Nicotto Town



メダカ、アメザリ、アメザリ・・・の朝

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+46

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
メダカ
3
3.68cm
アメリカザリガニ
7
9.49cm
キンギョ(赤)
1
19.62cm
アユ
1
23.04cm
2019/01/19 08:53

タウン、とある釣堀にて、10分。

メダカ狙いで、
副産物である、アメリカザリガニが、豊漁・・・



何も言えない。



メダカ、なんとかこの週末で、5cm台に、乗せたいな~

アバター
2019/03/21 03:07
では早速w
機種はD3500とD5600、どっちもダブルズームキット、
ズームレンズが2本付属したやつです

【D3500】
最安値 → https://kakaku.com/item/K0001084543/
メーカーのサイト → https://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d3500/

【D5600】
最安値 → https://kakaku.com/item/K0000922073/
メーカーのサイト → https://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d5600/


・D5600の方が上位モデル
・発売時期はD3500の方が最近なので、値段はD3500の方が高い
・画素数はどっちも同じ2400万画素、連写速度も同じ
・D5600はバリアングル液晶搭載 (背面液晶の向きを変えられる)
・D5600の液晶はタッチパネル
・両者とも大きさはほぼ全く同じ、D5600が50g重い

と、ここまで書いたけど、D3500を選ぶメリットってあんまなさそうな気がしてきたw
ただ、D5600は発売されてそこそこ経過しているので、
買った直後に新モデルが登場する可能性は、D5600のほうが高いかもw
ただ、新モデルは結構な値段になると思うので、悔しさはそれほどないはずw

【AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G】
最安値 → https://kakaku.com/item/K0000019618/
メーカーのサイト → https://www.nikon-image.com/products/nikkor/fmount/af-s_dx_nikkor_35mm_f18g/

追加購入「すべき」レンズです、マストバイですw
Wズームキットの付属レンズより小さくて軽いですけど、
一眼レフで撮影する楽しさを存分に味わえるレンズです。
絶対に買って損はしないし、後悔はしませんw
ちなみに↓は、このレンズを使ってワイが撮影した写真ですw
https://flic.kr/p/Z8sEC5
https://flic.kr/p/rZsrgr
https://flic.kr/p/T7394x

わからないことがあったら何でも聞いて下さいねw
アバター
2019/02/11 16:01
凄い!!!メダカの5センチを釣ったら!永遠の1位です!www

5センチジャストが限度ですよ^^
アバター
2019/01/23 10:43
おはよう~今週は最高で10位でした~
お立ち台が遠くに感じてます(^^)/
アバター
2019/01/19 10:43
>ピロリンさん

コメントありがとうございます。
はっ!
間違えました。5cm台に乗せたいです。

急いで、修正。修正・・・^^
アバター
2019/01/19 09:58
メダカの4センチ台??? 既に4・79を釣っていますよww

ビックリしてランキングで確認してきた所です^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.