Nicotto Town



チョコレートは媚薬

ル・プランス・オ・ショコラ

もらったステキコーデ♪:219

チョコレートには媚薬成分が含まれている、という話があります。
だからヴァレンタイン・デーにはチョコレートを贈って女の子から恋の告白をしましょう。

というのは、日本のお菓子メーカーがまことしやかに宣伝として唱えた説だということは、

実際に欧米のヴァレンタイン・デーでは、
必ずしもチョコレートというわけではなくて花束だったりもするし、
必ずしも女性から男へどころか、恋人同士ですらなくて、
家族の間でとか、友人同士で贈り物を交換する事からも明らかだと思います。

しかし、チョコレートは媚薬です、というのは、
少なくともヨーロッパでは信じられているんじゃないかなあという気がします。

というのは、新婚旅行でドイツへ行った時に、
泊まるホテルの全てで、ベッドサイドに(または枕の上に)
チョコレートが一粒置いてあったからです。

あ、一軒だけ、チョコレートリキュール(銘柄はモーツァルト)だった事がありましたが……。

つまり、ベッドに入る前にチョコレートをどうぞ、
そして愛ある一夜をお過ごし下さい、という事ですね~。

それにしてもチョコを食べた後に歯を磨かなくても良いのか。
もっとも、磨いてしまったら、興ざめになるような気もしますw

アバター
2018/09/14 09:37
>Madeleinさん
チョコレートの映画というと私が思い浮かべるのは『チャーリーとチョコレート工場』あれです!
『ショコラ』という映画は知りませんでした。
ちょっと見てみたくなります。

ドイツでは、フランクフルト→ハイデルベルク→ニュルンベルクへ行きました。
あまり休みが長くとれず、ロマンティック街道には行けなかったんです。
ほんとは、ロマンティック街道から鉄道でプラハまで行ってみたかったです。

ですが、有名なハイデルベルク城はもちろん、ニュルンベルクでもお城が見られますし、
ライン河畔には色々と城跡などがあり、
ミニ博物館になっていたりもしましたね~。
フランクフルトも、国立の大きな博物館が見応えありましたが、
やはりマイン川沿いに小さな美術館や博物館があって、飽きませんでした。

そしてなにより、地酒である林檎酒が美味しかったんです。
ドイツ旅行はほんと、楽しかったです~。
アバター
2018/09/13 22:57
こんばんは(=^・^=)
チョコは媚薬ぽいですよね、香りなのかカカオなのか、
疲れがとれる気がします✨ヽ(。・ω・)ノ゛
美味しいチョコを食べたくなりました~✨
新婚旅行がドイツなのですね!素敵ですね~✨
ロマンティック街道とかあるのですよね、綺麗なお城もあったり
素敵です♡→ܫ←♡
チョコの映画で「ショコラ」というのが好きです。
チョコレートで占いをする母娘なのですが、
ジュリエット・ビノシュとまだ若い頃のジョニーデップの
ロマンティックなストーリーです~
チョコ食べたい♡→ܫ←♡



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.