Nicotto Town



ウォークマン

ここんところずっと、音楽はスマホで聞いていたのですが
10年位前に買ってしばらく使っていなかったウォークマンが出てきたので使ってみました。

すると

音がいい!

同じイヤフォンを使っても、はっきりと違いが分かります!

音楽を聴くときはウォークマンにするか!

と、思ったのですが・・・

バッテリーが弱っていて、常用できそうにありません。

思い切って新しいの買っちゃえ!

ということで、昨年モデルですが新しいのを買っちゃいました(笑)

NW-A45HN

最新モデルだと、スマホの中の音楽をウォークマン経由で再生できたりするのでどちらにしようか迷ったのですが・・・
安さに負けて旧型にしました(笑)

音質はさすがにウォークマン!
大満足です!

さらに、「ノイズキャンセリング機能」と「外音取り込み機能」が優秀!

外音取り込み機能をオンにすると、音楽を聴きながら歩いていても周りの音が聞こえるため、後ろから近づいてくる車に気付くのが遅れてビックリ!なんてこともなくなります。

いや~!スマホだけじゃなく、ウォークマンも進化しているんですね~!

アバター
2023/04/13 21:53
こんばんは いつもありがとうございます  昨日は登録記念日でした。当時はこんな感じでしたよ。


久しぶりに 覗きに来ました♪
アバター
2019/09/29 20:49
>さっくん
お久しぶりです!
このコメントを見るまで誰だか分かりませんでした(^^;
ウォークマン、ハイレゾ音源だとさらに良さが際立ちます!
アバター
2019/09/18 22:37
お久しぶりです。桜餅鴇子改め、さっくん。です。
ウォークマンはいい音を出していましたね。
やっぱりSONYは優秀です。
アバター
2019/03/08 22:52
>なお
いつもコメントありがとう!
私もそんなに敏感な耳を持っているわけではないんですけどね(笑)

バッテリーは確かに、スマホの残量を気にしなくて済みますね♪
ゲームをやってるとあっという間に残量が少なくなりますから!!!

ながらスマホは危険です(^^;
アバター
2019/03/07 22:27
幸か不幸か 好い音を楽しめるだけの耳を持ち合わせておりません。
音楽は鳴っていれば充分な人ですが 外音取り込み機能はいいですね。
街には 見えない人も聞こえない人も居ますから。
ウォークマンだとスマホのバッテリー気にしなくていいのでその点もいいね。
アバター
2019/03/06 22:30
>ピンクコーラル
コメントありがとうございます!
ウォークマンを聞いていたおサルさん(笑)
懐かしいですね♪

音質を追及すると、きりがないんでしょうが・・・
庶民には、ウォークマンで十分すぎるくらいの高音質を楽しめます(^^)v
アバター
2019/03/05 21:49
イッツ・ア・ソニ~!

こんばんは、あの、ウォークまん聞いてたサルです。(えw)

やっぱり、ソニーは音がよかった・・・ですわ。(遠い目)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.