Nicotto Town


魚津 満@にこっとタウンブログ


ジオウ、礼品・・・


今日24Sunも 仕事休み^^  この前もで2w続くと怖い;  もうすぐ辞める

今日のジオウ 28話 オレたちのゴール
2009年、あばれるタイムマジーンに怖がる子供のソウゴたち。気絶したヒリュウを
助けるソウゴに、スウォルツは王の才能を見た。バス事故は、素質を見るため、スウォルツが
起こした

黒ウォズは、ゲイツと戦い、体力を奪う。ソウゴとの戦いを止めるためだが、ゲイツは
向かう

ソウゴの前に アナザー軍団をしたがえたヒリュウが。多勢に一人で苦戦

ぼろぼろになって来たソウゴ、ゲイツ。「魔王になると確信したら倒していい」
アナザージオウたちが再び 「俺以外に倒されるのは許さん」
協力して敵を倒す
負けたヒリュウに 「過去でなく、今のために生きよう」

ゲイツに「クジゴジ堂へ戻って」 寂しいと  バス事故のツクヨミは?
無事だった

クジゴジへ、ゲイツ、ツクヨミを再び同居へ。先客黒ウォズが居た

白ウォズはスォルツと共闘を約束。謎の男がお宝をねらう


ゲイツも、パワーアップできたが、代償で、出血; ただで済まない。黒ウォズでさえ
魔王願望で? 不可解なのに、白ウォズ、スォルツ、謎ライダーと カオス
                                                           

次 ブレイド ジョーカー
海東 大樹が料理してウォッチを奪う。ディエンドらしい。カリスも登場

ブレイド、カリスは見てないが、食玩情報などで少し知っている。ブレイドは主役だが
デザインが好みでない。むしろカリスの方が好み・・・ トランプデザイン?

役者も10年以上たって、ふけるが、まだ出られる人が出るわけで。当時子役だった
のも大人に・・・
ファンとしては続きが見れてうれしい?  
電王は、映画だけ? ちょっと見たい・・・ モモタロスたちも



今日、地元スーパーで、退職あいさつの品を買った。クッキー類は小さく、わけにくいので
以前もケガ復帰で渡した おかきセットを
7種ほど小袋に入って、人数より5つ多いが。最後の日・・・ 売り出しの3日め
に 持っていく。
バイクなので、大きいと心配だが、前かごへ入れ、荷物を後ろへ乗せれば                  

季節変わり目は、物の出し入れ。ふとん干し、カバー洗って包むのが たいへん。
母と 


今日は珍しく晴れ。休みは雨が多い。
あと少し勤め。Hさんて 長時間の同期の人に、辞めると言った日と、昨日2回と
嫌味を言われたー3
冗談ぽくだが、あまりとがめられると良い気しない。
他の人も、本音は 自分の分の仕事が増えるので、イヤだろうが、温かく
ねぎらってくれる人も

2人ほど 苦手な人がいるが、早めに言わねば;  忙しい部署なので、すきを見て
言わねばならないのが難しい
ロッカー、裏、仕事終わりなら 言い易いが

あと少し・・・

アバター
2019/04/14 18:11
けいさん

お礼の品も、悩むけど、地元スーパーで買いました。以前も冬2回事故したお詫びに;
バイクなので、運ぶのが大変; 大きい袋に入れて、なんとか前かごにおさまって、後ろかごへ、普段前に
入れてるバッグを入れました。

同僚などに言うタイミングも、うちの部署が、しょっちゅう客相手で、時間無いのが悩み・・・
昼休みや、部署以外なら、なんとか時間あるけど。
自分、そんな善人じゃないし;  良い人が、数人いてくれて助かりました
けいさんも 良い人です^^
アバター
2019/04/14 03:40
いざ、退職するとなると、あれこれ色々あるものですね。
「お礼」等の気遣いも必要になりますし、身の回りの整理も。

また同僚に話すのも、タイミングや相手の人柄等で気を遣いそうです。
でもねぎらってくださる仲間がいてくれるのは有り難いですよね。
魚津さんが善い方だからでしょうね^^
アバター
2019/03/28 20:49
スズランさん

最初、チーフに朝、メール送ったのが、家出た後で、見てないというつまづきが;  
出社で確認して、見てないと知って、がくぜん;  説明しても、4月半ばまで、シフト決まってるから・・・
と言われて、どうなるかと思ったけど・・・   店長に会って、診断書見せたら、渋々了承してくれました。

親切なパートの人、お客さんと別れるのは 寂しいけど、足痛いので、悪化させたくないし。
60まで行くつもりが、早めの退職。
しばらくは うれしいかも。母が目が悪く、腰なども痛いので、家で居ます。
収入は 減るけど;
アバター
2019/03/25 16:13
退職の話上手くまとまって良かったですね!
おめでとうございます(*^-^*)v
寂しいかもしれませんが、あの店長や冷たい職場の人達の事を考えると
身体が落ち着いたら別の所を探す方が良いと思いますよ!



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.