覚えててくれたんで、同期したら、ブックマークが勝手に飛んできたよ(パソコンでも編集可能)
というか、必要な情報はパソコンにぶっこんどくのが一番っす。
色々なIDとパスワードを必ず、パソコンにつけてました。
電話帳もスマホからパソコンに憶えさしたし。
そうそう、キャリアなら、クラウドでデーターバックアップ取ってくれるサービスもあるよ。
一度、簡単なスマホの使い方みたいな本を買うのがいいかも。
アバター
2018/06/01 23:55
まさるさま>次から次へと。
阿呆な私の頭の許容量を、かなり超えましたわ。
でも、おまかせサポートへ泣き付きの、何とか。

少しは勉強になりましたが、忘れそうです。
後で、メモで残して置こうかと思います(~_~)
アバター
2018/06/01 23:53
クルミさま>何か分かります。
位置設定とか、あれは同意しないと完了しないのですわ。
私も、これ、同意して大丈夫かと、二の足を踏んでしまいますので、はい^^;
または、規約が出て来た時なんかが面倒で。

その、何と言うのか、下までスクロールしないと、同意と言う文字が白にならずに、
モノクロの、パソコンで例えるならばクリック出来ない状態になります。
グーグルは検索でも良く使う所です。
どうぞ、アカウントの作成、その内にね(^_-)-☆
アバター
2018/06/01 23:45
雛さま>頭悪いの通り越して、もう、出来る範囲でやってると言う感じ。
容量不足になる前に、データを増やさないといけないみたいですが、そう言う事は、
一通り使いこなしてからでないと、手を付ける気にもなれなくて。

ショップの人に言われましたが。
手助けも何も、最低限度以下なんですから、じゃぁ、データを増やしますよなんて、
即答出来ませんでした。

会社の規定にもよりますが、おおむね親切丁寧なのはドコモさん。
割高かも知れませんが、それだけの事はしてくれると、今日、小耳に挟みました。
私の場合、a〇で、ショップでは提示出来ない機種代を2万円以上も引いてくれるので、
専用電話で契約しちゃいましたが。

これ、ショップで契約しても、対応は変わらないのかな。
データ移行は自分でやれだと思います^^;
個人情報の縛りとか、変な世の中ですわ。
無料サービス期間中に、分からない事をメモって、聞いて見る予定。
ちょろっと休憩してからね(苦笑)
アバター
2018/06/01 23:22
§-ЯIKO-§さま>私も( ..)φメモってましたが、まさか、ここまでとは。。。
回線切り替えからお手上げで、新しいスマホの電話の掛け方すら、分かりません。
予備知識もない人間が、誰の助けも借りずの、家で一人で手続きするなんて。
どだい無理な話だと思います。

iphone、これも厄介なようですね。
私の身内も愛用してます。
一番最高傑作のバージョンだそうで、ギリギリ駄目と言われるまで使うとの事。
お嬢さんと同じですよ(苦笑)

新しいスマホのOSはアンドロイド8.0.
前の子は4.0でした^^;
画面も大きくて綺麗だけれど、ウィジェットの貼り付けで削除方法が分からず、
四苦八苦←ポイする方法、発見のやれやれ。

道は遠いですわ~。
アバター
2018/06/01 23:08
Cynthia♡さま>三つとも怖い。
走り出すに、家出に、暴言。
扱いが悪いと、暴走しそうですね。

先に私が逃げますわ(@_@;)
アバター
2018/06/01 23:05
onpuさま>それぞれの会社の規定にもよるのでしょうが、こちらのは場合は、
本当に爆発しそうでしたよw
同じような機種変更での話を、身内が小耳に挟んだようで。
分からない人は、どうすれば良いのって。

初心者にも好評なのはドコモさん。
少し、高いとか言う話も聞いてますが、それだけの事は、やってくれそうです。
アバター
2018/06/01 22:20
IPアドレスとかパスワードとか、ホントめんどくさいよねw
おつかれさまでした!
アバター
2018/06/01 19:50
ニャンディ様の大変さ お察しいたします。
私もガラケーからスマホに変更しましたが 未だ完了してない所があります。
グーグルアカウントの設定がまだで 毎回「位置設定ができません」と表示されます。
めんどくさくて なかなか取り掛かれません^^;
あぁ なんてアナログな人間でしょう・・・
アバター
2018/06/01 12:52
ぐは!
読んでいるだけで大変なご様子が伝わってきました。
実際にそんなに色々な問題があったらわたしなら頭が爆発してしまいそうです@@
今の機種変ってそんなに大変なんですね
サービスセンターの人間が個人情報云々というのもなんだか不思議な現象のようですね…
にゃんちゃんほんにお疲れさまです…
どうぞたまにはスマホから離れてごゆっくりなさってね(=^・^=)✿
アバター
2018/06/01 11:12
機種変って、本当ムダな労力を使いますよね
私は、あらゆる物のIDやPWをメモ保存していて←これを見られたらセキュリティの意味なしですがw
機種変するときは、そのメモが消えたら困ると紙に全部書き出し
それでも プレーしていたゲームとかはインできなくなったりwww
本当、壊れでもしない限り 変更したくないですね~

私はアンドロイド、iphoneの娘は もっと面倒らしく
画面がひび割れても まだ大丈夫。。。と使い続けていますw

でも、いずれ変更するときがくるんですよね
スマホって高い割には寿病が短いような気がします
アバター
2018/06/01 08:56
スマホがイキナリ走り出しちゃったとか。。。σ(゜。;)彡
スマホが家出しちゃったとか。。。σ(゜。;)彡
突然暴言を吐き始めたりとか。。。σ(゜。;)彡

そぅいったトラブルが(((。。=)彡☆ヽ(ーー#)ないないないっ!。。。今のところ

アバター
2018/06/01 01:03
機種変更ってたいへんなんですね
ガラケーが壊れたので
1月にスマホデビューしましたが
いずれ機種変更もしなくちゃならなくなるでしょうね
なんか心配になってきました(^_^;)
アバター
2018/06/01 00:17
たびねこさま>スマホからスマホの機種変更、要注意ですね。
ちゃんと対応してくれなかった為に、私のようなケースが。
それでも、出来る限りの、手を打ったのですよ。
パソコンもあるから、少しは心丈夫でしたが。
おまかせサポートにも、久し振りに電話したし、無料センターにも電話したし、
本当に、くたびれましたわ(苦笑)

死滅したと思ったブックマーク、タブレットと同期していたようで、中身が
分かりました。
これ、めっちゃ、嬉しかったな♪

無料アプリで、使えそうな物、いろいろあると思います。
たびねこさまなら、きちんと調べて、一番良い物を選びそうですね。
私で分かる事なら、お手伝い出来ればと思いますが^^;
教えて頂く事が多いかも知れません。
アバター
2018/06/01 00:08
anji-さま>怖がらせて、すみませんww
対応する携帯会社にもよるのでしょうが、きっちりサポートしてくれないと、本当に
困りますね状態。
マニュアルも、サイトでダウンロードなどして見る感じです。
紙面の物は、ほんのわずか。
寂しい事。

anji-さまは若いから大丈夫ですよ。
スマホも小さなパソコンです。
機能がパソコンとかぶる部分も多くて、後で納得する事もしばしば。
もし、スマホにするなら、ある程度の下調べ、サポート面が充実している所で
機種変更する事をお勧めしますゞ
アバター
2018/05/31 23:56
スマホからスマホに変更は大変そうですね…読んでいると「もし私だったら!」
と怖くなりました(>_<)
私はガラケからスマホだったので、docomoがiモードからブクマと電話帳だけ移してくれましたが。
次回はGoogle経由なので自分で、という事で怖いですよ。
銀行、私も替えないとです(何かアプリを入れないととか)iモード最強でした。

早く元通りの生活に戻れますように。
アバター
2018/05/31 23:40
(o´∀`o)ノワァー大変だったんですネ(;´Д`A ```
未だガラケーで スマホにするかどうか悩んでいましたが・・・
PCでLINEも出来るし・・・
今更スマホにしたら浦島太郎状態で何にも解らなくて困りそう。・゚・(ノ_・。)うるうる
アバター
2018/05/31 23:09
ルルルのル^^さま>ビビらせてしまって、ほんに申し訳ないです。
スマホからスマホの機種変更で、機能の名前は変わっても、少しは重なる物もあり、
操作も、まったく初めてと言う感じではないのですが^^;

それにしても、自分で回線切り替えの電話を掛けてのあれこれとか。
これだけでも、初めての事で疲れますよ。
以前は、ショップの人が全部やって下さったので、その操作は記憶にあります。

サポート体制が万全でないと、本当に駄目ですね。
28日から疲れまくっております(苦笑)
アバター
2018/05/31 22:30
うは〜お疲れ様です

わてくしも、、、ガラケーであります
怖いよ〜

アバター
2018/05/31 22:28
うさ猫さん>読むだけでも、疲労させてしまったのではと。
申し訳ないです。

会社にもよりますが、auはダメでございます。
ちゃんとやってくれる所は、まだまだあると思いますが。
データや保存していた物が、そんなになくて、限られた使い方をしていたら、大丈夫だと
思いますが。
はなから、丸投げは良くないですよ。
少しでも分かろうとしないと、嫌、分かっていても、私のようなパターンもあるので。

ビビらせて、すんまそん。
次は何だろうって、ええ、しばらくは、パソコンから検索して、同じ条件がヒットする
物を、見ようと思います。
今日はパソコンから、画像の事を調べたので、ちょっと楽でした。

でも、近々、ネットを繋ぐ機械交換で、ジェイコムに連絡を取らなければいけません。
すぐにあわてて、連絡を取る事でもないので、来週にしようかな^^;
アバター
2018/05/31 22:18
Cynthia♡さま>こちらで思い当たるのは般若心経。
ええ、そんな感じでしょうか(苦笑)
アバター
2018/05/31 22:13
お疲れ様でした。

自分、まだガラケーですけど、スマホに換えるのが怖くなって来ました;;
今のものが壊れてしまったら、在庫なさそうですし、スマホ一択なのでしょう。
家族間のメールと通話しか使用用途ないんですけどねー(´・ω・`)
アバター
2018/05/31 22:12
金剛般若経を読んだ気分に浸れますた_φ(..=)彡ぇぇホントに




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.