Nicotto Town



スパイスティー

Xmas Sweets

もらったステキコーデ♪:189

逐語的に翻訳すると、香料茶、とんりますね。

クリスマスの時に飲む飲物というのも、色々あります。
日本だと、子供用にアルコール分ゼロのシャンメリーなどが出たりしますけど……。

たとえば、エッグノックなどもクリスマスに人気のある欧米の飲物です。
これは、溶き卵と牛乳、砂糖で作ります。
大人向けには、ブランデーやラム酒なども垂らします。
シナモンやナツメグも、あれば振り入れます。

とっても舌触りがいい飲物です。
日本の卵酒と同様に、風邪の時などにも飲んだりするようです。

一方、大人でも子供デモ飲めるのがこの香料茶です。

顆粒の紅茶、顆粒のオレンジジュース、シナモン、ナツメグをミックスして作ります。
顆粒のオレンジジュースはアポロ計画の時に発明された宇宙食のひとつだそうですから、それ以前は普通の紅茶とオレンジジュースをミックスしてたのでしょうね~。
なかなか体が温まる美味しい飲物なんです。

そういえば、ホットワインも冬の飲物ですが、
こちらも赤ワインに香料を入れますね。

欧米の冬の飲物というと、どうもシナモンとナツメグがおきまりみたいです。

アバター
2018/12/21 19:35
>想さん
美味しそうでしょう~?
たぶん、顆粒のジュースでなくても、小鍋で紅茶とオレンジジュースをあわせて温めていけば作れるのではないかと思います。
クリスマスの時期ってスパイスを使う料理が多いですけど、シナモンとナツメグはその中でも王道の組み合わせです~。
アバター
2018/12/21 16:38
シナモンの香りとナツメグの香りが、良い香りすぎて、本当に絶妙に合うんですものね・・。

スパイスティーを飲んだことがないけど、紅茶に顆粒のオレンジジュースの味が加わり、シナモン・ナツメグが入るのを、想像するだけでも、とても美味しそうな紅茶だと連想できます^^

アバター
2018/12/19 09:28
>エリーナさん
さすがだ!
屋台で飲めるんですね~。屋台で飲んでみたいです。
私は自前で作ったり、
あと、こちらでも冬になると鍋にいれてあっためるだけ的な「グリューワイン」(と、ラベルに書いてある)が売ってたりして、それを飲んだ事もあります~。
元々外で飲むものだったとは知りませんでした……飲みたい。
アバター
2018/12/19 09:26
>すみれさん
そうなんですよ~。
まさに、(温めて飲んでいる場合ですが)体があったまって、栄養もあります。
だから風邪の時に出てくる飲物なのかと。
そういや私、日本の卵酒って飲んだことない><

顆粒のジュースってあまり聞かないですよね~。
顆粒の紅茶はまあありますけれども。
水で還元すると、このジュースちゃんと100%濃縮還元のジュースです。
手に入ればまたミックスしておいて飲みたい気がします。
アバター
2018/12/19 09:23
>Madeleinさん
ケーキとジャスミンティー、いいですね。
合いそうな気がします~。
日比谷は地下鉄で通りすがった事は何度もあるんだけど降りた事はほとんどありません。
都内も、以前にも増して遊覧できるところが増えてますね。
虎ノ門ヒルズとか~(虎の門病院とかしか思い浮かばない場所でした)。
アバター
2018/12/19 09:21
>心音さん
美味しそうでしょ?
アメリカなどでは、テトラパック入りで売ってます。
クリスマスからお正月が中心ですけど全般に冬の飲物という感じ、でしょうか。
温かくして飲む方がたぶん一般的なのです。
アバター
2018/12/19 07:32
ホットワイン、こちらではクリスマス前にマーケットの屋台で飲めますよ!
グリューワインと言って、最近は香料だけのものがスーパーで安く売っているので自分で赤ワインを温めて作ることが出来ます。
赤ワインは甘みのある安めのワインがいいですね♪
寒い日に外で飲む飲み物なので、家で飲むとあまり美味しくないかもしれません。
アバター
2018/12/18 01:43
エッグノックって初めて聞いた名前なので
どんなのかな~って思っていたので とても興味深く読ませていただきました
シナモンやナツメグとかいれたりするのですね からだがあったまりそうです
栄養もありそうですし 今度風邪気味の時にでも 試してみようかな~^^

香料茶は 以前にフレーバーティーなるものが売っていたので飲んだことありますけれど
色々な味を感じることができて 意外と美味しいなって思いましたよ
顆粒のオレンジジュースって なんだかそのまま舐めてみたいような気もします^^
宇宙食に開発された者なんですか  またまた賢くなりました^^
シナモンは大好きです 冬の飲み物は身体が温まるのが一番ですね~冷えてきましたのでこの辺で^^ 


アバター
2018/12/17 23:19
スパイスティー、美味しそう❤♡→ܫ←♡
先日、日比谷ミッドタウンに行ったとき
お茶とケーキを食べに入ったお店がアジアン系の
お見せで、ふつうのフルーツタルトに
ジャスミンティーやアジアンハーブティで
以外でしたけど、ジャスミンティがケーキに
合って以外でした(^^;
意外な香りの飲み物の組み合わせって
楽しみたいなと思いました(*^_^*)
アバター
2018/12/17 22:37
シナモン好きなので 飲んでみたいです☆(^-^★☽♪

それにしても 翔(うさぎ)さん 博学ですね
知識量 すごいですね♬(^-^★☽♪




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.