Nicotto Town



猛暑の中、映画館へ!

涼風をあなたに

もらったステキコーデ♪:216

本格的な夏前に公開されるとされていた映画「ハン・ソロ」。
これを鑑賞するのを兼ねて、友人と会ってきました。

まずは秋葉原でブラジリアン・ステーキ。
分厚い肉は、ああステーキだなあ! と実感できます。
(正直言って、スーパーなどで売られているステーキ肉は薄すぎて、ステーキじゃありません~)
あっつあつの鉄板に載せられて出てくるのですが、
その鉄板で好きな焼き具合に焼き、お好みのソースをかけて食べます。
(塩胡椒も自分でします)

私は酢が苦手なんで、オニオンとビネガーのソースは避けたのですが、
大蒜のソース、そいて唐辛子と大蒜のソースはばっちり私の好みです。

付け合わせの野菜はもやしとインゲンとスイートコーンでこれもなかなか美味しかったです。

そして単品で取ったファジョアーダは、豆を煮込んだブラジルの料理。
こちらも日本にはない味でして、美味しかったなあ。

この後、フルーツカフェで美味しいフルーツと珈琲、そしてフレッシュジュースを堪能し、夜になってからいよいよ映画館へ移動!

残念ながら字幕版は席を取れませんでした。
残念でしたが、吹き替え版も良かったです。
日本の観客は概しておとなしいものですが、
それでも後半に入ると、随所の面白い箇所で笑い声が!

そしてこれは「STAR WARS Episode 1」の前日譚です。
なぜ最初からハン・ソロがマフィアのお尋ね者になっていたのか?
どうやってランドと賭け勝負をして、ミレニアム・ファルコンを手に入れたのか。
これらが語られています。

私は「STAR WARS」が好きで、中でもハン・ソロがお気に入りだったので、
実は少しですが未訳の、ハン・ソロを主人公としたスペースオペラなども読んでいるんです。

そこで、なんでまたハン・ソロがコレル人で、コレル海賊呼ばわりされているのもここでわかりました~!

テンポも良いですし、「STAR WARS」のストーリーを知らなくてもたぶん大いに楽しめると思います。

いやあ、面白かった、また見に行きたいですね。

それにしても昨日は暑くてですね……。
かなりお茶をがぶがぶ飲みながら(私の基準w)、
歩いてました。

ニコタならこうやって、浮かべる何かに乗って、
きれいな風景の中を飛んでいけるのになあ。

アバター
2018/07/06 08:34
>るるもさん
実際、ハン・ソロとチューバッカは、この時点からペアを組んで、
入手したミレニアム・ファルコンで密輸を始めるわけですね~。
タトゥーインとの宴も映画の物語直後からだろうと察せられます。

数々の冒険を繰り広げたであろうことはハン・ソロ主役の外伝(小説/たぶん未訳)で
語られています~。
アバター
2018/07/05 22:29
そうです。そのシーン。
ぐっときてしまいます。
ハン・ソロの若い頃のストーリーやチューバッカを
見てみたいです。
アバター
2018/07/04 18:57
>るるもさん
正確に言うと、ステーキは350gでした!
友人は400gです。
その後カフェでフルーツたっぷり食べたので、まあそうですね、夜まで満腹でした~w

あのシーンですね~。
"I love you!"
"I know!"
愛の告白シーンとしては名シーンだと思っています。

主役を演じている役者はハリソン・フォードの若い頃と似てたりはしないんですが、
ハン・ソロ役にぴたりとはまっています。
マフィアが支配する無法惑星コレリアで育った若い男として登場し、
どうしてもパイロットになりたいという夢があって、なんとか恋人と一緒にコレリアを脱出したい……。

そのために、悪党相手にちょっとした詐欺を働いて追いかけられているところから始まりますよ~。
アバター
2018/07/04 17:36
映画の前にどれだけ食べるの?と思わず突っ込みたくなりましたが、
お友達とゆっくりのお食事やお茶でのおしゃべりは楽しいですものね。

スターウォーズは大好きです。先に放映された3部作の方が好み。
ハン・ソロもカッコイイですね。冷凍されてしまう所のレイア姫との台詞がつぼです。

だからこの映画はちょっと気になっていました。
観たくなりました。
アバター
2018/07/04 08:51
>カズジャックさん
映画はやはり映画館で見るのが一番です!
(ああ。ガルパンの爆音上映は一度行きたかった……)
「STAR WARS」はエピソード1~6,そして今回の「ハン・ソロ」、先日公開された新作はエピソード7という扱いになるのかな~。
この他、ゲームとか、小説版とか色々出ています。
未訳のものもあるのでカウントが難しい~。
アバター
2018/07/04 08:49
>すみれさん
ありがとうです!
ほんっとに暑かったのですが、(なんせ猛暑日でしたし)
ステーキのおかげで力がつて、当日は1万歩以上も歩いてましたw
映画面白かったですよ~。
アクションに次ぐアクション、そして途中ちょっとコミカルが混じります。
スパイスとして少しの哀感も。
アバター
2018/07/03 15:12
良いですね~映画鑑賞♪
そういえば「STAR WARS」シリーズってどのくらいストーリが長いのだろうか・・・・・
多すぎてもう時系列が把握できないです・・・
アバター
2018/07/02 18:20
お友達と一緒に 楽しい時間を過ごされたのですね
映画館での時間は 格別なものがありますね
思いっきり映画に浸れるし 涼しいし 
夢のようなひと時を味わうことができますね
その前に分厚いステーキですか・・ちょっとよだれが~~
「スターウォーズ」もよく知らない私ですが・・
「ハン・ソロ」観に行きたいなって思いました
うさぎさんも暑さに慣れるまで大変でしょうが 
どうぞからだ大事にして下さいね(^^)/

アバター
2018/07/02 18:10
>みのちんさん
あー、お子さんと一緒だと、吹き替えの方がいいですよね。
私は子供の頃、米軍基地で先に「STAR WARS」を見ました。
だから、日本公開前に見ているんです。
勿論字幕はない。
でもわりにわかりやすい英語だったな、と記憶しています。
そしてわからないところもわからないなりに、
登場人物の動作とかで結構内容が推察できたんです。
楽しかったですね~。
アバター
2018/07/02 18:08
>はるちゃん
なかなか、映画を見るためだけに出かけるってできないですよね。
わかります~。
映画館はあたりまえですが暗くなるから、
私もサポートしてくれる友人と一緒でないと、足下がちょっと怖いんです><
アバター
2018/07/02 17:57
「STAR WARS」シリーズ良いですよね♪
1作目が公開された時、僕は中学生だったと思いますが
当時の特撮映画の常識を破った作品に熱狂しました^^
最近映画は子どもと行くことが殆どなので、字幕映画は随分ご無沙汰してますが
生の音声で楽しむのも格別ですよね♪
アバター
2018/07/02 16:30
暑い中ご苦労様でした。

でも、映画館は涼しいからいいね•╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
私も映画は好きなんだ~。最近見に行ってないけど。行きたいな~。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.