Nicotto Town


魚津 満@にこっとタウンブログ


台風去ったが


台風21号が 今日4Tue 接近。仕事が昼からだったが、昨日チーフから電話で
休んで良いとのこと。助かった^^

バイク通勤で、雨、寒い時など つらいし危険。久々電車で行こうと考えたが
朝から止まる予定。それで、休みOK

今日は朝8時から 電気屋が 家族の部屋のエアコン取り付け。台風でできるかと
思ったが、まだ雨も少なく出来た。
ただ、前の電気屋が 回路を?使えなくしていたので、急遽延長コードで代用。
後日工事予定・・・   
 隣の魚津の部屋に 大き目エアコン付けた時、不要と、切った?

寒がりの自分は、エアコン近くで寝ると寒く、隣の家族の為、強くすると寒い。
弱めると、家族が暑い。それで 家族の部屋へも・・・
昔 家族の部屋に在ったが、古くて?取ってしまった

シーズン終わりで、安く買えたが、工事必要・・・


台風は、昼前から昼過ぎまで、うちの地域では強かった。風も鳴った。
電気屋来ていて、対策してなかったので、小雨の中、洗濯竿をおろし、納屋の戸
3か所を、雨風から防ぐため、ビニール袋を下へ挟んで テープ止め。
やらないと、隙間から雨が入って濡れる。今回 濡れずにすんだ

うちは被害無かったが、県内で 屋根、来など飛んで ケガも在った。
停電も、時々一瞬あったが、無かった。


今、また大雨。夜中には止む


昨日 青ガチャ回した
112 天気キャスター
天気図、くもり、腫れ、ピアス、 頭の虹など。天気背景は晴れ、雨、雪、くもりと
そろった

114 月見と重陽
これは初。目玉・菊盃、目玉栗ごはん 作務衣上 菊ベルト 菊ブレス
背景・長月天気(台風で傾く家) さんまと紅葉背景 が出た
作務衣ズボン  背景の月見、栗ごはん欲しかった・・・

重陽(ちょうよう)とは知らなかったが 菊の節句
ひなまつり、端午、七夕・・・と節句はある。

庭の種では、月見草、ゆりが入荷。月見の新合成で、背中の扇が追加だが
メガだから 確率低い;


今日は7:30からNHKで うたコンだが、台風情報で無し。

もう9月。秋になり、今年も4か月。年賀どうしよう?
最近プリンタの接続悪く? まともに刷れない。へただから?
今年は バナナのアッシュか、 携帯アプリ Makesのセイかと思っている
アッシュ難しそう;  資料も集めねば

バナナ、マフィアの話なので、ヤクや銃やら危険・・・ アッシュ最後は逝くし;
ほっとできるシーンが増えて欲しい。この前も、ショーターが実験され、殺され:
薄幸の主人公・・・

台風、皆さんの所では被害はどうでしたか? 早く復旧できるよう・・・


アバター
2018/09/06 20:13
スズランさん

そちらも被害無しで 良かった^^  仕事、助かった^^

エアコン、付いても、配線が、延長コード・・・  前の電気屋、どうしてくれたやら?  
後日工事必要・・・


年賀、諦めてるけど、少しは 自力でやりたいかと。ヘタで 仕方ないけど;;
アバター
2018/09/04 22:07
こちらは家は被害なかったよ!
仕事行かなくて済んで良かったね!

エアコンの取り付け間に合って良かったね(*^^)v

また年賀状の事気にしてるね、でも去年よりは遅いかな?
ギリギリまで忘れてても良いと思うのだが(^_^;)



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.