Nicotto Town



最近のBGM

影の国のうさぎ王子

もらったステキコーデ♪:216

ヴァンパイアコーデ第二弾!
わりと毎年ヴァンパイアものを買ったり、フリマで手にいれたりしていたため、手持ちでもコーデできるのです。
今回の新作はまだ買い控え~。

今日は手持ちのCDを大量にPCのHDDに移しています。
もともと音楽学校を出ていますから、それなりにクラシックのCDがあります。
「あ。こんなの持ってたか~」
というようなものまで一杯ありましたw

今まで書庫の棚に詰め込んでたので、長く聞いていないものもわりとあったんです。
今、CDを再生する手段がPCしかないので……><

クラシックの他は古楽ですが、
あとは……映画のサントラですね。
平成ガメラは3作とも持っています!
なにげに怪獣映画が大好きですw

アバター
2018/10/09 17:30
>らいなさん
伊福部サウンドといえばゴジラとは切っても切り離せませんね!
うちにも同じCD BOXがあったように思います。
どー、どー、どー、どー、どんどんどー、どんどんどー。
これでゴジラがやってくる! 燃えます~。

今秋、アニメ版ゴジラ三部作のラストが公開される他、
なんとガンダムとのコラボがされるようで、こちらも一応秋の内なのかな、公開されるみたいでした~。
ちょっと想像がつきませんね~。ガンダムとゴジラ……。

ヴァイオリン良いですね~。秋にはぴったりの楽器という気がします。
アバター
2018/10/09 17:27
>すみれさん
おおおっ。レコードですか~!
レコードhアジャケットが大きいから、見ているだけでも幸せですね~。
CDと違って、コレクターも多いと聞きました。
クラシックはやはり聞き飽きないですよね。
学生時代は勉強する意味合いもあって、かーなーり、買い込んでました。
当時のバイト代は、もっぱら、輸入の楽譜と、CDと、コンサートチケット代に消えてました~。
あとは、本ですねw

ピアソラは確かおふくろが好きだと言っていました(おふくろは若い頃競技ダンスをしてたんです)。
私の最近のBGMは、ドビュッシーやラヴェルなどのフランス近代か、
シューマン以降のロマン派です。
アバター
2018/10/09 17:21
>てんきあめさん
どうもそうみたいです。
音楽科だよ~、という事を効果的に表す手段だったんだろうと思います。
でもほんと、スマホやタブレットに見えますねw
試験用紙の画像は小さかったのではないでしょうか。
ネットに同じ画像がありまして「作曲家名 肖像画」で検索すると出ますが、
こちらの画像であれば、楽譜かなあ、というのがわかります。
アバター
2018/10/09 12:34
こんにちは♪
『伊福部昭 百年紀ベスト』を図書館で借りてPCの取り込んだだけで
そういえば聴いていない…(^_^;)
2年前はゴジラのテーマが流行っていたような~(゜-゜)
デイヴィッド・ギャレットのヴァイオリンが好きです(*^。^*)
アバター
2018/10/08 22:38
手持のCDもレコードも一杯ありましたけれど
数年前の引っ越しの際に かなりのものを処分しました
一枚一枚に買った時の思い入れとかあったりして
持っているだけでも幸せなんですけれどね
整理してみると忘れているものが沢山あります
音楽の何たるものかはよくしらないですが
クラシックが好きです 近代音楽はちょっと、、^^;
映画のサントラは何度も聞きますね・・
あとね~ちょっとお恥ずかしいんですけれど
プレスリーが好きでしたね あの甘い声がなんとも言えなくて・・
勿論ビートルズは よく聞きましたけれど
・・と言うとかなり古い人間なのがバレバレですね
最近のBGMはピアソラのタンゴですかね~あの哀愁を帯びた旋律がたまりませぬ(^^)/
アバター
2018/10/08 22:07
>うさぎさん
ありがとうございます!
そうか、折りたたんだ楽譜だったんですね、納得です
すごくすっきりしました!
なるほど自分の曲の楽譜を持った肖像画が流行っていた時代だったんですねぇ

私はピアノとフルートをだいぶ長くやっていまして
でも最終的に音楽方面には進まなかったので
技術はあるけど知識はないという状態です
知識も伴えばきっともっと音に深みが出るんだろうなぁ・・・
とときどきおもいます
アバター
2018/10/08 19:50
>てんきあめさん
いえいえ~、全然凄くなんかないのですよ~。
大丈夫です。

問題の肖像画ですが、どちらも楽譜ですね。
自分が作曲した曲の楽譜を持つ、というのがこの時代の音楽科の肖像画では、どうも定番みたいです。
折り畳んでいるのでスマホのように見えたのだと思います~。
アバター
2018/10/08 19:10
音楽学校出身なのですか!すごい・・・!
私、こどもが持ち帰った一学期の期末テストの音楽の問題で
「ビバルディはどれでしょう」という三人の音楽家の肖像画から選ぶ問題で
「これはスマホを持ってるからありえないねww」って言いながら消去法したその人が
解答によるとビバルディで・・・
じゃああの手に持っているスマホ(のようなもの)はなんなんだろう?!って
すごく知りたいのです
もしご存知だったら教えてください><

ちなみにその三択でたぶんバッハと思われる人も
iPadみたいなものを手に持っていました
あれも同じものなのかなぁ・・・
肖像画見て最初、iPad持った太めの番長だと思いました



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.