Nicotto Town


ニャンデイ


こんな事が続くようではw


またも、児童虐待で命が消えてしまいました。
学校も児童相談所も市教育委員会も。
誰にも言わないと言う前提の元で書いたアンケート、コピーを、一番、
手渡してはいけない父親に、恫喝されて渡してしまった。

合わせ技で、結果的に亡くなったのかも知れないけれど。関係者ク〇以下。
恫喝されて、大の大人が恐怖を感じたって。
だったら、四六時中、寝食を共にしている子供はもっと。
想像力のない人でも分かる事なのに、何もしなかったのが哀し過ぎる。
誰も助けてくれないと、絶望のまま、逝ってしまったかと思うと、
涙以前の問題で、心が締め付けられます。

今度こそ、何とかしなくては。
まだ、水面下で、第二第三の虐待が、信じられない数ほどあるのかも。
もっともっと、考えて見て。
昔は、貴男も(貴女)子供だったでしょ。
その時に、今は大した事はなくても、子供の時には、凄くショックだった
事は多々ある筈。
でも、躾と称しての行き過ぎた体罰は、もはや犯罪です。

私の幼少期は、そこまで酷くなかったけれど、近い所はありました。
親の機嫌が悪いだけで、家庭内の空気の重さ、目に見えない地雷が
あちこちに、埋め込まれてました。
先に踏んだ猫は、結果的に殺されてしまったような物です。
今でも、母親を許していません。
許せないです。

克服したと思った今でも、たまに再燃するのに、こんな哀しい事件が
またも起きてしまって。
─────ゆるしてください、おねがいします
たどたどしいひらがなで訴えて亡くなった結愛ちゃん。
今回の心愛ちゃん。
共に、愛すると言う名前が哀し過ぎます。

アバター
2020/02/18 07:27
おはようございます
お気遣いありがとうございます
何でしょう?
現在の私は、得手不得手両方やらざるを得ないみたいです。
仕方ないことでしょうが…。
やっぱり家庭内に支援者が存在しないのって、キツい?
それを言っても意味ないことも分かるつもりです。
いろいろと訳分からない精神状態で、関係ない薬剤師さんに迷惑をかけることになった部分が今も引きずっている自覚があります。
自己責任?

とりあえず、申告書を提出してくるまでは、気力で乗り切るつもりです。
あと、命の母が効いてくれることを期待しています

いつもありがとうございます
アバター
2020/02/17 20:47
youkoさま>充分過ぎるぐらいですよ。
お釣りも出て、あふれそうなぐらい。
特に義父さまの事が加わってからは特に。
以前の義父さまなら、こなせた事でも、今は出来ないですよね。
そう言う事なども含めると。

youkoさまこそ、どうぞ、ご自愛下さい。
リンちゃん共々に。
にゃんこの持つ力って、目には見えないけれど大きいですよ(^_-)
アバター
2020/02/17 09:04
おはようございます
こちらに失礼いたします
お気遣いありがとうございました
自分が頑張っているの?ということ自体が分からないので、申し訳ないです
得手不得手の差が大きすぎて…。
なかなか自分でも面倒くさいと思います。
自己判断に任された場合、余計に混乱して、相手に迷惑をかける結果になることを、改めて実感しました。

主治医からは
まだ壊れていないので、大丈夫です
って言ってもらいました
事業所の支援員の方からも、同じことを言ってもらいました
専門の方2人が同じ判断だから、本当に大丈夫だと思います
心配してくださりありがとうございます。

立春を過ぎても、まだ寒いですねぇー
ニャンデイさんも、お身体に気をつけてお過ごしください
アバター
2019/02/23 21:06
本当の意味でのスペシャリスト、プロが欲しいですね。
連携が少しでも伝わっていれば、救えた命もあった筈。
その一歩が踏み込めなかった。
現場に事情が伝わってなかった。
責任者が頭を下げても、失った命は、戻って来ないです。

親に叩かれたのは、嘘ですって。
でも、実際、嘘じゃなかった。
この子は本当の事が言えないのだと、それは、見ていれば分かる筈なのに。

これは氷山の一角で、各地に鬼〇の様な親がいるのですね。
厳罰に処す方法とか、刑法の改正も含めて、もういい加減、本腰を上げて取り組むべきです。
やる事もやらないで、見て見ぬ振り。
子供の数が減ったと嘆くのは、おかしいですよ<(_ _)>
アバター
2019/02/23 05:05
おはようございます。

心愛ちゃんのご冥福をお祈り申し上げます。

こういう残虐な虐待殺人事件がなくならないのは何故なのか?と思い、
毎日辛い気持ちで過ごしています。

早く子供たちを救う適切な手立てを講じなければ、毎日のように虐待
死亡事故が起きます。

実際ネットニュースを見ると、各地にひどい親がいると報道されています。

子供たちを守る法案、刑法の改正、警察の連携など考えられるあらゆることを
して欲しいです。
アバター
2019/02/11 22:21
Cynthia♡さま>私も何となく。。。
日本は、こう言う事に関しては、特に遅れていると思われます。

アバター
2019/02/11 19:40
更生プログラムで更生する率は極めて低いょ~~且o(・・=)彡

日本人って「心で接すれば」とか言うけれど~~且o(ーー=)彡))考えが甘すぎる

アバター
2019/02/10 00:20
新聞の見出しに、児童虐待通告8万人とか。
今回の非道な父親はまだ40代初め。
おまけに虐待する動画まで撮っていたと言うから、何と言うのか。
何処までも、腐ってますわ。

更生プログラム、あると良いですが。
幼少期に受けた心の傷は、私も含めて、なかなか根が深い。
要は、同じ事をするかしないか。
一括りには出来ませんが。

少しでも虐待がなくなれば良いです<(_ _)>
アバター
2019/02/10 00:07
幼少期に虐待を受けた人なんでしょうね。自分が親になったとき同じことをしてしまう。
更生プログラム的なものを受けさせられれば、こんなこと、減るのではないかと。むずかしいかな。
アバター
2019/02/09 00:39
富士夫さま>子供の為に回すのであれば、良しとしますよ。
ただ、考えるお役人は頭が良過ぎて、想像力も良いから、現状打破になるかどうか。
多分、今に始まった事ではないと思います。

それでも、救える命があるとしたら、何の手も打たないよりは良いでしょう。
アバター
2019/02/08 23:57
うさ猫さま>現在進行形の、辛い事を書かせてしまいましたね。
こちらは過去形で許せないと言える立場ですが。
それでも、他の家と何か違うなって、子供心に思った事とか、些細な事で
怒られて、寒空の下、外に出された事とか、どうも嫌な事ばかり思い出します。
あの時の哀しさとか、手の冷たさとか、何かね。。。

母親の顔色を伺って、いつ機嫌が悪くなるのかと考える。
毎日毎日、これが恐怖でした。
なので、どうも虐待事件が起きる度に、克服したつもりでも、再燃してしまいます。
また、姉と会って、母親の悪口大会を開かねばいけませんね(苦笑)
野郎は、親の悪口なんてと、綺麗事を口にしますが、当事者にしてみれば、良い思い出
ですと片付けるほど、人間が練れてなくて(苦笑)

幼少期に置いての親の存在は大きい。
特に母親の存在は。
私も姉も、途中で軌道修正しましたが、世間一般から見れば、かなり外れてますよ。
それは、日々、痛感して、特に仕事の合間の休憩時間、他の同僚の話など、いろいろとね。
引け目を感じてはいませんが、時間を巻き戻しても、多分、私は子供を作らなかっただろう。
何となく、思うこの頃です。

本気で、虐待されている児童を救う気持ちがあるのかな。
親は隠しますよね。
子供は自分が悪いのではと、親を庇いますが、生命の危機とか、日常に恐怖を感じるのなら、
それは虐待を通り越して犯罪レベル。
もし長じても、心に傷が残りますよ。

弱い所へ常に、しわ寄せが行きます。
弱者が常に切り捨てられたり、犠牲になったりしてますよね。
今の日本、どんどん嫌な感じになってます。
昭和の時代が懐かしくて、一時ブームになったのは、そう言う所も手伝ってます。
狭い家の中の大家族でも、心だけは「豊か」だった。
醤油がなくて、隣の所に借りに行ったって話、今では嘘だと一笑にふされるでしょう。
良い意味での、緩やかな時代は、もはや過ぎ去ったと思われます(涙)

政府は一カ月以内に緊急点検と発表しましたが、どうなるのか。
少しでも、救える命があるなら、救って欲しいです。
少子化うんぬんと言うよりも、土壌が貧しいと、苗は枯渇してしまいます。

話が脱線しちゃいましたね。
勝ち組、負け組と言う言葉も気に入りませんが、勝ち負けはないのかも。
あるとしたら、それは自分の心の中。
うさ猫さんは、真ん中かな(^_-)
アバター
2019/02/08 21:22
子供は国の宝です。児童相談所の人数は足りてません。
年寄りに金回すの辞めて、子供に回そうよっていつも思うんですよ。
老人医療費を安くするのやめて、その税金で子供を救うべきだと思う。
自分ももうじき老人だけど、お金が無くて医者にかかれなくて死んでもいいとおもってます。その金を子供たちに回してくれって。
アバター
2019/02/08 17:51
つくづくむごい話です。

こういう話題が出るたび、母親が、
「なんで自分の子供を痛めつけるんだろう?」
と言って来るのですが、
その都度自分が、
「その問い、むしろお母さんに聞きたいね。くだらない理由で産んで、あたしだけ幼稚園に入るまで言葉も教えて貰えなくて、いつもお姉ちゃんとお兄ちゃんと比べられて、入学式や授業参観にも来て貰えなくて、上の二人の話は聞いてもあたしの話は全く聞かないで、いつも家族の蚊帳の外で、未だにお母さんの愚痴のはきだめにされているあたしってお母さんにとって何なのかねえ?」
と言うと黙り込むか「うるさいね!あんたはお母さんのためにいるんだよ!」とキレられます。
自分自身が気づいていない辺りが、なんだかなあと。

カウンセラーは、自分が母親にストレス解消の道具として選ばれてしまったと言います。
強ち間違ってはいないと思います。
いじめって、子供になる以前から始まっているんだなあと。
虐待の対象になる子供というのは、えてしてこういうものなのではないでしょうか?
そういう人間は大人になってからも虐待されますし。
やはり他人からも「選ばれて」しまっているんだと思います。
しかも選ぶ方は全くの無意識で、対象が死んでしまうまで「遊び」としか考えていない辺りが、人間の恐ろしいところです。

お役人も、他人を蹴落としてその地位にいるわけですから、本気では考えないでしょう。
それが「勝ち組」と呼ばれる人間の業なんだと思います。
そしてこういう事件が起こるたびに、大勢で叩く人たちもまた然り。
その中に本気で問題を考えている人がどれだけいるのか、疑問でもあります。
ある意味、弱肉強食の世界の体現とも言えるから、当然の結果かも知れないですし。
所詮、弱者は生きていけないのでしょうか?

せめて少しは、自浄作用があってくれてもいい。
弱者を掬い上げてくれる優しさがあってくれてもいい。
…負け犬の泣き言でしょうか?
アバター
2019/02/08 12:53
ベルさま>関係者全員、頭下げても、失われた命は戻って来ない。
厄介事には首を突っ込みたくないってのが、垣間見えますよ。
一歩踏み込んだ事が出来なかった結果です。
この問題を、何とかしたいと言う気概のある人でないと、とてもとてもw
人員の数も足りないでしょう。

役人より、代わりに案山子でも立たせとけばと思います。
案山子は無害ですから。

ネグレクトや少しずつ、話題にもなっている「放置子」も、形を変えている
けれど、虐待なのでしょうよ。
この問題、余りにも根が深いです。
アバター
2019/02/08 08:51
こういう事を仕事でやってるから繰り返します!
心底こういう問題を何とかしたい!という気概のない人は完全に排除&無給でも構わないくらいの方でないと止まりません。

馬鹿なお役人はいりません!
アバター
2019/02/07 23:28
たびねこさま>のこぎり引きの刑ではないけれど、道行く通行人に少しずつ、
引かせて、じわじわ苦しめるのが、もっとも相応しい刑ではないかと思われます。
あっさり『死刑』では、余りにも勿体ないような。

サンドバック代わりも、捨てがたいですが。
スイカ割りも同じく。
本当に、鬼畜予備軍が水面下に、ごちゃまんと存在する現実。
全員、いぶりだして、鉄槌を加える事が出来ないのかと思いますよw

もし、虐待経験者が親となって、子供に同じ事を加えているとしたら、それは
余りにも救いがなさ過ぎ。。。
アバター
2019/02/07 23:11
最近多いですよね。
この犯人、前にも児童ナントカで捕まった奴ですよね?名前と顔に見覚えあるのですが。
プチエンジェル事件で運転手やっていた奴ではないのですか?(でも、皆覚えないというが…)
他にもこいつ自身前にもやっていると思います。女の子いるシンママ狙いのイメージあります。
撲滅するためには。中国と同じく「死刑」にすればよいと思います。この類いは累犯なので。
2歳の女の子の方も酷かったですね。性的暴行までしていたとは。
まとめて(あと煽り原人も)吊してサンドバッグ代わりに希望者に殴らせるのがいいですね。
私は埋めて頭だけ出してスイカ割りの練習がしたいけど。
アバター
2019/02/07 22:40
クルミさま>今日の夕刊に、児童虐待通告8万人超と言う見出しが。
小学校高学年なら、助けてと周囲に訴えて、難を逃れる事も出来るでしょうが。
実際、両親は捕まったようですが、躾と虐待の境目が分からないのかな。

一見、まともそうに見えて、良い人の顔をかぶった悪魔が、そこらじゅうに蔓延
しているのですね。
怖過ぎますw
アバター
2019/02/07 21:03
水面下に嫌というほど隠れていると思います
必死の思いで伝えたのに 届かなかった願い
悲しいです・・・
アバター
2019/02/07 12:44
Cynthia♡さま>結局は見て見ぬ振りなのでしょうね。

ご近所で何度も。。。
それは(;O;)
アバター
2019/02/07 06:44
これニャ〜。。。σ(゜。;)彡近所で同じ様なの何度も見たことある
アバター
2019/02/07 00:03
onpuさま>実子でなくて、連れ子だと思ってましたが。
そうじゃなかったようです。
地獄に墜ちろって(--〆)

生きている間、ずっと、同じ目に遭わせてやりたいと思いますね。
今の寒い季節、冷水シャワー、じゃんじゃん浴びせてやればって。
そんなもんじゃ、足りませんけど、大人だから耐えられるでしょ。
アバター
2019/02/06 23:56
musicaさま>余りにも酷いですよ。
冷水シャワーまで浴びせた事とか・・・これ以上やれば、亡くなると言う事、脳裏の
片隅にでも、一度たりとも浮かばなかったのかと。
同じ事を容疑者の父親に加えてやれば良いのです。

心臓が止まったら、それはそれです(--〆)
幼い娘に酷い事を、日常茶飯事に加えたのだから当然でしょ。
子供をサンドバックにするような男は親ではない。
親とは呼ぶまい。
呼べまいです。

一時の欲望が抑えられなくて、車中に子供を放置して、死なせてしまった事とか、
本当に多過ぎますよ↑パチンコがしたい為です。
それよりも、もっと質が悪い。
親の暴力に耐えかねて、結局は警察が動いて、両親が逮捕された事件もありましたが、
外出が出来た事とか、その子が、ある程度の年齢、小学校の高学年である事も少しは
手伝いました。

児童相談所へ3300件の苦情が。
いや、これから、もっと増えるでしょうね。
真の意味でのスペシャリスト、親がゴネて、しかるべき所、法的手段に訴えると言った時、
ピシャリとはねつける知識のある人が欲しいです。
虐待の加える親ほど、子供に執着するのは、自分の「玩具」とか、「はけ口」がなくなるから、
ありとあらゆる手を使って、行動に起こすようです。

これが本当の意味での、子供を取り戻したいと言う、愛ある行為なら良かったのに。
救いがないですw
アバター
2019/02/06 23:42
ほんとにかわいそう><

それにしても
実の娘なんでしょう?
どうしてそんなことになるのか
暗澹たる気持ちになります
アバター
2019/02/06 23:18
ニャンディーさん、こんばんわ。その後お体の具合はいかがですか?
毎日児童虐待のニュース本当にやっていますね。子供が虐待されている父親に
アンケート、コピーを渡したというのが、台所まで聞こえてきたときに、ええ!そして死亡させて!

また、母親も逮捕された時には子供を何のために産んだの!と聞きたいぐらいでした。
よく、つっぱりの人達のことを大人はみんないいように言わないが、きちんと、●●と●●は将来結婚して子供を持つまで
思っているそうです。

そして、子供を捨てたり虐待をして死亡させるぐらいなら産むんじゃなっていうの!という男の子がいました。
自分達はもし育てていくのが大変だったりした場合、お店の前とかを通りかかった場合、書置きを残して、
大事に育ててくれる人にお願いいたしますと書くと。

2000年代になってから実子を虐待する人がうなぎのぼりに増えてきています。
ただでさえ子供が少ないのに、今回の心愛ちゃんは、誰にも相談も出来ずに
あの世に旅立ってしまったのかと思うと、ニュースで心愛さんの顔を出されるたびに
何ともいえない気持ちになります。

何年か前は、親達がクーラーをつけっぱなしにして出かけたため、帰宅した時には二人の子供さんは
亡くなっていたという話も覚えています

話は変わりますが、私の子供の頃は虐待防止法はなかった時でした。
ある時、母と町までショッピングをしに行った時のことです。
女性警官の人が二人の男の子を連れて、歩いているのです。今でこそ、5歳になればたどたどしくても
自分の住んでいる所を言える子がだいぶ増えてきているように思います。

ただ当時は、女性警官に聞かれても家はどこ?と聞かれても、たどたどしく、親の名前もわからない状態になっていました。

今でいうネグレクト行為になると思いますが、服も着替えさせていないし、食事もさせていない様子でした。
でも、何とかかんとかして警察官の方達が預かってあげたりした場合もあると思います。

今回ひどいのは文章に嘘を書かせているのを分かっていながら児童相談所の人達が一時保護を解いたことも原因になっていると思います。ああ~本当に可哀想ですよね。子供がかわいくなかったのでしょうかね?疑問ですね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.