Nicotto Town



12月14日うさぎ倶楽部企画コーデ

聖なる侵入

もらったステキコーデ♪:220

私の家は南関東にあります。
太平洋岸です。
ということは、冬型の天気になりますと、冬晴れになり、放射冷却で寒くなります。
それは寒いですよ~。
朝方の気温g氷点下なんてざらですし、去年などは氷点下6度とか7度とか8度とか……
今年はそこまでいかないので助かってます

こういう陽気なので、ホワイトクリスマスになった事がありません。
但し、クリスマスをスキー場で過ごした時は当然ながらホワイトクリスマス、ですね~。

スキー場でのクリスマスでは、よくイベントが行われます。
私が子供の頃に体験した(メジャーな)イベントは、松明格好です。
まあまあなだらかな、たぶん初級の人でも転ばずにいけるくらいのゲレンデで、
片手に松明をかかげ、一列になって、ゆーっくりと、ボーゲンで降りていきます。

これがね……。
子供だった事もあるのですが、松明を掲げ続けるのって結構腕がつらい!
ボーゲンでずっと降りるのは、車でいうと、半クラ(ってマニュアル車じゃないとありませんかね)でずうっといく、みたいな。
なんせボーゲンって中腰ですからね。
いやあ、辛いんです。

振り返ってみると良い思い出だし楽しかったんですけど、
やってる最中は辛かったな~。

でも、やっぱり、スキー場でのクリスマスもなんか「ホワイトクリスマス」とは言えない気がするんですよね。
やっぱり、普段自分が住んでいる町が、雪で真っ白になる。
これjないといけないんでしょうね~。

アバター
2018/12/15 16:40
>ひかるさん
ありがとうです!
お?
ひかるさんは日本海側ですか~?
お米と水が美味しいところが日本海側には多いですね。
この衣裳は、今の季節のもので、一番気に入っているものの一着です。
アバター
2018/12/15 16:38
>ゆぴさん
ゆぴさんは雪国にお住まいでしたか。
私の家も内陸部にありますから、南関東ではおそらく一番雪が積もるところですw
子供のうちは雪が降るとただわくわくしましたが、
大人になると除雪が苦痛になりますよね~。
景色は綺麗なのですが~。
アバター
2018/12/15 09:30
翔さん、おはようございます。いつもコーデ投稿ありがとです!

太平洋岸に、お住まいなのですね~いいな…(*'▽')

今日のコーデも、年末にふさわしくカッコイイです!
アバター
2018/12/15 02:20
私も雪国だから、スキー場でのクリスマスって憧れだったかも…
でも、雪って印象はロマンチックだけど…
現実的には寒いし余計な仕事はあるしで、もうヤダ!
って感じだったヨ(^_-)-☆
アバター
2018/12/14 18:45
>みのちんさん
ですよね~。
今更長時間ボーゲンでゆっくり滑ったら、もうその夜のうちにも、太股の内側とかがぱんぱんに張っちゃいそうです。
こちらの方でも最高で20cmレベルの積雪はありますが、それは12月じゃないんですよねえ。
だからホワイトクリスマスは難しいんですよね~。残念。
アバター
2018/12/14 16:12
僕も南関東です♪

スキーは、もう数年やってませんので
今更、ボーゲンで長時間滑降なんてやったら翌日筋肉痛で死にますね^^;
我が街でホワイトクリスマスなんて30年以上無いです。たぶん…



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.